ocruyo(オクルヨ)
本ページはプロモーションを含みます
  • 水切りラック|ステンレスでお箸や食器が置ける2段式のものは?
    決定
  • 水切りラック|ステンレスでお箸や食器が置ける2段式のものは?

単身赴任中の主人へ!現在プラ製のかごを使用していて、衛生上にも好ましいステンレス製水切りかごに買い替えたいです。2段式でお箸や食器、コップなどたくさんの食器が置けるものを探しています。

な~ちゃん

    • 最終更新日:2023/10/03
  • 412View 27コメント
no.1
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

ケユカのこの水切りかごは片方が半円のような形になっているのがポイント。お皿やフライパンを置きやすい形になっていて、ごちゃごちゃしにくいですよ。

ゆみちゃんです

【KEYUCA公式】二段タイプの水切りラックはいかがでしょうか?衛生的にも好ましいステンレス製で、お箸や食器、コップが置けるサイズ感が魅力的です!

ちゃゆ(50代・女性)

スリムなデザインなのに大量の食器が置けるこちらの水切りかごはいかがでしょう?水を受けるトレイが斜めになっていてシンクに水が落ちるようになってるのが便利です。

no.2
  • Rakuten

みかんの花(50代・女性)

単身の方だと、あまりたくさん入るタイプでなくてもよいかなということで、こちらはいかがでしょう。水受けトレイを引き出して水を捨てるタイプです。バスケットが四方全部囲まれているのではなく、出し入れする辺は浅い作りになっているのが、意外とストレスなく使えそうですし、お皿を挟める構造になっていて、カトラリーポケットやまな板スタンドもついていて便利そうです。

tabby(50代・女性)

パール金属のコンパクトな2段式水切りラックです。カトラリーポケットやまな板スタンドもついていて、必要なものをまとめて収められます。

no.3
  • Amazon

猫大好き

2段のステンレス製の水切りラックで形や大きさで分けて置けるので使いやすそうです。まな板やお箸やスプーン等横に収納出来るのでいいなと思いました。ごちゃごちゃにならずすっきりしそうです。

honokana(40代・女性)

二段ラックで、端に、箸立て、コップ掛けが付いていて、使いやすいです。しっかり水切りができて、お勧めです。

no.4
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

ステンレス製のおしゃれな水切りラックです。スリムな二段式なので、置き場所をとりません。まな板受けも付いていて、使い心地がいいと思いますよ。

TAA(30代・女性)

スリムなサイズのステンレス製の二段敷水切りラックは、それぞれに水受けがついている点がいいですね。まな板受けもついているので、シンク周りがすっきり片付きます。

no.5
  • Rakuten

ささめ

こちらの水切りラックはいかがでしょうか。上下段ともに受け皿のトレーが付いているタイプなのでしっかり上下別々に水を切れます。こちらの商品はスリムとワイドの2種あるのですが、お一人で使うのであればスリムタイプがぴったりなのではないかと思いました。まな板や箸類を置く部分もありますし、トレーが落ちないようストッパーも付いているので安心して使えます。上段だけ取り外しシンク用水切りとしても使えておすすめです!

no.6
  • Amazon

かっぱちゃん(50代・男性)

こちらのパール金属 のステンレス水切りラックはいかがでしょうか。綺麗なステンレスのデザインで、安心のブランドですので、作りがしっかりとしていて、箸入れつきで、一人分には十分な大きさでお勧めです。

no.7
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

水切りかごというとシルバーのイメージが強いですが、黒色でちょっとおしゃれ。箸などは別の場所に置けるのでごちゃごちゃせず、すっきり収納できますよ。脚には吸盤が付いていてズレにくいしシンクも傷付けません。

no.8
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

ステンレス製の2段式でたくさん収納ができる水切りラックで、まな板も置けて、作りがしっかりしており安定感があります。

no.9
  • Amazon

猫大好き

ステンレス製の水切りラックでまな板、包丁、箸立て付きでごちゃごちゃにならずに分けて収納出来て使いやすそうです。水が自動で流れるのでしっかり乾燥出来そうです。錆びないので長く使えていいなと思いました。

no.10
  • Rakuten

むるる(40代・男性)

こちらの2段式のステンレス製水切りラックはいかがでしょうか?箸立てやハサミや包丁、大皿やまな板や鍋蓋など小物から背の高いアイテムまでスッキリ収まる省スペースで大容量の水切りラックです。強度も耐久性も高く、錆びにくくて防水性に優れ、毎日の洗い物を強力にサボートしてくれる水切りラックでお勧めです。

no.12
  • Amazon

のんちゅん

私のオススメは、アイリスプラザ2段ステンレスラックがオススメです。5000円ぐらいで購入出来ます。使いやすいのがオススメポイントです。

no.14
  • Amazon

Kelly(40代・女性)

お皿を立てて乾かすことができるので、よく乾燥していいです。まな板立ても付いているので便利です。

no.15
  • Amazon

kuraki(50代・女性)

こちらはいかがでしょうか。2段の本体と小物用バスケットの下に水受けトレイがついていて設置場所の下部や周辺が濡れませんし、トレイは簡単に取り外せて丸洗いできるので清潔に保てます。包丁スタンドやまな板スタンドの位置は左右入れ替え可能です。

no.16
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

伸縮式の2段水切りラックなので、どんなキッチンにも設置できるのがポイントです。フライパンも置ける安定感がいいですね

no.18
  • Rakuten

しゅうそうのめいてい(70代・男性)

ステンレス製の2段になっている水切りラックです。食器やコップなどがたくさん置けるようになっており、水切りもよく衛生的なキッチングッズです。ラックには、滑り止めもついており、安全で便利な使いやすいものですので、良いのではないかと思います。

no.19
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

水切りラック2段でステンレス製のスリムなラックになり、おしゃれでキッチン周りのインテリアが映える効果があります。横に長くてコップやお皿などをコンパクトに多く置きやすい水切りラックになります。単身赴任中のご主人へ贈るのにお勧めです。

no.20
  • Rakuten

かれーぴらふ(40代・男性)

衛生的で錆びにくい、高品質なステレス素材を使用した、2段式の水切りラックになっています。サイドに箸立てやまな板たて・包丁置き場など、専用の置き場があるので、洗い物同士が干渉しずらいのが嬉しいですね。折り畳み可能になっているので、省スペースにも役立ちます!

no.21
  • Rakuten

にこりんりん(30代・女性)

こちらはサイドにカトラリー立てだけでなくコップ立て、しゃもじやハサミなどをかけるスペースもあり、省スペースながら収納力がとても高いのが魅力です。すぐ使うしゃもじやハサミなどはここに掛けて収納しておくというのも使いやすくてありだと思います。

SOLD

パール金属 水切りラック 2段 ステンレス製 アットアクア hb-3934

パール金属 水切りラック 2段 ステンレス製 アットアクア hb-3934
  • Aupay

honokana(40代・女性)

パール金属の水切りラック、ステンレスで、丈夫だし、2段で、しっかり置けるので、使いやすいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。