- 19902View 38コメント
- 決定
マラソンの暑さ対策グッズ!ランニング用のおすすめは?
ランニングを始めた妻のためにこれから暑くなって熱中症などが心配なので、暑さ対策グッズを誕生日に贈りたいです。女性用で喜ばれるひんやりグッズや日ざし対策グッズなど、マラソンやランキングの暑さ対策アイテムのおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
あかり(40代・女性)
水に濡らしてから被るとひんやりとした感触が頭皮や首筋に伝わって気持ち良く走れる帽子です。UVカット効果もあるので、熱中症予防と日焼け対策にぴったり。
kumikan (40代・女性)
こちらの水に濡らすだけで涼しく快適な冷える帽子はいかが。UVカット効果も高く、ひんやり感も持続。日よけ付きでランニングやスポーツと様々なシーンで重宝します
まーちゅん
こちらの帽子はいかがでしょうか。水に濡らしてかぶるだけで冷たさが持続するので熱中症対策に効果的です。UVカット機能つきでランニングにぴったりだと思います。
あかり(40代・女性)
手のひらを冷却すると血液が冷やされて全身のクールダウンにつながるので、手のひらに冷却材を当てられるハンドクーラーをおすすめします。手袋型なのでランニングしていてもズレることがありません。
あねるかよね(40代・男性)
こちらのハンドクーラーは、日本製の保冷剤付きで手のひらを冷やし、熱中症対策に最適です。接触冷感素材でひんやり快適に保ち、ランニングや登山、ゴルフなどの暑い季節の活動にぴったり。無地デザインで男女問わず使え、アームカバーやウォーマーとしても便利です。暑さ対策や熱中症予防にぜひおすすめします!
あみーみ(40代・女性)
上半身全体を程よく冷却してくれる冷却ベストは、運動中、長時間にわたり広い範囲で体を冷やしてくれるのでお勧めです。
一郎ちゃん(70代・男性)
このベスト一枚だけでも着用すれば、ひんやり感があふれてきます。この冷感素材は肌と直接接触することでも、クール感が感じられます。運動時の着用に良いですね。
ちゃゆ(50代・女性)
アディダスの接触冷感タイプのマフラータオルはいかがでしょう?ループに通せば外れにくいのでランニングで使うのにぴったりです。濡らさなくていいので服が濡れないのも良いと思います。
ミニー☆(50代・女性)
こちらのアディダスのかっこいいクールタオルをおすすめします。接触冷感素材でひんやり気持ちが良いので選びました。
かむかむかむ(50代・女性)
冷却クールベストはいかがでしょうか。水に濡らして絞って振るだけでひんやりとして暑さ対策ができます。ベストで走るのに邪魔にならず広範囲を冷やしてくれるのでおすすめします。
Turckey
接触冷感や吸汗速乾、消臭機能、UVカット効果などマラソンなど暑い時期の運動に欲しい機能満載のインナーシャツです!ひんやり爽やかな着心地が続いて汗のニオイも気にならず、伸縮性にも優れているので動きやすく、さらにほどよいコンプレッションで動きのサポートまでしてくれて長時間のマラソンでも疲れにくいです。他にもパンツタイプやアームカバーなどもあるので相手の好みやスポーツスタイルに合わせたものを贈れますよ。
むるる(40代・男性)
こちらのMiLinkのスポーティリングはいかがでしょうか?凍らせるなどの手間がなく、水に濡らすだけで首もとをヒンヤリと冷やすことができるクールネックリングです。軽くて細いデザインでマラソンにも使いやすく、マグネット式で簡単に着用することができます。繰り返し使用できるエコで環境にも優しい商品でお勧めです。
HONDA3210(50代・男性)
普段持ち歩いているスマホや飲料等を収納できるので便利です。材質も軽く、汗で濡れても重くなったり不快な感じもないのでお薦めです。
よくきたね
シンプルだけどこれが正直、一番いい!陸部だけど、マジで助かるよ。マジ感謝します。神様、仏様、ネックバンド様レベル。
あみーみ(40代・女性)
手首を冷やすことで深部体温を下げることができるという研究報告を見たことがあるので走るときに邪魔になりにくいこちらがお勧めです
一郎ちゃん(70代・男性)
肌感が-15℃で気持ちよく冷却効果が見込めます。水に濡らすだけで良いので、運動の途中でも、公園等で水にぬらして、効果再発現できます。
kumikan (40代・女性)
こちらのさらっとした使用感のネックリングはスポーツ時にも重宝し、リバーシブルで使えるのもいいです。心地よい涼感で熱中症対策にも良く、結露もしないのがいいですね。
にこりんりん(30代・女性)
