- 回答期間:2021/12/18 ~2022/01/08
- 作成日:2022/02/02
- 535View21コメント
親戚の子がハタチを迎えたため、お祝いを渡すためにのし袋を探しています。寿でなく紅白蝶結びで御祝と記されたもの、和紙の振袖が施された成人祝い専用のものなど華やかな成人式の日に貰って嬉しいご祝儀袋のおすすめを教えて下さい!
ひまわり好き さん (30代・女性)
桜の刺繍が入った上品なご祝儀袋をお勧めします。デザインが明るく華やかなため、成人のお祝いに適していると思います。
虹いろ さん (50代・女性)
大人な柄のてぬぐいが祝儀袋になっています。祝儀袋の役割のあとは、日本の伝統的なてぬぐいを手拭き、ふきん、汗拭き、傷つきやすいアクセサリーを保管するときなどに使ってほしいですね。
日本の伝統の技化光るのし袋で大切な方へのお祝いにぴったりです。上質感の伝わる味わい深いデザインでとっても素敵でおすすめです。
しゅうそうのめいてい さん (70代・男性)
寿のご祝儀袋でなく、成人祝いなどの時節のご祝儀に合わせたご祝儀袋になっています。デザインも成人祝いに沿ったものになっているので、ピッタリのものでしょう。違和感を与えることなく、お祝いを渡すことが出来るものです。
tabby さん (40代・女性)
綿100%の手ぬぐいでできたご祝儀袋です。かわいらしくて実用性もあり、おすすめです。
クロス さん (40代・男性)
ハンカチの素材でできたのし袋で、上質感もあって華やかで使い易いので、もらって喜ばれそうです。
もしも女性に渡すならば、スケーターのご祝儀ポーチがおすすめです。そのままポーチとして使えるので、喜んでもらえると思います。いろいろな色柄が揃っているので、探してみてください。
紅白結びののし袋でシンプルな見た目ののし袋になります。お祝いという文字は書かれていませんが、高級感のある造りになっているので成人式の祝いをエレガントに演出しやすいです。
のし袋全体が着物のデザインになった華やかなご祝儀袋です。素敵な花々のブーケを描いたのし袋を着物に、横に巻いた封を帯に、縦に結んだ水引を帯留めに見立てていて、センスの良さがうかがえます。無地の短冊も入っていますので、成人式のお祝いにお使いいただけます。
honokana さん (40代・女性)
華やかさがあって、豪華で、綺麗ですね。成人のお祝いに、ちょうどいいと、思います。
祝儀袋は、渡してしまえば無用になってしまうもの。ですが成人式なので使ってもらえる手ぬぐい性のものはいかがでしょう?
余計な装飾がないシンプルなデザインで、高級和紙を使っているので重厚感もあり、成人のお祝いにもピッタリだと思います。
ガーゼハンカチでできた記念に残るご祝儀袋です♪一生に一度のお祝いに、紙ではなく貰ってからも使えるハンカチなんて、とっても素敵だと思います。今は4種類から選べますが、「ダブルガーゼ ピンク」がお勧めです。中袋と御祝などの3枚の短冊も付いています。
honokana さん (40代・女性)
リボンがかわいく、大人っぽくもあるので、成人のお祝いに良いですね。華やかで、豪華で、良いと思います。
伊予結納センター、祝儀袋はいかがですか?安心の日本製で、手書きのメッセージで「すばらしい人生でありますように」と書かれてあります。ただ御祝儀袋を頂くのではなく、心の温もりを感じられる手書きのメッセージは、一番心に響きます。素敵な御祝儀袋ではないでしょうか?おすすめです!
今、若い子に人気の振袖のようなモダン柄のご祝儀袋です。椿や梅、桜などの花々が大胆にデザインされ、色合いも鮮やか。帯を模した帯封に、帯締めの水引がおしゃれですね。ご親戚とのことですから、事前に親御さんにリサーチして、振袖に合わせるとか好きそうな花柄を選ぶと喜ばれそう。寿・御祝・無地の3種類の短冊がセットになっており、付属の両面テープで貼り付ける方式です。