本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/04/26
  • 1098View 34コメント
  • 敏感肌向け日焼け止め下地|デパコスや肌に優しい人気コスメのおすめは?
    決定
  • 敏感肌向け日焼け止め下地|デパコスや肌に優しい人気コスメのおすめは?

友達は敏感肌で、ベースメイクをいろいろ試しているようです。紫外線対策もしっかりできるUVカット日焼け止め下地を使ってみたいそうなので、誕生日ギフトとして贈ろうと思います。デパコスや敏感肌向けドクターズコスメ、紫外線吸収剤不使用のものなど、おすすめを教えて!

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

あかり(40代・女性)

去年くらいからラロッシュポゼの日焼け止め下地が人気がありますね。ナチュラルにトーンアップさせてくれるので、薄付きメイク派な方にもおすすめです。

にゃさん(50代・女性)

こちらの日焼け止めはいかがでしょうか?フランスのメーカーラロッシュポゼのUVイデアXLプロテクショントーンアップです。化粧下地としても使える優れもの。石鹸で落とせるので、お肌の負担を減らせます。花粉時期は肌荒れしやすいのですが、こちらを使い乗り切れました。

ねこねぇ(30代・女性)

敏感肌にも使えるラロッシュポゼ!UVカットで紫外線対策、コントロールカラーの下地でトーンアップして肌にツヤが増します!個人的にローズが、素肌ぽく自然にみえるのでおすすめ◎

コロコロリフォーム

こちらの日焼け止め下地がオススメです。肌に馴染むので塗りやすいです。ベタつかないのでとても使いやすいです。肌に潤いを与えてくれるので乾燥から守ってくれます。汗や水に濡れても崩れにくく、長時間持続します。敏感肌にも優しいのでとても良いです。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

おぷー(40代・女性)

しっかり紫外線をブロックしながら化粧下地としても使えるエッセンスです。シリコンやパラベンなどお肌に刺激のあるものは一切入っていない無添加なのでお肌にやさしく安心して使ってもらえますよ。

kumikan (40代・女性)

化粧下地とUVカットの2役こなすこちらの下地。紫外線吸収剤不使用で肌にやさしく伸びも良く、さらっとしてベタつかないのも良いです。UVカット効果も持続し、保湿効果にも優れているのがいいですね

全てのおすすめコメント(2件)
no.3

たこた(50代・女性)

オルビス自体が肌に優しく、その中でも敏感肌用は鉄板メイク効果も高く、肌が潤う感じ

猫大好き

オルビスのサンスクリーンオンフェイスモイストで化粧下地しながら日焼け止め対策も出来るのでいいなと思いました。紫外線吸収剤フリーで保湿成分のローズマリー配合でお肌に優しく紫外線、大気汚染、近赤外線から守ってくれそうです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.4

ちょプラ(40代・女性)

ラロッシュボゼの化粧下地です。刺激なく安心して使えますよ。色つきと色無しから選べます。しっとりして乾燥しません。

れんれん(40代・女性)

敏感肌の方でも安心して使える日焼け止め下地をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ラロッシュポゼの日焼け止め下地は優しい使い心地で敏感肌の方でも使いやすいと思います。わたしも以前、肌荒れがひどかった時に、こちらは使っても刺激がなく使い心地が良かったのでおすすめです。

全てのおすすめコメント(2件)
no.5

ちゃゆ(50代・女性)

無香料、無着色の優しい成分で敏感肌の方も使えるノブのUVミルクはいかがでしょう?サラッとしたみずみずしい使い心地が気持ち良いです。しっかりと保湿してくれるのも嬉しいですね。

no.8

panおじさん(50代・男性)

紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方なのに、なめらかなつけ心地の肌に優しいUV化粧下地です。繊細なパールがキメの整った透明感のある美しい肌にします。排気ガスや紫外線などによるダメージから肌を守る植物エキスを配合し、しっかりと肌を保護してくれます。

no.9

クロス(50代・男性)

敏感肌にも対応した日焼け止め化粧下地でSPF50配合でべたつきにくいので、快適な使い心地で便利です。

no.10

bells(50代・男性)

PLUEST(プルエスト)がおすすめです。化粧下地として使える日焼け止めクリームで、お肌のトーンアップが叶います。敏感肌の方でも安心して使えますよ。カバー力が高く、テカらずに、毛穴を目立たなくしてくれます。長時間崩れず、保湿力も高いです。

no.12

紅玉りんご(50代・女性)

