- 最終更新日:2024/08/26
- 1708View 38コメント
- 決定
花火を外でするときに使える虫対策アイテムって?【予算1,000円程度】
知人と花火をするときに必ず知人だけ蚊に刺されます。私は虫よけしてて効果があるのですが、その知人だけ同じ虫よけでも刺されるときがありかわいそうです。そこで皆さんの勧めの蚊対策のアイテムを教えてください。
とし0(40代・男性)
こぐまたん(50代・女性)
虫よけと花火の着火を兼ね備えた一石二鳥のキャンドルです。持続時間は約4時間なので、たっぷりと花火を愉しめます。
猫大好き
蚊取り線香のホルダーで持ち運び簡単で蓋付きで携帯用なので使いやすそうかなと思いました。デザインもお洒落で屋外に使うのにとても良さそうです。
honokana(40代・女性)
虫よけスプレーで、肌が出ているところにスプレーするだけなので、簡単で便利で、効果がありますよ
風と共に去りぬ(30代・女性)
フマキラーのかけてるだけでokの虫除けバリアがおすすめです。これは可愛いですし、結構効くみたいなので一押しです。
みかんの花(50代・女性)
虫が忌避する香りを放つハーブ「シトロネラ」の入った虫よけキャンドルはいかがでしょう。シトロネラは、人間にはレモンのようなシトラス系の香りで、決して不快なにおいではありません。こちらのキャンドルは缶入りなので、そのまま地面に置いて灯して使えます。花火の季節の害虫(主に蚊)には効果があると思います。花見の季節(毛虫など?)だとこれでは足らないかもしれません。
蚊除け 害虫駆除器 超音波蚊よけ 虫除け 蚊忌避 害虫対策 電磁波 蚊除けリング 無毒&安心 子供 大人 妊婦 ペット兼用 敏感肌可用 携帯便利 アウトドア 旅行 屋外 釣り 山登り 公園などアウトドアなど適用(ブルー)
あみーみ(40代・女性)
コンパクトな電動の虫除け器でベルト通しなどやカバンに付属させて常に持ち歩くことでその人の周囲が完全に虫から防御されます
ひなひなみゅー
超音波で虫除け出来るこちらはいかがでしょうか?超音波なので、火も使わずスプレーとかでは効かないみたいなので、使ったみて欲しいです。
DMDM(50代・男性)
人間には影響の無い範囲の超音波を使用した虫対策グッズです。薬品を使用したものと比べ、とても気軽に使えます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
消耗品の人気おすすめランキング