- 最終更新日:2024/01/24
- 565View 22コメント
- 決定
卓上七輪|おつまみに!一人用のおしゃれな室内七輪を贈りたい!
魚介類など、ちょっとした物を食卓の上で晩酌のあてに少しずつ焼いて、旅館のお食事のような雰囲気が出る一人用の七輪をおじいちゃんに贈りたいと思います。バーベキューセットのような大掛かりなものではなくて、こぶりでかわいい七輪を教えて下さい。
シャボン玉
panおじさん(50代・男性)
15cm×15cmの1人用で、漢字模様で風情豊かなデザインで、断熱性の高い珪藻土が使用されています。旅館のような雰囲気を味わえるおすすめの室内用七輪です。
クロス(50代・男性)
室内で使えるスモークレス仕様の卓上型七輪で煙もしっかりシャットアウトしてくれるので使いやすいので便利です。
すしまん(50代・男性)
晩酌なんかで手軽に使える電気式七輪がおすすめですよ。気になる煙も安心な減煙タイプなので焼き調理が快適に行えるのが嬉しい。お肉なんか香ばしくジューシーに仕上がるのでアツアツを美味しくいただけますよ。
たなかさん(50代・男性)
山善の商品がおすすめです 電気を使って温めるタイプなので 火事になりにくいと思います ご高齢者の方にもおすすめできると思います。
ルガー(60代・男性)
角形の電気七輪はいかがでしょうか。減煙タイプで、家飲みで簡単に焼き鳥や海鮮を焼いて楽しめますのでおすすめです。
TAA(30代・女性)
珪藻土で作られた七輪は、コンパクトな一人用サイズ、焼き鳥や焼肉、お持ちを焼いたり、幅広く使ってもらえます。本体が軽いので、扱いやすいですね。網がずれない留め金つき、持ち手も熱くならないようになっています。
こぐまたん(50代・女性)
本格的な珪藻土七輪です。網ズレ防止機能付きで安全です。卓上で使えますが、26cm幅なので、一度にたくさん焼くことができるので、焼肉にもおすすめ。昔ながらの炭火の味をじっくりと味わえる七輪です。
ちゃゆ(50代・女性)
萬古焼のおしゃれなデザインのこちらの七輪はいかがでしょう?コンパクトなサイズで机の上に置いても邪魔にならず一人の晩酌に使うのにピッタリだと思います。
ヤギヌマ(50代・男性)
萬古焼きの炭焼きの七輪で、卓上でコンパクトに使え、旅館の会席料理のような食事が自宅で楽しめる七輪になります。一人鍋などに便利に使えて、網焼きなどもできて、おいしい料理が満喫しやすいです。可愛い雰囲気とおしゃれな和風の雰囲気を楽しめて、おじい様も気分が上がると思います。
panおじさん(50代・男性)
角型のコンパクトサイズで、自分用の七輪としておすすめです。丈夫な珪藻土製ですが、軽量で持ち運びしやすく。焼き加減が調整できる空気窓付きのため、焼肉はもちろん、焼餅や干物などあらゆる食材の網焼きを楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
卓上で使えるコンパクトサイズの本格的な七輪で、手軽に家で楽しめ、収納場所にも困らないのもいいと思います。
tabby(50代・女性)
キャプテンスタッグのコンパクトな卓上しちりんはいかがでしょうか。直径28×高さ21cmで重さも2.7kgと軽量なので、シニアの方も気軽に出して使うことができます。
あみーみ(40代・女性)
まりこ焼きの本格的な七輪で熱伝導率も高く小さいながら本格的な焼き料理が楽しめます。シンプルでお手入れも簡単です
ヤギヌマ(50代・男性)
BUNDOKのメッシュシチリンで卓上で使うタイプで、旅館の一人鍋のような使い方ができる七輪になります。雰囲気のある七輪で、おしゃれな和風のスタイルが楽しめて、お食事が楽しく盛り上がりやすくなる七輪になります。こぶりでとても豊かなセンスがあります。
Kelly(40代・女性)
漢字の書いてある黒い七輪が、お店みたいでかっこいいです。アルミ製のコンロがついていて、美味しく焼けて、ゴミも落ちずに使いやすいです。
donmai
赤いボディーの可愛らしい丸型卓上七輪コンロはいかがでしょうか。炭火の美味しさで旬の味覚を楽しめます。防災用品としてもお勧めです。
Kelly(40代・女性)
武田コーポレーションの製品が、品質が良くてオススメです。金属で補強してある七輪なので丈夫です。持ち手がついているので運びやすいです。
あかり(40代・女性)
ナチュラルな温かみを感じる七輪が素敵だと思います。外側に水を入れてつかうので、煙や匂いが少なくなるというのもうれしいポイントですね。
れんれん(40代・女性)
家庭で使える卓上七輪でしたら、こちらはいかがでしょうか。小ぶりなので一人用にぴったり。煙も出にくい設計なので、室内でも問題なく使えます。
nanacoco(40代・女性)
焼き鳥の串だったら、3本くらい乗るサイズのコンパクトな卓上七輪です。 萬古焼きなので、しゃれててインテリアに合います
むるる(40代・男性)
こちらの山善の減煙電気七輪はいかがでしょうか?家庭で気軽に焼きたての美味しさが楽しめるひとり占めサイズのグリルです。煙や油ハネが抑えられ、保温から強火まで無段階での火力調節が可能で美味しく調理ができます。簡単にお手入れでき、操作性も良い安心の製品でお勧めです。
ここあ(50代・女性)
コンパクトサイズの七輪で、焼き網がずれにくい構造で安全に使え、重厚感のあるつくりで安定感もあります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
祖父・おじいちゃん × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング