- 最終更新日:2024/01/21
- 604View 13コメント
- 決定
電気代超省エネ!スリムのハイパワーヒーターは?【予算50,000円以内】
10畳リビングに使用します。現在使用しているヒーターは約20年前の物で性能の割には、暖房費が跳ね上がりネックに。超省エネですぐに部屋を暖かくするスリムのハイパワーヒーターを教えて下さい。
な~ちゃん
ヤギヌマ(50代・男性)
オイルフリーのこちらのヒーターはいかがでしょうか?パワーがあり10畳のリビングに最適だと思います。温度調節機能の幅も広くて適温の調整がしやすいと思います。
あみーみ(40代・女性)
オイルヒーターは発熱力が高く広いお部屋でもあっという間に暖かくなる割に電力消費は最新型だとそこまで高くないため効率が良い商品だと思います
bells(50代・男性)
3秒で即暖できるセラミックヒーターです。10畳まで暖めることができます。暖炉調で、見た目もとても暖かですよ。リモコンで操作できますし、音も静かなので、おすすめです。
rinru(30代・女性)
カラーは4種類あり、オシャレなデザインのヒーターです。暖房としてはもちろん、夏には扇風機としても利用可能な便利な商品です。暖房として利用する場合、約5秒で立ち上がりますから、寒い日でも安心です。風量は調節できますし、首振り機能もあります。この他にも便利で安心な機能が盛りだくさんで、とってもオススメです。
zazie(50代・女性)
電気暖房の専業メーカー「インターセントラル」のパネルヒーターはいかがですか?大きなパネル前面から遠赤外線を含んだ熱を放射し、壁や天井、床、家具など部屋全体を暖めてひだまりのような自然な暖かさで包んでくれる暖房器具です。エコモード搭載も嬉しい。
ゆみちゃんです
スリムなハイパーヒーターはいかがですか?家庭用の省エネ2300Wなので冬場の電気代節約に爪がいます。また、スリムでコンパクトサイズですので場所を取らず、ヒーターを使わない時期は収納にも便利!冬は寒くなってくるとこちらの商品はハイパワーですので、すぐに部屋が暖めることができ、尚且つ省エネというところがポイント!おすすめ商品です!
ちょこら(40代・女性)
コンパクトでスリムですがパワーはしっかりしているので暖かく過ごせそうです。省エネで良いです。
だんごっ鼻
こちらの、お洒落なヒーターは如何でしょうか?即暖で、すぐにお部屋が温かくなりますよ。
s.i(40代・女性)
シャープのプラズマクラスター搭載の高機能品質のセラミックファンヒーターです。お部屋を温めつつ空気も綺麗にしてくれて快適空間を保ってくれます。スリムなボディで設置スペースとらずおすすめです。
kksydney(50代・男性)
室内をじっくりと暖める商品名「マイカの岩盤浴 」と言う遠赤外線パネルヒーターになります。薄型なので収納スペースにも困りません。
かずフル
遠赤外線で室内を暖めるピネルヒーターはいかがでしょう。日本製の省エネタイプですので、ずーっといっしょに長く使っても安心です。
メッコ(40代・女性)
タワー型のセラミックファンヒーターです。また、涼風機能もあるため夏場は扇風機・送風機として夏冬兼用で1年中使用することができます 。 1時間あたりの電気代は約18円と安価です。首振り機能を使用すれば 広い範囲を暖めることができます 。リビングでの使用にもおすすめです。
honokana(40代・女性)
スリムな、タワーファンで、パワーもあるし、省エネで、場所も取らないので、良いですね。
コイズミ 電気ファンヒーター ホットクール スリム 送風 温風 1台2役 人感センサー 自動首振り スライドヒーター機構 DCモーター ホワイ
りらく(50代・女性)
スリムで自動首降りが出来るヒーターはホットとクール両方使えるので1年中使えるのが便利ですね!人感センサーが付いていて自動的に運転オンオフが出来るので節約にもなります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
自分 × ボーナスの人気おすすめランキング
自分 × 季節家電の人気おすすめランキング