- 7014View 35コメント
- 決定
ベビーパウダーおすすめ|大人向けの汗対策にもなるアイテムは?
大人におすすめのベビーパウダーを探しています。さらさらとした肌触りで汗対策にもなるものがいいのですが、良いものが見つかればプレゼント用にも買いたいです。
ocruyo(オクルヨ)編集部
ちょプラ(40代・女性)
資生堂のベビーパウダーがおすすめですよ。プチプラですがかなり優秀です。顔や首筋にデコルテに使うとさらっとします。
まーちゅん
こちらの資生堂のベビーパウダーはいかがでしょうか。固形なので粉が飛び散る心配もないですし一日中さらさらな肌が続きます。コンパクトで持ち運びにも便利ですよ。
コロコロリフォーム
こちらのベビーパウダーがオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。伸びが良いので全体的に塗る事が出来ます。ベタつかないのでとても良いです。
kumikan (40代・女性)
こちらのベビーパウダーはいかが。サラッとした肌に導き汗疹を防ぎます。固形タイプで携帯性にも優れているのがいいです。
あかり(40代・女性)
資生堂のこのベビーパウダーはプレストタイプなので持ち運びたいときにも粉が舞わないのが便利。しっとりとした使用感が気持ちいいし、プチプラなので惜しみなく使えます。
ミニー☆(50代・女性)
資生堂のベビーパウダーです。サラッとしていてべたつかずあせもを防いでくれます。パウダーの飛び散りが少ない固形タイプなので持ち運びにも便利です。
nanacoco(40代・女性)
パフがなくても使えるので、ジョンソンベビーのパウダーはなかなかいいです、ワイシャツの襟に塗っておくと黄ばみも防げます
ミニー☆(50代・女性)
こちらのジョンソンのナチュラルベビーパウダーをおすすめします。肌に優しくあせもや肌荒れも防いでくれる優れものです。
blé
こちらのベビーパウダーでしたら、汗によるベタつきを抑える効果があるのでオススメ!!コンパクトなサイズで持ち運びやすいため、外出中でもしっかりとベタつきを押さえることができますよ!!
ちょプラ(40代・女性)
資生堂のベビーパウダーがおすすめです。ブレストタイプで使いやすいですよ。コンパクトで携帯もしやすいです。
ここあ(50代・女性)
弱酸性のお肌にやさしいベビーパウダーで、スクワランやシリコーンオイル配合で乾燥しにくいのもいいと思います。
Kelly(40代・女性)
球状サラサラパウダーが入っているので、爽やかな使い心地です。スクワラン、シリコーンオイルが配合しているので、肌がしっとり潤います。
たたん(40代・女性)
資生堂のベビーパウダーがおすすめです。固形タイプなので持ち歩きやすく、専用パフでおさえるように使用するだけなので使いやすいです。
うみかみかみかみか
粉が飛び散ることなく使え、使いやすく何度もリピートしています。固形タイプなので旅行など持ち運びにも便利です。
一郎ちゃん(70代・男性)
赤ちゃんはもちろんですが、おじいちゃんおばあちゃんまで、ご家族皆さんで使用する事が出来ます。お風呂上りにはこのベビーパウダーです。
donmai
和光堂のシッカロールはいかがでしょうか。昔ながらの商品で大人でも使えるのでお勧めです。紙箱なのでエコでもあります。
あかり(40代・女性)
ピジョンのベビーパウダーは、150gいりで毎日使ってもなかなかなくなりません。薬用のパウダーなので、お肌に優しいというのも嬉しいポイントです。
Kelly(40代・女性)
無香料で敏感肌用のベビーパウダーなので、肌に優しくて使い心地がいいです。140g 入ってるのでたくさん使えて便利です。
panおじさん(50代・男性)
良質なタルクを使用しており、肌にさらりとした使い心地です。汗の蒸発を促し、肌をさらっとした状態に保てるのでおすすめです。振って使うシェーカータイプのベビーパウダーで、さっと手軽につけやすく便利です。
一郎ちゃん(70代・男性)
この弱酸性の薬用パウダーは、球状サラサラパウダー入りで、特に下半身の使用に向いています。おむつかぶれ、あせも、またずれにどうぞ。
あみーみ(40代・女性)
すぐに空間にまってしまう細かい粒子のベビーパウダーは赤ちゃんが吸い込んでしまわないかいつも心配だったので固形タイプをお勧めします
ちゃぺ大好き(50代・女性)
ベビー用品のピジョンブランドのベビーパウダーです。ピンク色の容器が可愛くてギフト用にもお勧めです。ももの葉エキスを配合しているので保湿効果があり、肌荒れを防ぐ成分も配合されていて大人の方にもいいと思います。
シャボン玉
