- 最終更新日:2024/01/21
- 979View 21コメント
- 決定
【さんまをお手軽に味わってほしい!】一人暮らしの息子へ贈るお惣菜ギフトは?【予算5,000円以内】
実家にいる時は秋になるとさんまをたっぷり楽しんでいた20代息子。あまり料理しないそうなので、一人暮らしでも手軽に食べられるさんまを使ったお惣菜ギフトを贈りたいです。おいしいお取り寄せのおすすめを教えて下さい!
ocruyo(オクルヨ)編集部
こぐまたん(50代・女性)
こちらは新潟の漬け魚セットです。すでに調理済なので、パックから出しただけで食べれますが、温めるとなお美味しいですよ。新潟郷土料理の焼き漬けは、あまじょっぱさがクセになる味わいです。ごはんにもおさけにもあうので役立つと思います。
どんどん1555(50代・男性)
おいしいさんまのお惣菜、焼き漬魚はいかがでしょうか?さんまの他にもサケやハラス、さばの詰め合わせセットで食べ比べができますよ。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、一人暮らしの息子さんへの差し入れギフトにイチオシです。
紅玉りんご(50代・女性)
おうちで焼いた焼き立てさんまにはかなわないと思いますが、気分だけでもさんまの塩焼きが楽しめるレトルトパックです。函館の老舗イカ飯メーカーが、圧力釜で骨まで柔らかく仕上げた北海道産のさんまの塩焼き。2尾ずつ真空パックになっていて常温保存でき、一人暮らしの方が一度に食べるのにちょうどいいと思います。
OCO(70代・男性)
焼いたさんまのレトルトお惣菜です。そのまま食べられますし、骨も食べることができるので、面倒が無くておすすめです。
わんころもち(30代・女性)
気仙沼で水産加工を営む「阿部長商店」が手掛けた、2015年農林水産大臣賞受賞の逸品。三陸沖で水揚げされた旬のサンマを、フレッシュトマトとニンニク風味のオリーブオイルで煮込んだアヒージョ缶詰です。香り高いスペイン産オリーブオイル「ロムロ」のエクストラバージンを使用。秋刀魚の旨みとフレッシュトマトの酸味が絶妙なバランスで、ワインもビールも止まりません。おもてなしやBBQでも大活躍です!
みかんの花(50代・女性)
生でも干物でも、焼き魚は一人暮らしのアパートでは臭いが気になって調理しにくいのですが、サンマはやはりシンプルに塩焼きが一番ですね。こちら、千葉県の和食のお惣菜屋さんが手作りしてすぐに真空パックにしたサンマの塩焼きです。2切れが2パック入ってこのお値段なので、手間を考えたら生のを買うより安いかも……。「サンマの蒲焼風」もあるので、ご予算内で見繕って詰め合わせてもらったら、息子さんに喜ばれそうです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
さんま一夜干しがおすすめです。無添加でさんまの素材の美味しさをそのまま楽しめるところが良いと思います。2枚入りで非常に喜んでもらえるのでおすすめです。
bells(50代・男性)
大人の蒲焼がおすすめです。深みのある蒲焼ダレに山椒が効いた味付けのサンマの蒲焼で、ご飯がすすみますし、お酒のあてにもなり、喜んでもらえると思います。丼ご飯にのせて、レンジで温めて、サンマの蒲焼丼にもできます。缶詰なので、常温で保存がききますよ。
ドラコ(30代・女性)
骨まで食べれるので、剥いたりしなくても、そのまま食べれるから、楽ちんですので、是非一人暮らしに役立って欲しいです。
りぃー(40代・女性)
普段、自炊する方でも一人暮らしなら、なかなか魚料理を一から手作りするのは、ハードルが高いと思います。レトルトの海鮮系の惣菜セットは便利で重宝してもらえると思います。さんまで複数種、カレイなどの煮付けもあり、バリエが豊富なので飽きずに食べてもらえます。日持ちがするのも良いですね。
クロス(50代・男性)
レトルト食品の詰め合わせギフトで保存食としても使えるし、温めるだけで、本格的なおかずを堪能できます。
荒野の素浪人(70代・男性)
「まるすぎ(愛知県春日井市)」のお惣菜おかわり、「魚の食べ比べセット」、如何ですか。サバの煮付け・サンマの煮付け(各100g)、赤魚粕漬け(40g×2)、サバの粕漬け(80g)、サケ塩焼き(80g)、2パックずつ入っています。天然だしを使って、丁寧に、手作りされている安心・安全な惣菜。急速冷凍処理されているので、電子レンジで温めるだけで、素材の味が楽しめます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
秋刀魚の甘露煮はいかがでしょうか?これなら手軽に秋刀魚を楽しめるのが良いと思います。また味が濃いめなのでご飯のお供にもぴったりだと思います。手軽に栄養も摂れるところがおすすめポイントです。
かずフル
北海道の伝統的な加工食品である糠サンマはいかがでしょう。取りたてのサンマを特別な調味液に漬け込み、米糠に漬け込んだ加工食品です。昔ながらの家庭の味をお楽しみ下さい。
ここあ(50代・女性)
さんまやイワシなどを使った煮魚セットで、味のバリエーションが豊富なので飽きずに食べれ、じっくり煮込んでいるので骨まで食べえます。
honokana(40代・女性)
サンマのかば焼きで、甘辛いたれが、サンマにあって、白ご飯が進むし、お酒のあてにもなるし、おいしく健康的で、最高ですね
たたん(40代・女性)
さんまの煮つけは手軽に食べられて美味しいので贈り物におすすめです。日持ちもするので安心です。
エイム(40代・男性)
家庭では作れないプロの味!おすすめは、このさんまの南蛮漬けで1人暮らしの弟が気に入ってよく食べています。身も大きく立派なご飯のおかずにもなり、常温でもストック出来る長期保存が可能なのでローリングストックとしても備えておける、美味しいさんまが堪能出来るお勧めの南蛮漬けギフトです。
nanacoco(40代・女性)
いぜん知人から発砲スチロールにいっぱいの生サンマをもらって困ったことがあります。つくだ煮ならご飯のおともにもおつまみにも。
ゆみちゃんです
守屋の国産、お魚のお惣菜4種セットはいかがですか?サンマが大好きな息子さんが1人暮らしをしてもたっぷりサンマを食べれるように、サンマ煮、まぐろ煮、かつお煮、いわし煮の4種のお惣菜が入っているので、サンマばかりではなく栄養が偏らないよう工夫された商品だと思います!こんなにたっぷりサンマを楽しめたらきっと息子さんに喜んで頂けるのではないでしょうか?また、価格も安価ですし予算内に収まります、おすすめです
ヤギヌマ(50代・男性)
レトルトで三陸のさんまとさばといわしがセットになった惣菜です。常温での保存が可能で電子レンジで温めるだけでおいしく楽しめます。一人暮らしの男性にはちょうどいい惣菜です。
【1日最大P8倍&10%OFFクーポン】1000円ポッキリ 送料無料 炭焼さんま丼2枚セット 北海道産 ご当地 お土産 サンマ 秋刀魚 うなぎ うな丼 丼ぶり 蒲焼き かば焼き レトルト ご飯のお供 お取り寄せグルメ メール便送料無料 敬老の日 ギフト
どんどん1555(50代・男性)
秋を感じるサンマお惣菜、炭焼きサンマ丼セットはいかがでしょうか?おいしいサンマのかば焼きのレトルト食品でごはんに乗せて楽しめます。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、一人暮らしの息子さんへのプレゼントにオススメいたします!
新潟 匠の焼漬 TY320 (小川屋)(stk-225-23048)| 惣菜 お惣菜 魚 鮭 さけ ハラス サバ さば さんま 秋刀魚 魚 魚介類 海産物 さけ ハラス
ぴぴぴ6
こちらはいかがでしょうか?いろんなお魚が入っていて贅沢なセットです。ぜひいかがでしょうか
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
息子 × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング
息子 × グルメ・食べ物・スイーツの人気おすすめランキング