- 回答期間:2022/07/04 ~2022/07/18
- 作成日:2022/08/13
- 1,253View20コメント
退院したばかりの女友達に渡すちょっとしたプレゼント!最近まで入院していた友人と会うのですが、退院祝いに気を遣わせない程度のもの贈りたいです。病み上がりにも食べやすい食品や、退院後に使ってもらえそうなものはどんなもの?
あまり大きなギフトだと気を遣わせてしまうかと思ったので、気軽に「退院おめでとう!」と渡せるサイズで、お祝いされてる気分になるブーケを選びました。飾り終わった後も実用的なハンカチつきです。
honokana さん (40代・女性)
お茶漬けのセットで、キンメダイ、銀鮭、ホタテ、ズワイガニと、高級食材で、食べた易いので、良いと思います
まくちん さん
お酢とハチミツのセットはいかかでしょうか。フルーティーで飲みやすくハチミツも栄養価が高いので身体に優しくて良いと思います。
食欲がないときでも、スープなら飲めるかもしれないと思って選びました。野菜とお豆が入ってるので栄養素がたくさんとれます
新潟県南魚沼産コシヒカリを使った「魚沼紅鮭がゆ」です。250g×10本セット。レトルトなので手軽に、美味しいお粥が楽しめますよ。
苺とタルトのクッキーの詰め合わせのこちらはいかがでしょうか?退院祝いにピッタリのお菓子のセットで、優しい味わいのクッキーの詰め合わせになり、体に負担が少ないのでお勧めです。相手に気を遣わせない程度のグレードがちょうどいいです。
アンリシャルパンティエのサブレはいかがでしょうか。発酵バターの濃厚な風味に塩味がアクセントになって、「しあわせサブレ」ってネーミングもいいと思います。
退院後に贈るプレゼントとの事なので、湯煎するだけで食べれる和食の惣菜は、喜ばれるかと思いました。合成着色量や保存料は不使用ですし、サバの味噌煮や、地鶏の筑前煮などバラエティ豊かな内容が、計6種類の詰め合わせになっています!
ベタですが、今治タオルはいかがでしょう。「今、治った」の掛詞で退院祝い、快気祝いの定番品ですし、ダジャレに笑って気軽に受け取ってもらえますよ。こちら、ポップなカラーにかわいいドット柄のフェイスタオル。2枚買ってご予算内です。
かずフル さん
退院後の体調回復に役立つ薬膳スープの詰め合わせセットはいかがでしょう。無添加でオーガニックを基調にした、身体に優しいスープは、療養期の栄養補給に役立つと思います。
帝国ホテルのスープセットはいかがでしょう。本格的な野菜スープを手軽に味わえる体に優しいギフトです。温めても冷製でもOKですので夏にも食べやすくおすすめです。
なかなか食欲が出ないときにも、麵類だとのどを通りやすいですよね。フリーズドライのにゅう麺はいかがでしょうか?
カップに入ったスープをレンジで温めるだけで食べられるという、ちょっと元気がないときでも栄養をしっかり摂れるレトルトスープです。作るのが面倒なときにあると助かると思います。
honokana さん (40代・女性)
高級食事のお茶漬けセットで、常温保存も効くので、便利だし、サラッと食べられるので、病み上がりにもお勧めです
味わいや見た目で癒されるスイーツプリンのギフトはいかがでしょうか。 砂糖をつかわず作った低糖質プリンなので安心して食べられます。
米麴からできたノンアルコールの甘酒で、栄養も豊富で食欲がないときは食事の代わりにもなります。さっぱりとした味わいで飲みやすいです。