ベビーパウダーのように粉ではたくタイプの大人用でしたらこちらのデオドラントパウダーはいかがでしょうか?汗対策だけでなく臭い対策にもなりますよ。脇汗や皮膚の過剰な汗を抑え臭いの原因となる細菌の増殖を抑制し汗を吸い取り乾かしてくれる効果のあるパウダーなのでサラサラが続きます。携帯に持ち歩いてもスマートなデザインでおすすめですよ。
panおじさん(50代・男性)
タルクをベースに、皮脂吸着効果がある有効成分を配合し、汗やベタつきが気になる人に適しています。粉っぽさを感じない繊細なパウダーで、さらりとした肌触りになるのでおすすめです。
ツネツネ(40代・男性)
人気のピジョンのベビーパウダー、薬用で弱酸性です。もちろん大人の方も使えます。中栓付きで必要な量がパフに付いて使いやすいです。
卵醤油白米(20代・女性)
シンプルなパウダーで肌にも優しいですので使用用途はいろいろあります。値段もお手頃ですのでおすすめかと思います
donmai
和光堂のシッカロールハイ紙箱はいかがでしょうか。あせも、おむつかぶれ等を防ぎ肌をサラッと清潔に保ってくれます。赤ちゃんだけでなく、ご家族揃ってお使い頂けます。
トゥンカロン
汗で前髪やおでこがベタベタになってもこれを使ったら一瞬でサラサラになり朝のメイク後の仕上がりに戻ります。
panおじさん(50代・男性)
制汗デオドラント成分と除臭成分である柿タンニンを配合しており、ボディケアだけでなく制汗剤として活躍します。汗や匂いを防いで肌を清潔に保て、肌をさらっとした状態に保つサポートをします。
ちゃゆ(50代・女性)
ジョンソンのシェーカータイプのベビーパウダーはいかがでしょう?パフを使わないので衛生的に使えると思います。微香性で優しく香るのも素敵ですね。
Kelly(40代・女性)
ママラボのベビーパウダーが、品質が良くてオススメです。アレルギーテスト済みなので安心して使えます。ミルキーシトラスの香りが爽やかでいい香りです。
クロス(50代・男性)
ジョンソン製のベビーパウダーでシェーカータイプで肌に優しい素材なので敏感肌の方にも幅広く使えて便利です。
ここあ(50代・女性)
固形タイプのベビーパウダーで、粉の飛び散りもなく携帯用にも便利です。さらっとしたつけ心地で、手頃な価格もいいと思います。
猫大好き
和光堂のベビーパウダーシッカロールナチュラルで紅茶の香りで癒されそうです。潤い成分のべにふうき配合で植物生まれなのでお肌に優しくてさらっとしそうです。コットンパフ付きで便利だなと思いました。
kumikan (40代・女性)
こちらの無香料のベビーパウダー。さらっときめの細かいパウダーで、お風呂上がりやおむつ交換時にも使用でき、肌荒れやかぶれを防ぎます。お子さんの敏感な肌もしっかり保護しますよ。
ジョンソン&ジョンソン ベビーパウダー(微香) 300g シェーカータイプ
あみーみ(40代・女性)
このようなシェイカータイプのベビーパウダーの方が 粉が大量に一気につきすぎずに全身に薄く ベールのように纏うことができ 使いやすくておすすめです
s.i(40代・女性)
優しい微香タイプでリラックス効果もあるベビーパウダーでおすすめです。お肌をさらっと保ってくれて汗もの予防や汗対策にも最適です。
WAKODO 和光堂 シッカロールナチュラル 植物生まれのベビーパウダー 紅茶の香り120g
honokana(40代・女性)
粒子が細かく、サラッとつけられるし、肌がサラサラの状態が維持できます。さらっとしていて、良いですよ。
タラバちゃん(60代・女性)
うるおい成分緑茶エキス配合、植物生まれのベビーパウダー はいかがでしょうか。水分を素早く吸収し、さらさらした肌触りで、汗対策でき快適です。
【2セット】 【送料無料】 シッカロールデオ パフ付 140g あせも パウダー ベビーパウダー 汗 大人 高齢者 介護 和光堂 アサヒ asahi 医薬部外品
ヤギヌマ(50代・男性)
大人にお勧めのベビーパウダーで、パフ付きのシッカロールデオになり、あせもなどの対策になるグッズです。あせも対策のパウダーなので、さらさらの仕上がりが実感でき、肌触りが良くて快適に使用できます。プレゼント用にお勧めのシッカロールのベビーパウダーになります。
すしまん(50代・男性)
ベビーパウダーなら、やっぱり定番の和光堂シッカロールがおすすめ。2個セットのたっぷり容量だから春夏の汗ばむシーズンにコスパ良く対応できますよ。コットンパフでサッとはたけてサラリと仕上がるから、使い心地の良さも大満足。素朴な香りもふんわりと心地よく楽しめます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女性 × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング
コスメ・スキンケアの人気おすすめランキング