- 回答期間:2021/12/20 ~2022/01/03
- 作成日:2022/02/02
- 4,391View20コメント
自分では買わないけどもらって嬉しいものをプレゼントされるとテンション上がりますよね!女性へのプレゼントで普段自分では買わないようなものって何がありますか?
taniki さん (40代・女性)
1台5役の美顔器はいかがでしょう。イオン導入、イオン導出、RFラジオ波、EMS、LED光美容が1台でできる多機能なアイテムです。美容家電は必需品ではなく少し高価なので自分ではなかなか買わないですが、貰えたら絶対に嬉しいと思います。
だんごっ鼻 さん
こちらの、スヌーピーのぬいぐるみは如何でしょうか?こどもの頃はあれだけ好きだったぬいぐるみも大人になったら買わないですよね。でも貰うと嬉しいです。私は。
ぽよちゃん さん
イソップはファンの多いブランドですが、お値段もするので自分へのたまのご褒美で購入する人が多いのではないでしょうか。普段使うものなので喜ばれると思います♪
プリザーブドフラワー入りのおしゃれなバスケットです。華やかな彩りですし、素敵なインテリアになると思います。
寒いのでイオンドクターのレッグウォーマーがおすすめです。テレビでも放送されてしまったので人気が出たようですが、スポーツをやっている方などを中心に愛用しています。かくいう私も使っていますが、温かくて冬は手放せないです。
ぴぃこ さん (30代・女性)
ポーランド食器、ポーリッシュポタリーは可愛らしいデザインで女性に人気で集めている人も沢山。私も最近マグカップから集め始めたので、それよりワンランク上のティーセットをプレゼントでいただいたら嬉しいです。
honokana さん (40代・女性)
ロクシタンのヘアケアで、3点セットです。自分では買わないけど、あると嬉しいし、使えますね。
ヒマラヤ岩塩はいかがでしょうか?これは買いたくてもなかなか自分で手が出せない人もいるはずです。ブラックソルトともいい、体の芯から温まることができるのでおすすめです。
honokana さん (40代・女性)
ロクシタンの、しっとり潤う4点セット、自分ではなかなか買わないけど、あると使えるし、使いたいって思いますね
ムーミンのバスギフトでリラックス&リフレッシュ!北欧テイストたっぷりのこのバスギフトはもらえると嬉しい癒しアイテム♪スポンジにソープ、バスソルトなどお風呂タイムを充実させるアイテムがたっぷりと詰まった、香りとともにプレミアムなお風呂タイムを提供できるお勧めのバスギフトです。
自分では1万円のチョコレートは買いませんが、もらうとなれば話は別!一日一個食べても一か月以上楽しめるので至極です
興味があってもなかなか買えない高級化粧品が嬉しいですね。クレ・ド・ポーの美容オイルは、保湿力があってリッチな使用感や香りで人気があるので使ってみたいです。
donmai さん
日本製の牛革トートバッグはいかがでしょうか。見た目もお洒落なので、プレゼントに最適ですね。
りのりく さん
高級なので中々自分では買わないですが、もらうと本当に嬉しいです。香水よりは匂いは弱いので香水が苦手な人でも使いやすいです。
普段使うものの高級品って自分ではあまり買わないので、高級バターはいかがでしょう。美味しい物をもらって喜ばない女性はいませんし。普段の朝食をグレードアップしてくれるスイーツのような高級バターです。白桃+ラズベリー+レモンのピンク色も可愛いピーチや、2種のベリーでフルーツ本来の色と香りが楽しめるラズベリー&ブルーベリー、ゴロっと果肉と爽やかな風味が人気のアップルなど6種から3個選べます。
虹いろ さん (50代・女性)
自分では買わないものは、豪華なお花です。ほんの少しだけ部屋に飾る花は買っても、豪華な花束になるとプレゼント以外は買いませんよね。ですから、もらったらとても嬉しいと思います。バラの花束、いかがでしょうか。
ゆきも さん (30代・女性)
やっぱりお花は貰うと嬉しいです!部屋が明るくなるので飾りたいな〜と思っても、なかなか自分で買うことは少ないので。花瓶を持ってない方もいるので、ボックスでそのまま飾れるタイプだとその心配も少なくておすすめです。
かずフル さん
staub のホーロー製のご飯鍋はいかがでしょう! 日常的には、電気釜を使いますが、特別な日の特別なご飯には、是非ともこのホーロー製の鍋でご飯をお試し下さい。
箱一杯に敷き詰められたらプリザーブドフラワーがとっても贅沢で贈り物にぴったりです。記念に残る日の思い出とともに色あせることな何時までも美しさを楽しめます。本物ならではの深みのある色合いが素敵ですね。