- 回答期間:2022/04/19 ~2022/06/15
- 作成日:2022/06/15
- 2,298View32コメント
日光に旅行へ行く予定なのですが、お土産をどこで買うか分からないので通販で買ってしまおうと思っています。定番の雑貨やキーホルダーなど、日光で買えるものでおすすめがあれば教えてください。
まくちん さん
水羊羮はいかがでしょうか?竹筒に入っており見た目も涼やかで日光らしい喜ばれるスイーツだと思います。
厚さ3mmの質感の良さに木製ナチュラルな風合いでキュートにアピールできる人気の日光土産ですよ。見ざる言わざる聞かざるのお猿モチーフだからバッグなんかに付けたら素敵に映える人気のチャームですよ。
fujico さん (40代・女性)
日光と言えば「日光さる軍団」のお土産はいかがですか?運気上昇の開運お守りなのでお土産に喜んでもらえると思います。金のお猿さんの根付ストラップです。
日光のお土産には有名なジュースのミニチュアがおすすめです。可愛い嬉しいお土産でもらって嬉しい雑貨だと思います。
日光東照宮の彫刻で有名な眠り猫をモチーフとした缶に入った「おかき」です。缶の中には3種類のあられとピーナツが入っています。食べ終わったら缶は小物入れとしても使う事ができます。国内産100%のもち米を使い、栃木の日光にある工場で作られているので、お土産としてもぴったりです。猫好きの方であれば老若男女関係なく喜ばれる品だと思います。
キャセリーニさん さん (50代・女性)
葛飾北斎の浮世絵のマグネットはいかがでしょう。格好いいので幅広い年齢層に喜んでもらえると思います。おすすめです。
pika さん (30代・女性)
お土産は思い出の品になるので、どこに行ったかが明白な駅名のキーホルダーはいかがでしょう?ホームの駅名標をデザイン化した商品なので、見るだけで懐かしい気持ちになると思います!観光地を思い出せる定番お土産としてピッタリかと思います!
yo-ne さん (50代・男性)
開運が良くなるように、旅行に行ったら開運アップ系のものをお土産に買うようにしています。日光にも日光さる軍団キャラクターの開運お守りキーホルダーがあるので、こちらはどうでしょう?
マジックみぃちゃん さん (40代・女性)
日光にちなんだキーホルダーでしたらこちらの日光線の「日光駅」キーホルダーはいかがでしょうか?その観光地を思い出させるお土産なので定番ものとして喜ばれそうですよね!
日光のお土産でオシャレな雑貨をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。日光桧を使用したシンプルでお洒落な木のお猪口です。柔らかい木の質感が使いやすく、日光土産におススメです。
YSLAIW6 さん (60代・男性)
日光杉のぐい呑みはどうでしょうか。杉の香りが楽しめます。四角いタイプなので枡で呑む感じも思い起こさせてくれますね。
donmai さん
日光ロゴがプリントされた T シャツがいかがでしょうか。ユニークで面白いお土産になると思います。
日光東照宮の見ざる言わざる聞かざるをモチーフにしたTシャツがおすすめ。胸元にユーモラスにデザインしたお猿の柄でお洒落に着こなしできる定番の商品ですよ。男女兼用で着られるエレガントなカラーを採用しているのも嬉しいですね。
日光東照宮の献上茶はいかがでしょう?茶葉とティーバッグの組み合わせでそれぞれ葵の紋がデザインされた缶に入ってるのがおしゃれです。
れいたそ さん (20代・男性)
三猿グッズがかわいくておすすめです。中でもこのバッグはエコバックのような使い方もできますし、無難で誰でも使えると思いますよ!
日光とサンリオコラボのポストカードはいかがでしょうか?癒されて、日光のことが伝わるポストカードなので非常におすすめです。気を遣わない素敵なお土産になると思います。
[カスタマイズのサポート]買い物バッグ エコバッグ 日光神橋 絵画 柄 買い物袋 折りたたみ 大容量 買い物バッグ 防水 コンビニ トートバッグ 軽量 可愛い おしゃれ レディース ショッピングバッグ
日光市の日光二荒山神社の建造物「日光神橋」の個性的なエコバッグです。今は買い物をする時は必ず必要ですから、ちょっとユニークなデザインのエコバッグがあってもいいかも。メインの朱色の神橋は持ち手の部分になりますが、風景画エコバッグ感覚でいかがでしょう。
かずフル さん
星野工業の日光桧まな板はいかがでしょう。軽量モデルで使いやすいまな板ですが、なかなか日光に出掛ける機会も無いお友達に贈りましょう。
ちょプラ さん (30代・女性)
日光といえばお猿さん。見ざる聞かざる言わざるデザインの、木製のチャームです。温かみがあって素敵ですよ。
ふふぷにゅ さん (50代・女性)
Simple is Best ですね。桧の香りも良さそうですし、口当たりもよさそうで、お酒が美味しくなりそうです。
日光限定のセレブトランプ「徳川十五代将軍」です。日光ならではの豪華絢爛なアイテムなので、お土産にぴったりですよ。
日光杉で作られた盃がおすすめです。お酒を飲むのにも使えますし、飾っておいても和モダンな雰囲気があり、おしゃれです。印鑑立てとか、小物入れなどとしても使えそうですね。
日光は栃木県なので、栃木レザーを使ったアイテムがたくさんあります。鍵ならだれでも持ち歩くと思うのでキーケースはいかが?
ちょこら さん (40代・女性)
やわらかくてふわふわしていておいしいです。お土産に喜ばれると思います。 手軽に渡せます。
さんに さん
こちらのペーパークラフトパズルは如何でしょうか。日光と言えばやっぱり東照宮、これは東照宮を精密に再現したパズルになります。大人でも楽しめるなかなかやり応えのあるパズルだと思います。完成後はインテリアとして飾って置くのもおすすめです。
たたん さん (40代・女性)