石澤研究所の紫外線予報・薬用美白UVクリームです。ノンケミカルの肌に優しい低刺激処方なので、敏感肌の方でも安心ですよ。紫外線防止効果の高い日焼け止めで、皮脂崩れ防止・毛穴カバー効果もあるため、化粧下地にもおすすめです。

no.13

たこた(50代・女性)

敏感肌用には定評のあるアルージュのもの地味だけど、品質は高級品並み日焼け止め効果はもちろん、肌の調子が良くなるというおまけつき

no.16

ここあ(50代・女性)

12種の天然植物エキスを配合で肌への負担も少なく、保湿力にも優れているのでメイクのもちもよく、色がついてないので白浮きの心配もありません。

no.17

kumikan (40代・女性)

こちらのノンケミカルの日焼け止めはいかが。しっとり保湿効果も高く、トーンアップ効果もあるのがいいです。軽やかな付け心地で感想を防ぎ、石鹸でオフできるのもいいです。

no.18

ブルックリン(40代・女性)

紫外線吸収剤不使用、酸化亜鉛不使用という点からこちらをおすすめします。過敏肌なので成分を確認してから購入することがありますが、こちらは肌がピリピリしないですしおすすめです。

no.19

メッコ(40代・女性)

毛穴やくすみをカバーして、透明感のある肌にしてくれる下地です。SPF50というハイスペックでありながらも、紫外線吸収剤や、香、合成色素、石油系鉱物油、界面活性剤、パラベン、アルコールフリーで、敏感肌でも使いやすいのでおすすめです。

no.20

コーヒーさん(40代・男性)

医薬部外品の日焼け止めで香料も着色料も使われていないものです。美容成分も配合されています。

no.22

たかみん

しっかりと美白しながら保湿とUVカットしてくれる、メイクアップベースの日焼け止めです。

no.23

まくちん

アネッサの敏感肌向けの日焼け止めです。赤ちゃんでも使えるほどの低刺激処方でありながら紫外線の他にチリや花粉からもしっかり肌を守ってくれます。水や汗にも強いですがクレンジング不要で洗顔料で落とせるのも使いやすくて良いと思います。

no.24

たこた(50代・女性)

べたですが、やはり安心安全のキュレルの下地です。塗っている方が肌の調子がいいと思えるほど、肌によく、日焼け止めもそっかりしてくれます。

no.25

s.i(40代・女性)

敏感肌の方にも使える優しい日焼け止めでおすすめです。ミルクタイプなので伸びがよくお肌にすーっと馴染んで白浮きしにくくきれいなメイクに仕上がります。

no.27

bells(50代・男性)

VINTORTE(ヴァントルテ)のミネラルUVクリームがおすすめです。SPF50+ PA++++の紫外線カット効果があり、化粧下地として使えます。ノンケミカルなので、敏感肌の方でも安心して使えますよ。品質の高い日本製です。

no.28

ヤギヌマ(50代・男性)

敏感肌の方にお勧めの日焼け止め絵ベースメイクで、ヌルヒガサという商品で、SPF50+PA++++と高機能でありなが、肌への負担が少ない使用が可能な日焼け止めクリームになります。日焼け止め効果が高い割に、敏感肌に対応した優しい使用感で毎日の使用にも適しやすく、下地としても使えます。

SOLD

キュレル UVクリーム SPF30 PA++ 30g×2セット セラミド クリーム 紫外線 敏感肌 低刺激 curel 花王 母の日

キュレル UVクリーム SPF30 PA++ 30g×2セット セラミド クリーム 紫外線 敏感肌 低刺激 curel 花王 母の日
  • Aupay

りいど(40代・女性)

アトピー肌の私でも使えました!敏感肌で乾燥しやすく日焼けなどできない人にとっては、すごく使いやすいです!使った後は、ベタベタしないからかなり良いです!肌を大切にしたい方にはおすすめです。

SOLD

資生堂 ANESSA アネッサ モイスチャーUV マイルドジェル N 敏感肌用 日焼け止め 90g 赤ちゃん

資生堂 ANESSA アネッサ モイスチャーUV マイルドジェル N 敏感肌用 日焼け止め 90g 赤ちゃん
  • Rakuten

まーちゅん

アネッサの敏感肌用の日焼け止めです。赤ちゃんでも使える低刺激処方なので肌に優しく安心して使えると思います。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。