- 回答期間:2022/05/02 ~2022/05/30
- 作成日:2022/06/28
- 4,238View23コメント
一人暮らしの母親の家に見守りカメラを導入したいです。介護で使う人も増えているようですが、高齢者の母の様子を確認するために使いたいのでおすすめを教えてください。
こぐまたん さん (40代・女性)
こちらは見守りだけでは終わらない多機能ロボットです。簡単な会話も楽しめます。また、テレビ電話のような機能もついており、離れていても顔を見ながら会話ができるので安心です。スマホからの操作ができ、いつでも安心して見守ることができます。
ユズヒコ さん
価格が安いだけでなく、双方で会話ができ付属の器具で天井設置が可能で置き場所に困らない点がオススメです。
こぐまたん さん (40代・女性)
見守りはもちろん、防犯対策にもなるカメラです。双方向通話ができるので遠方でも身近に感じます。音声警報や自動追跡装置が搭載され、防犯にも役立ちます。300万画素なので、はっきりとうつります。スマホと連動できるので、いつでもどこでも見守ることができ安心です。
ぽこたくん さん
画素がすごく 鮮明に映像化され暗闇でも大丈夫になりました 動きについても自動追跡で対応してくれます 安心して見守ってあげられますよ
介護に使いやすい見守りカメラで、録画機能付きで日常の見守りがしやすい機能が備わります。Wi-Fiで使用できますので、気軽な設置ができ、取り扱がしやすいシンプルな操作性も備わります。
こちらは360°家庭用スマートカメラです。出かけ先でもリアルタイムでスマホ等でいつでも様子がチェックできるので安心。角度調節もできてスピーカー&マイクを内蔵しているから話しかけることもできますよ。
さんに さん
こちらの見守りカメラは如何でしょうか。ペット型カメラですので動かすことが出来て、一人暮らしの方も退屈しないと思います。スマホアプリによって遠隔操作や会話も可能なので便利です。
紅玉りんご さん (50代・女性)
こちらのホームカメラ、いかがでしょう。上下左右にカメラが動き、広範囲をカバーでき、赤外線ナイトビジョンにより電灯がついていなくても画像が映ります。双方向通話機能があり、リアルタイムで簡単な通話ができるのがおすすめポイント。何かあった時に安心だと思います。
シャッフル さん (20代・男性)
暗視機能で室内が暗くても映像が確認でき、もしもの時などは双方で会話することができるので安心です。
ジャンヌダルク さん (50代・女性)
こちらの防犯カメラはスマホにアプリをダウンロードするだけで簡単に自宅の様子をスマホから確認できます。一人暮らしのご老人でも会話もできるので安心です。360度見渡せるので死角がないのが良いですね。
かなりの高画質で広い視野角でしっかりと見守りを行ってくれます。顔検知や音声検知もついていてスマホ連動で遠隔操作も可能です
kksydney さん (50代・男性)
イソズミが開発した小型防犯屋内カメラで3段階ズーム更に双方向通話可能で鮮明に室内の様子を記録・配信してくれます。当然スマートフォンで簡単に各機能に遠隔操作が可能です。
YSLAIW6 さん (60代・男性)
あまり仰々しくなくすっきりした白のデザインで、お母様に監視されている不安を与えにくい感じがします。スマホでの見守りを想定しました。
honokana さん (40代・女性)
500万画素あって、画像が鮮明なので、わかりやすく、見えやすいし、スマホで、遠隔操作ができるので、良いですね
メッコ さん (40代・女性)
1080pの高画質ではっきりと撮影可能な見守りカメラです。画面越しに通話することもできて、おすすめです。
あんまり露骨に「監視カメラ」みたいなものだと、ご本人が嫌がりません?ちょっとメカがかわいい感じのこれなんかどうでしょう