- 決定
二重ライナー|おすすめのふたえ強調ラインは?人気コスメを教えて!
ふたえラインに線を描いて目を強調させる、二重アイライナー!!プチプラで人気のキャンメイクやセザンヌ、涙袋にも使えるものなど、プレゼントにおすすめは?盛れるダブルラインを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/06/22
- 174View 20コメント
ここあ(50代・女性)
二重を強調させる薄い影色のアイライナーで、毛質タイプで使いやすく、涙袋にも使えます。皮脂やこすれにも強くもちもいいです。
Kelly(40代・女性)
ペンの先が細くて、細かい線が書けるので、使いやすいです。無香料なので匂いを気にせず使うことができます。
nanacoco(40代・女性)
糊っぽくてかてか光らないリキッドアイライナーです。奥二重さんでもくっきりした目元にチェンジできるそうですよ
れんれん(40代・女性)
二重が盛れるアイライナーでしたら、こちらがおすすめ!ヒロインメイクの影色シークレットアイライナーは、涙袋だけでなく二重も自然に強調できます。ナチュラルに盛れるライナーペンなので喜ばれると思います。
Kelly(40代・女性)
毛筆の先が細くて、細かいところも描くことができて使いやすいです。リキッドが崩れにくくて使いやすいです。
TAA(30代・女性)
二重にしたい幅をきめて、目頭から目じりに、ペンでラインを引くだけで綺麗な二重になります。これならシャドウも綺麗につけれるので嬉しいですね。見た目も自然なので、ほとんどバレないですよ。
ヤギヌマ(40代・男性)
キャンメイクのスリムシェードライナーで、皮脂に強くて長時間のキープができる落ちにくいアイライナーになります。二重ラインに線を描いて目を強調させるメイクがしやすく、涙袋にも使える便利なコスメになります。人気のキャンメイクのアイライナーで信頼のある日本製になります。
TAA(30代・女性)
藍リキッドライナーで二重にしたいラインを引くだけで、さっと癖がついてくれるのでとっても自然な二重に仕上がります。簡単に使えるので、初心者のかたでも使いやすいですよ。
かむかむかむ(50代・女性)
時間の経過でその人になじんだ色合いになり、ナチュラルな仕上がりになる二重ライナーはいかがでしょうか。アイライナーとしてや涙袋にも使用でき、人間工学に基づいた設計で持ちやすく描きやすいと思います。お湯で簡単に落とせるので目元に負担がかからないのも良いと思うのでおすすめします。
ヤギヌマ(40代・男性)
セザンヌのふたえアイライナーで、ふたえが自然でくっきりと見え、大きな目元が決まりやすいアイライナーになります。プチプラで人気の高いセザンヌのアイテムで、おしゃれブランドとしても人気があります。描きやすくて盛れるメイクが楽しみやすいです。
OCO(70代・男性)
アイシャドウをしながら二重メイクができる4色パレットです。使いやすい色がセットになっているので、気に入っていただけると思います。
ここあ(50代・女性)
ペンシルとリキッドの両方が使えるふたえライナーはいかがでしょうか。メイクによって使い分けができます。
もらいだよ
発色も描き心地も良くて、長い間使っていてもインクが全く減りません!自然体に二重のラインや涙袋のラインを描けるのでオススメです!
キョロロン
書きやすい。(細くも太くも書けます。滑らかです。まぶたがよれない。)滲まない。(コンタクトレンズの液が少々ついてもパンダ目にならない。)お薦めです。
猫大好き
ハリーハリーのふたえクッキリライナーで極細の筆ペンで描きやすくて色素沈着しにくくてお湯で簡単オフ出来るのでいいなと思いました。上から描きたすだけでクッキリするのでいいなと思いました。
れんれん(40代・女性)
二重アイライナーでしたら、ヒロインメイクのシークレットアイライナーがおすすめ!涙袋を強調したり、二重を強調したりできる便利なアイライナーです。話題にもなっているので、プチギフトにも喜ばれると思いますよ。
Kelly(40代・女性)
美容液成分が30種類配合されているので、肌に潤いを与えてくれます。目を閉じても二重が取れないので安心です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。