- 1123View 23コメント
- 決定
【出産祝い】3人目のお祝いに悩む!喜ばれるプレゼントは?
3人目を出産した友人へ、お祝いプレゼント!ベビー服もおむつケーキも既に贈ったので、ネタ切れ気味です。ベテランママに贈る高級ベビーグッズやママ向けギフトのおすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
どんどん1555(50代・男性)
3人目の出産祝いなら、お好きなものを選べるカタログギフトはいかがでしょう?べ―ビー用品もおさがりが結構あると思うので、選べるギフトが一番うれしいですね。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、ご友人へのプレゼントにお勧めいたします。
クロス(50代・男性)
出産祝いも3人目となると悩むと思うのでカタログギフトならもらってうれしい商品だと思います。
bells(60代・男性)
ベビー用品で有名なマールマールのコンテナトートバッグはいかがでしょうか。3人もお子さんがいるということは、これから外出する際に荷物も増えるでしょうから、大き目のトートバッグがあると、重宝するはずです。ユニセックスのおしゃれな雰囲気で、パパ・ママ共有で使えて、ショルダーにもなる2WAYタイプです。
OCO(70代・男性)
プーさんの柄のおくるみ3枚セットです。とてもおしゃれな感じで、あかちゃんのおくるみとしてはもちろん、子供たちのバスタオルなどにも使えそうで重宝すると思います。
どんどん1555(50代・男性)
ご希望の予算帯なら特別感があり、記念に残る名入れができるメモリアルスタンドは如何でしょうか?手形足型・写真など赤ちゃんの記念に残りますよ。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、ご友人への出産祝いにオススメしたいです。
nanacoco(40代・女性)
何をプレゼントしたらいいのか全然思いつかないときには、たよれるカタログギフトに限ります。お相手に好きなものを選んでもらいましょう
こぐまたん(50代・女性)
出産後はベビーの世話に追われて食事の用意がままならないし、外食も難しいもの。そんなときに役立つのがこちらのカタログです。全国各地の美味しいものをセレクトしたカタログで、雑誌のように写真とともに説明をストーリーのように読んで楽しめる内容になっています。からすみなどの肴から味噌などの調味料、お肉に魚、ワインなどジャンルを超えてバラエティ豊かに良質のものが45点用意されています。
ももももももんが(40代・女性)
シングルサイズのタオルケット2枚セットはいかがでしょうか。タオルケットやブランケットは、赤ちゃんの場合何枚も替えが必要になるので実用的なギフトになります。そこで、自宅で洗濯しやすいタオルケットのほうをおすすめしたいです。オーガニックコットン100%なので、肌がデリケートな赤ちゃんでも安心して使えますし通気性も良いです。オールシーズン使えるものなので、おすすめです。
かずフル
何人授かっても嬉しい赤ちゃんです。日常的に必要な品をプレゼントして下さい。出産祝いやお七夜等などの写真の賑やかせにも、アンパンマンのオムツケーキは最強です。無駄を省いた上で第一子と変わらぬお祝いをして上げましょう。
だんごっ鼻
オムツケーキはいくつあっても困らないと思いますが、ネタ切れというか悩みますよね。私はそういう時はカタログギフトを贈ります。やはり本人が欲しいものを頼めるのが一番ですからね。
クロス(50代・男性)
出産祝い専用のカタログギフトで悩んだときに使いやすいので、いろいろ選べて喜んでもらえそうです。
s.i(40代・女性)
SNS映えすること間違いなしの可愛らしいおむつケーキのギフトです。出産お祝いにぴったりです。カタログギフトもセットになっているのお好みの商品がセレクトできて選ぶ間も楽しめておすすめです。
ここあ(50代・女性)
ドア付きのベビーサークルで、トイレやちょっとした来客などその場から離れる場合でも安心です。高さがあるので乗り越えにくいのもいいと思います。
あみーみ(40代・女性)
電動で一定のリズムでバウンスしてくれるバウンサーなので、手動のものよりあやすのに手がかかりません。子だくさんのご家庭にあると便利です
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなベビーサークルです。赤ちゃんが安心してお昼寝をしたり遊んだりができます。出産祝いにぴったりですよ。
りーりよ
こちらの木の玩具グッズはどうでしょうか。木ということで、こどもさんもも安心して遊べますし、名前が入る箱に入っているので、箱自体こどもさんも唯一のものになっていいかもしれないですね。
Hyde2
赤ちゃんの仕事は泣く事なので、ママさんは家事をしながら、兄弟のお世話と苦労しますし、電動バウンサーなどいかがでしょうか?
あほぼけ(50代・男性)
一般的なお祝いより自由に選んでもらえるカタログギフトが最適です。食品・家電と多彩です。
kksydney(50代・男性)
3人目のお子さんの出産祝いなので上2人の子供のお古が有るので乳幼児用品は辞めて思い切って商品カタログにしました。生活に必要な物を選べますし家計を助けます。
W月ママ
カトラリーの純金製離乳食スプーンはいかがでしょう。既に色んな物が揃っていると思いますので、生年月日や名前を入れて三人目のお子さんの誕生記念になる物をプレゼントされたらいいと思います。
紅玉りんご(50代・女性)
木製のワゴンに積み木・形あそび・数あそび・ボールたたきの4種類の遊びをセットしたジョイフルワゴンです。3人目だとベビー服などおさがりも多くなるでしょうから、名入れができるおもちゃで、その子だけのものって喜ばれると思います。1歳くらいにならないとおもちゃは使わないから、ベテランママもまだ用意していないでしょうし、かぶりにくいのもおすすめ。
honokana(40代・女性)
三人目になると、実用的で、本当に必要な物を贈ってもらうのが、良いので、カタログで、本人に選んでもらう、というのも手ですよ。3つ選んでもらえるので、ママさんも選べる楽しみもあるし、本当に必要な物を選べるので、お互いに、良いと思います
あかり(40代・女性)
おさがりがあるとはいえ、赤ちゃん用の服はいくつあっても良いと思います。自分では買わないような高級ブランドのものだときっと喜ばれると思います。
暑さ対策 パパ 男性用 洗濯可能 簡単装着 抱っこ紐 Lillebaby リルベビー SERENITY AIRFLOW セレニティ エアフロー トートバッグ付 【日本正規品1年保証】送料無料 ベビーキャリア おんぶ紐 ベビースリング 乳児&幼児&新生児 通気性の優れたメッシュ性 夏用 出産祝い
大人の品格
先の二人にお使いになれば、そろそろ傷んでくる頃ではないでしょうか。パパさん用の抱っこ紐をお勧め申し上げます。ママさんは少しお身体を休ませてくださいませ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
出産祝い × ベビー用品の人気おすすめランキング