ocruyo(オクルヨ)
本ページはプロモーションを含みます
  • 卒業祝い|お菓子を500円以内で!友達などに配るのにおすすめのものはどれ?
    決定
  • 卒業祝い|お菓子を500円以内で!友達などに配るのにおすすめのものはどれ?【予算500円程度】

卒業祝いのお菓子で500円以内で用意できるおすすめってありますか?予算内でおめでとうの気持ちが伝わりそうなギフトを探しています!一緒に式に出席する仲のいい友達複数人に渡したいです!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2023/03/17
  • 458View 18コメント
no.1
  • Rakuten

れんれん(40代・女性)

卒業祝いに贈るお菓子のプチギフトでしたら、こちらはいかがでしょうか。アンリ・シャルパンティエの美味しいフィナンシェの詰め合わせギフトです。お味に間違いないですし、お祝いの気持ちがしっかり伝わるプチギフトだと思うのでオススメです。

no.2
  • Rakuten

kuraki(50代・女性)

缶も中身も可愛い六花亭のチョコはいかがでしょうか。ハート形のチョコはキャラメル・抹茶・ストロベリー・ホワイト・モカホワイトです。写真では分かりにくいのですが、缶の蓋には『ありがとう』『ありがたき哉』と書かれています。

no.5
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

焼きティラミスという小ぶりなお菓子が2個入って400円以下というのはかなりお買い得ではないでしょうか。専用ボックスに入っているので、そのままプレゼントしても良さそうです。

no.6
  • Rakuten

kuraki(50代・女性)

あまおうを使ったミルクバウムはいかがでしょうか。ピンクと白の色合いが紅白を連想させ、おめでたい雰囲気を醸し出します。スティック状で食べやすく、個包装なので一度に完食しなくても大丈夫。賞味期限は90日です。

no.8
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

桜モチーフのお菓子は春のお別れにぴったりだと思います。桜の形の可愛いクッキーと飴が入っています。パッケージもピンク色で、春の訪れを感じさせるギフトです。

no.10
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

六花亭のストロベリーチョコミルクで、卒業祝いとして贈るのにお勧めのギフトになります。500円という予算内でおめでとうの気持ちを伝えやすいお菓子のギフトになり、複数人分を用意するのにお勧めのギフトです。北海道のスイーツギフトで、プチプラですが特別感のあるスイーツです。

no.11
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

ウォーカーのショートブレッドが、甘さと塩加減のバランスがちょうど良くて、サクサクした歯ごたえでとても美味しいです。個別包装になっているので便利です。

no.12
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

ワンコインですが、複数の焼き菓子が入ったギフトがありますよ。これなら高見えしますし、見た目も豪華なので貰った側も絶対に喜んでくれると思います。

no.14
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

ほどよく焼かれた生地にさらに生地をのせ、デコレーションをし二度焼きしたクッキーの詰め合わせで、大きめで厚みもあり食べ応えもあります。

no.15
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

サックサクのクッキーのようなワッフルはいかがでしょうか。ひとくちサイズで食べやすく、おしゃれなキューブボックス入りもいいと思います。

no.16
  • Rakuten

ちゃゆ(50代・女性)

グルテンフリーで誰にでも安心して配れるこちらのクッキーはいかがでしょう?おしゃれなパッケージがとても素敵です。メッセージ付きののしシールをつけてくれるのも嬉しいですね。

no.17
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

昔ながらの製法でつくったクッキーの詰め合わせで、チョコアーモンドやキャラメル味など6種類のクッキーが味わえます。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。