遮熱効果と接触冷感で体感-15度のこちらはいかがでしょうか?熱中症対策だけでなくUv対策もできるのも女性には嬉しいポイント。個人的には汗でドロドロの疲れた顔は、あまり他の人に見られたくないので、つばが大きめのこちらは重宝するかなと思いました。
Kelly(40代・女性)
接触冷感の機能性のあるヘッドカバーで、使い心地がいいです。ブルーのデザインなので、爽やかで素敵です。
bells(60代・男性)
PUMA(プーマ)の保冷剤ポケット付きのクールタオルがおすすめです。首に巻いて走れます。頸動脈を冷やすと身体全体の体温が下がるので、暑さ対策に有効ですよ。
ここあんこう(40代・男性)
デサントの適温蓄冷剤を入れられるグローブです。装着場所が手のひらなのでランニングの邪魔になりません。
ヤギヌマ(50代・男性)
世界初の放射冷却素材のランニング帽で、冷感でUVカットの機能があり、ひんやりが続き暑さ対策にちょうどいい帽子になります。奥様へお勧めのギフトで、日差しを防ぎ、涼しくかぶりやすい帽子でおしゃれに楽しめます。炎天下でマイナス5度を実現する実力派の帽子です。
ミニー☆(50代・女性)
スタイリッシュで可愛いランニングにおすすめのキャップです。全方位紫外線からしっかり守ってくれます。通気性がいいので快適に過ごせます。
panおじさん(50代・男性)
保水性の高いスポンジ素材を接触冷感のメッシュ素材で包み込んだネッククーラーです。水に濡らして使うだけで冷感が長時間続くのでランニングなどのスポーツ時に最適です。
bells(60代・男性)
SUO(スオ)のアイスリングがおすすめです。頸動脈を冷やすことで、全身の効果的な冷却が可能です。ランニング中に首からズレたり落ちたりすることもありません。 カラバリ豊富でチョイスできます。
たたん(40代・女性)
暑い季節の熱中症対策に保冷剤ベストがおすすめです。背中をしっかり冷やしてくれて動きやすいのでランニングの際にぴったりです。
猫大好き
クールリングで28℃でひんやりして結露せずさらさらなのでランニング中でも快適かなと思いました。28℃で自然に氷結して冷水で固まるので使い方が簡単で冷やし過ぎないのでいいなと思いました。
ここあ(50代・女性)
やさしい冷たさが持続するネッククーラーで、結露もないので水滴も気にならず、繰り返し使えエコなのもいいと思います。
あみーみ(40代・女性)
真夏の炎天下でのスポーツは帽子をかぶると思うのでさらに冷却効果を高めてくれるこちらのアイテムをお勧めします。
りぃー(50代・女性)
ランニング・ウォーキング・外出・アウトドア・フェス等に便利なアイスリングはいかがでしょうか。動いてもずれず、落とす心配がないのも良いですね。28℃以下で凍るので、冷凍はもちろん、冷水で15分冷やすだけでも凍ります。冷たさが長時間キープ出来ますし、結露しないので衣類を濡らさない点も◎。首元の太い血管=頸動脈を冷やすことでクーリング効果がより高い便利なアイテムです。
エイム(50代・男性)
一本で3役の嬉しい存在感!このマラソン用の暑さ対策にも使える冷却タオルは優れた冷感性はもちろん、首周りの紫外線対策や虫除け対策にもできる優れもの♪首回りにふわっとかけるだけで効果が期待できる、ガーデニングやアウトドアなどにも使えるおすすめのアイスタオルです。
YSLAIW6(60代・男性)
首かけ型の扇風機を選んでみました。首に巻く保冷剤と併用すると効果抜群だと思います。保冷剤は生暖かくなってしまってもこちらは効果が継続しますしね。
ちょこら(40代・女性)
ひんやりしていてスポーツの際にも良いと思います。手軽に暑さ対策できるのでおすすめです。
とし0(40代・男性)
奥様に贈るマラソンの暑さ対策グッズということでミズノのクールホールドキャップはいかがでしょうか。気化熱で涼しいクールホールド搭載キャップです。スタンダードなデザインでダブルラッセルメッシュキャップなので風通しもあり涼しいと思います。いかがでしょうか。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなネッククーラーです。保冷剤入りのひんやりグッズ。ランニングの暑さ対策・熱中症対策にぴったりですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夏 × スポーツ・アウトドアの人気おすすめランキング
熱中症対策グッズ × スポーツ・アウトドアの人気おすすめランキング
ひんやりアイテム × スポーツ・アウトドアの人気おすすめランキング