- 回答期間:2021/12/07 ~2021/12/20
- 作成日:2022/01/02
- 3,212View21コメント
歯を磨いてから寝て起きた後でも口の中が気持ち悪い!考えたくないけど歯周病かも!?歯科医推薦や薬用など、効果が期待できるマウスウォッシュってありますか?
紅玉りんご さん (50代・女性)
コンクールFはいかがですか。歯科専売品で、歯科医師が推奨する医薬部外品です。虫歯や、歯肉炎・歯槽膿漏などの歯周病の予防、口臭防止に効果があります。起床後に口の中に不快感があるとのことですが、就寝中に口内の細菌が繁殖するのを抑えてくれるので、その点でもおすすめです。メントールやアルコールのような強い刺激がないので使いやすく、すっきりしますよ。
honokana さん (40代・女性)
歯医者さんに勧められて使っている、コンフールです。確かに、歯茎にも、歯にも良いし、長く使うほどに、良さが実感できて、お勧めです
こぐまたん さん (40代・女性)
こちらは佐藤製薬から出された第3医薬品のマウスウォッシュです。爽やかなミント味で、後味すっきりです。薬効成分が口腔内すみずみまでいきわたり歯肉炎、歯槽膿漏の原因となる「嫌気性菌」に優れた抗菌力を発揮してくれます。またハーブの力で歯ぐきのはれや出血、口臭なども改善してくれます。
歯科医院専売品のマウスウォッシュは、市販のものより殺菌力に優れていることが多いですね。薄めて使うタイプで500回分もあるので、コスパが良いのも嬉しい。
かずフル さん
医薬部外品のモンダミン、メディカルケア マウス ウォッシュはいかがでしょう。起き抜けの口に含んでブクブクすれば、サッパリとした爽快感が味わえます。
wadach さん
歯周病、予防のアイテムを、お探しですね。それでしたら私が選んだ商品は、こちらです。医薬部外品です。歯科医、推薦では、有りませんが、多いに、期待出来ます。夜、使用するのがポイントです。歯周病菌は、寝ている間に、多く、発生するからです。今から、実践するに、限ります。是非、こちらを、お買い求め下さい。
お口の中をすっきりさせてくれるマウスウォッシュです。症状に合わせて濃さを変えられるので使い勝手が良いですよ。また、裏技として、症状のある箇所に直接垂らしてうがいをしても良いですよ。
honokana さん (40代・女性)
サンスターのGUMシリーズ、手に入りやすく、歯科医も薦める、上質です。歯周病予防にも虫歯予防にも、良いですよ
歯周病、虫歯、口臭を予防できる殺菌昨日のあるマウスウォッシュです。寝ている間に増殖した口内菌に効果があるそうなので、良いかと思います。
予算は少しオーバーしますが、こちらのブレスマイルという商品は効果があります。270mlの大容量で日持ちし、しっかりとした口臭予防や歯周病予防ができます。
リステリン、マウスウォッシュはいかがですか?ホワイトニング1000ml、1本で口臭予防、虫歯予防が期待できる商品です!有名なブランドですしオススメです
低刺激でゆすいだ後の口の中がとてもマイルド!手軽に歯周病ケアが出来るこのガムのウェルプラスは、歯を磨いた後のプラスアルファに使いやすいノンアルコールタイプのデンタルリンス♪お出かけ前や寝る前にゆすぐと口の中のネバつきが無くなり、口内環境をすっきりと整えられるおすすめのマウスウォッシュです。
通っている歯科医院からこちらをおすすめされました。少量の水に数滴落として使うタイプなのでコスパが良いです。アルコール不使用で刺激が少なくて使いやすいです。
かなこmm さん (30代・女性)
こちらのマウスウォッシュはいかがでしょうか?天然成分100%使用しているので、年齢問わず安心してお使いいただけます。また、ペパーミントの清涼感もあるので気になる口臭を抑えることもできるのでお勧めです。
だんごっ鼻 さん