- 471View 26コメント
- 決定
ほのかな苦さが引き立つ抹茶クリームが入った大福は?【予算3,000円以内】
手土産には毎年、甘い和菓子を贈ってます。両親が好きな抹茶と大福が一度に味わえる甘さ控えめ、ほんのり苦い抹茶クリームが入った大福のお取り寄せを教えて下さい。
な~ちゃん
あかり(40代・女性)
抹茶といえば宇治。高級宇治抹茶を使用したクリームがぎゅっと詰まった大福は、上品な味わいでお茶とも相性が良いです。柔らかくて食べやすいですよ。
アイスイス(60代・女性)
香りの良い宇治抹茶クリームが入っている大福はいかがでしょうか。皮はもちもち食感で癒されますし、抹茶の味も濃く、ほろ苦くて甘さも控えめで美味しいです。個包装ですので食べやすいですしお茶との相性も良いです。
こぐまたん(50代・女性)
薄皮の餅の中に、ふわふわの抹茶クリームだけがたっぷりと詰まっています。余分なものが無くクリームだけなので、噛んだ瞬間、とろーりと極上の食感。老舗である森半の抹茶が使われており、甘さ控えめで、抹茶の香りが口いっぱいに広がります。
すしまん(50代・男性)
やわらかなお餅の中にたっぷりのクリームが入った人気の大福ギフトがおすすめ。宇治のお抹茶たっぷり用いてエレガントな風味で味わえる人気抜群のスイーツですよ。口当たりソフトにお抹茶の心地良い美味しさフワッと味わえます。
にこりんりん(30代・女性)
こ薄いお餅の中にこれででもかという位抹茶クリームが入っているこちらはいかがでしょうか?高級な抹茶をたっぷり使っているから、抹茶好きの方にも喜ばれると思います。皮もクリームも抹茶づくし!柔らかさがたまらないとろける大福です。
ぴぴぴ6
お餅の中に、あんこと抹茶クリームが入っている大福はいかがですか?お餅と抹茶とあんこと三種の味が楽しめて良いと思います。
ここあ(50代・女性)
厳選した宇治抹茶を使った濃厚な抹茶クリームにこしあんを合わせた大福で、ほんのりとした苦みがあんこの甘さを引き立てています。
りぃー(40代・女性)
本格的な抹茶の美味しさが楽しんでもらえる、京都にある老舗・お茶屋さんの抹茶クリーム入り大福はいかがでしょうか。最高級レベルの抹茶が使用され、抹茶クリーム&上品なこしあんのコラボが楽しんでもらえます。個包装タイプ&食べやすいサイズ感も◎。
猫大好き
お茶の井ケ田の喜久水庵の喜久福てを濃茶大福でとても美味しそうです。お抹茶を飲んでいる様な後味が残る甘さ控えめな大福でとても喜ばれるかなと思いました。冷凍なので保存にも便利そうです。
わんころもち(30代・女性)
やっぱり喜久福ですかね。人気アニメに登場したこともありますが、出自は大正9年創業の老舗お茶店なので、抹茶の味わいは確かです。石臼挽き京都宇治産の宇治抹茶の香りと宮城県産もち米「みやこがね」を使った大福の柔らかさ、餡やクリームのハーモニー…食感も味もたまりません。特にこちらは、抹茶好きさんには是非お勧めしたい一品。甘さ控えめで抹茶を飲んでいるような後味、一個でも十分満足できるインパクトとのことです。
かずフル
お茶元胡蝶庵のとろける抹茶の生大福はいかがでしょう。口にしただけでその口どけの良さと風味の豊かさに驚かれると思います。
もんパン(40代・女性)
生大福なのでとろける食感がたまらなく美味しいです。中の抹茶クリームが濃厚で、薄い皮から溢れるおいしさです。
honokana(40代・女性)
高級宇治抹茶を使た大福で、抹茶とあんこの苦みと甘さがおいしく、外の大福も柔らかくて、美味しいです
OCO(70代・男性)
苦みのある抹茶案と生クリームが入った一口サイズの大福です。冷凍で日持ちするのでゆっくり楽しんでいただけると思います。
猫大好き
伊藤久兵衛門の宇治抹茶大福でふんわり柔らかい生地に濃厚な宇治抹茶あんを包んでいて抹茶の風味を堪能出来そうです。個包装になっているので手土産にとてもぴったりで抹茶の香りも楽しめて嬉しいかなと思いました。
donmai
こちらの抹茶クリームが入った生大福6個入りセットはいかがでしょうか。抹茶好きな方へのプレンゼントにお勧めです。
エイム(40代・男性)
丹波の幸の美味しいホッペ大福!ほっぺたのように柔らかくもちもちした食感が特徴的なこの大福は濃厚でクリーミーな抹茶餡が入った、ほのかな苦さが楽しめる美味しい逸品♪餡の量もとても多く食べ応えもあるおすすめの抹茶大福です。
グラスマン(60代・男性)
抹茶クリームを活かした大福です。豊かな味わいの8個セット。上品な抹茶スイーツなので、御両親への手土産にぴったりですよ。
s.i(40代・女性)
抹茶の上品な風味と生クリームの濃厚さがベストなバランスで癖になるおいしさの大福です。もっちり柔らかな口当たりで人気の商品です。和と洋の組み合わせが新鮮なスイーツでおすすめです。
nanacoco(40代・女性)
抹茶には黒豆がすごく合うと思いますんで、こちらの抹茶大福はいかがでしょう。国産のもち米の求肥とベストマッチですね
ここあ(50代・女性)
本場の宇治抹茶をおしみなく使った抹茶大福で、ふっくらと炊き上げた黒豆がアクセントになって、もちもちの求肥との調和もとれています。
いこちゃん(70代・女性)
こちらの抹茶クリーム大福はいかがでしょう。上品な味わいの抹茶クリームが甘さを控えたこし餡と柔らかなお持ちで包まれています。
zazie(50代・女性)
老舗のお茶屋さんが手掛ける仙台銘菓『喜久福』がオススメです。柔らかいお餅の中に甘さ控えめのあんと抹茶生クリームが入った上品な大福です。冷凍品なので解凍して食べるのはもちろん、半解凍で食べても美味しいですよ。
ヤギヌマ(50代・男性)
濃い抹茶のクリームが入り、ほんのり苦い味が楽しめる大福で、抹茶と大福が一度に味わえます。あんこも入っており、抹茶の風味とバランスよく混ざり合い、ご両親への手土産にお勧めの上品なお菓子です。
donmai
ランキング1位の抹茶ふわとろクリームの生大福はいかがでしょうか。抹茶好きの方にお勧めのスイーツです。
りぃー(40代・女性)
手土産・自宅でのおもてなしにもピッタリ、京都にある老舗お茶屋さんの抹茶クリーム大福はいかがでしょうか。上品なパック入りで、型崩れすることがなく、きれいな形がキープ出来る配慮も行き届いています。あんとクリーム、和と洋が上手くコラボした美味しさは、抹茶本来のほんのり苦み・香り・風味・味は大人が大満足出来ます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母親・ママ × 手土産の人気おすすめランキング