ocruyo(オクルヨ)
  • 大学生へ卒業のプレゼント! サークルの人にあげたいおすすめのアイテムを教えてください。
    決定
  • 大学生へ卒業のプレゼント! サークルの人にあげたいおすすめのアイテムを教えてください。

大学のサークルを引退・卒業する先輩に渡すプレゼントを探しています。後輩からもらって嬉しい、記念に残る素敵なアイテムを教えてください!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2023/03/26
  • 796View 20コメント
no.3
  • Amazon

猫大好き

ブラックでシンプルな小銭入れで素材がしなやかで光沢があって牛本革で品質も良くて柔らかくて使いやすいかなと思いました。蓋の部分にキャッチするポケットが付いていて中身が落ちなくて大きく開いて使えそうです。化粧箱とメッセージカード付きで思い出に残りそうです。

no.4
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

本牛革素材の名前が刻めるキーホルダーはいかがでしょうか。メタルプレートと本牛革を使い高級感もあり、記念のギフトにもおすすめです。

no.5
  • Rakuten

どんどん1555(50代・男性)

特別感がある名入れができるメンズ用の名刺入れはいかがでしょうか?大学卒業の記念に残るギフトですね。卒業後も役に立つ実用的な名刺入れです。ラッピング対応をしてくれるので、卒業のプレゼントにおすすめですよ。

no.6
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

社会人になってから使えるビジネスリュックはいかがでしょうか。分離ポケットで荷物の出し入れがしやすく、ノートパソコンの持ち運びにも便利です。

no.7
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

マーク付きのパーカーのボールペンで、名入れができて高級なギフトになり、大学のサークルを引退して、卒業される先輩へ贈るのにお勧めのギフトになります。後輩からもらうと嬉しい一流のギフトで、社会人になって使いやすい実用的なアイテムで、特別で記念にもなりやすいです。

no.8
  • Rakuten

ゆみちゃんです

名刺入れ&ボールペンの二点セットはいかがでしょうか?なんで可能なので特別感があり記念にも残りますし上品でお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です。また三色展開となっており、お相手のイメージに合ったカラーをチョイスできるところも魅力的です

no.11
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

栃木レザーを使用したコインケースはいかがでしょうか。コインレール付きで出し入れがしやすくスマートに会計ができると思います。カードの収納もできて便利で、経年変化を楽しめ長く愛用してもらえると思うのでおすすめします。

no.12
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

名前を刻むことができる名刺入れはいかがでしょうか。異素材を組み合わせた斬新なデザインで、高級感もあります。

no.15
  • Rakuten

ゆみちゃんです

ナチュラルな風合いを醸し出す木製ボールペンとキーホルダーのセット商品はいかがでしょうか?ボールペンが書きやすく実用的でおしゃれなデザインです。またオリジナルキーホルダーは特別感があり名入れ可能なのでオススメ商品です

no.16
  • Rakuten

kumikan (40代・女性)

ビジネスシーンにも役立つこちらの木製ボールペンはいかが。ケース付きで高級感もあり、なめらかな書き心地と持ちやすいフォルム。名入れも可能でオリジナル感もあり、思い出の記念になりそう。気の温もりも感じられます。

no.18
  • Rakuten

むるる(40代・男性)

こちらの名入れのできる2色使い本革名刺入れはいかがでしょうか?2色のカラーがスタイリッシュな印象を与えてくれる大人の雰囲気漂う本革名刺入れです。上質な本革の質感と、内側に名入れやメッセージが刻印でき、世界でひとつだけのプレゼントを贈ることができます。社会人になってからも使用してもらえる贈り物でお勧めです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。