- 決定
60代・70代の高齢者向けアイブロウ|シニアでも簡単に書けるおすすめを教えてください
高齢の母が眉を描くのに苦労をしてるので、高齢の母でも使いやすいアイブロウをプレゼントしたいです。ペンタイプやパウダータイプなど、60-70代の高齢者でも書きやすいおすすめのものを教えてください。
ちゃゆ(50代・女性)
- 最終更新日:2023/09/08
- 9078View 33コメント
Up
ニジマル(40代・女性)
大好評のケイト デザイニングアイブロウのニューバージョンです。パウダーアイブロウですが、付属のブラシささっと書くだけで一気に垢抜け眉になれるのでおすすめです。
あかり(30代・女性)
ペンシルですが繰り出し式で削る手間がなく、眉をふんわり仕上げられるチップも付いています。さらにはスクリューブラシも付いているので眉をきれいな形に整えられます。
ajitama
ペンシル型で描きやすく、パウダーとブラシもついているので簡単にぼかすことができます。私も眉毛を描くのが苦手なので何年もこちらをリピートしています。
たたん(40代・女性)
眉メイクにプレミアムパウダースティックアイブロウがおすすめです。長方形の太芯なので眉頭も眉尻も描きやすいです。
ゆみちゃんです
秋めいてきたと言っても、まだ外に出ると暑い時期なので汗や水で落ちにくいアイブローはいかがでしょうか?スティックタイプなので書きやすくロングラスティング処方なので化粧持ちがよくキープ力が高い!また高齢者向けをお探しということなので肌のハリと弾力を改善し保湿にも効果を発揮するので若々しく見えます!パウダータイプで軽くトントンと叩く感じで塗ると不自然さがなくナチュラルに仕上がりますよ!
ここうお(30代・女性)
パウダータイプが使いやすいかなと思います。こちらは定番カラーなので使い勝手も良さそうです。コンパクトで持ち運びもしやすそうです。
s.i(40代・女性)
パウダータイプのアイブロウでナチュラルに仕上がっておすすめです。お手頃価格ですがすうーっとなじみが良く不器用な方でも美しい眉毛が描けます。
なかなかなか
2種類の大きさのブラシが使いやすく描きやすいです。色味も3種類あるので好みの色に混ぜれます。ぼかしたりグラデーションもつけれるのでおすすめです。
りぃー(40代・女性)
入手性や使いやすさも良い、ケイトのアイブロウはいかがでしょうか。立体感のあるナチュラルな眉メイクが簡単に完成します。個人的にはペンシル等も併用していますが、どれか1アイテムとなるとケイトのデザイニングアイブロウかと思います。
ニジマル(40代・女性)
大好評のケイト デザイニングアイブロウのニューバージョンです。パウダーアイブロウですが、付属のブラシささっと書くだけで一気に垢抜け眉になれるのでおすすめです。
あかり(30代・女性)
とにかく簡単に眉を描きたいということであれば、スタンプ式のアイブロウを使うのも良いですよ。軽く押すだけで、左右対称の眉が完成します。
ちょプラ(40代・女性)
エクセルのアイブロウです。こちらはペンシルとパウダーの両タイプが付いていて便利ですよ。カラーバリエーションも豊富で安心です。
kumikan (40代・女性)
こちらのアイブロウはいかが。アイブロウだけでなくノウズシャドウにも使用できます。パウダー入りのアイシャドウで高発色で立体的で自然な眉に仕上がります。
ここあ(50代・女性)
なめらかな描き心地のペンシルタイプのアイブロウはいかがでしょうか。汗にも強く、色落ちしにくいのもいいと思います。
Kelly(40代・女性)
繰り出し式のアイブロウなので、好きな時に使いやすいです。ブラシも付いていて、眉毛を整えることができて便利です。
猫大好き
ヴィセのアイブロウペンシルタイプで眉先まで描きやすくて柔らかな細芯で滑らかに描けるのでいいなと思いました。ブラシ付きで毛流れを整えてふんわりぼかしてくれるのでいいなと思いました。
ちょプラ(40代・女性)
資生堂のインテグレートグレーシーのアイブロウです。繰り出し式で手軽に使えますよ。グレー系なので自然な仕上がりです。
ここあ(50代・女性)
軽いタッチで眉が描けるアイブロウペンシルはいかがでしょうか。ブラシ付きでぼかしもでき、ナチュラルな眉がつくれます。
あみーみ(40代・女性)
シニア世代の方にとっては力の加減がメイクの際にも難しいと思うので軽い力で淡く描けるパウダーアイブロウのペンタイプがお勧めです
ミニー☆(50代・女性)
ケイトのデザイニングアイブロウです。発色がよくふんわり自然な眉毛になります。一日中崩れにくくコスパもいいので選びました。
あかり(30代・女性)
プチプラで人気の高いアイブロウなら、ケイトも良いですよ。ふわっとしたブラシで明るい色を乗せ、反対側の固めブラシを使って眉尻に濃い色でシャープなラインを引くと自然な眉に仕上がります。
epiepinana(40代・男性)
簡単にメイクができるとても便利な韓国コスメのアイブローです。プチプラなので気軽に使えるのがとても嬉しい。
かむかむかむ(50代・女性)
資生堂の昔ながらのペンシルタイプのアイブロウが使いやすいと思います。ソフトな芯で眉頭のぼかしも、眉尻のキリッとした線も描きやすいのでおすすめです。
ニジマル(40代・女性)
ペンタイプのほうが扱いやすいと思ってアイブロウペンシルをおすすめします。こちらは筆ペンタイプでしっかり眉メイクが施せます。更に育毛エッセンス配合していて、眉毛が薄い方にも魅力です。
ここあ(50代・女性)
シャドウ状になったアイブロウで、ミックスしても使えるので自分の眉に合った色を調整できるので、仕上がりがよりナチュラルになるのがいいと思います。
みなみ3
安心感、馴染みのある資生堂!えんぴつが短めなのですが逆に書きやすいです。とてもおすすめです!薄いカラーを描きたして濃くしていく方が自然にみえます☆
風と共に去りぬ(30代・女性)
パウダータイプのアイブロウが使いやすいと思います。落ちない・消えないアイブロウなのが便利だと思います!
ドラコ(30代・女性)
鉛筆タイプで、スムーズに書けますし、ブラシ付きで、ぼかしてバランスを整えることも出来ます。
やまむらもみじ
ペンシルタイプで使いやすいです。後ろにブラシがついていますので、ボカシも出来ます。
@KI
セザンヌは値段も安いし、発色もいい。しかも書きやすい。この色似合うかなって悩んでもチャレンジしやすい値段なのも魅力。
nanacoco(40代・女性)
鉛筆タイプのアイブロウは削るのが面倒くさいので。パレットで2色あるからのっぺりした印象の眉毛になりません
だんごっ鼻
マックのアイブロウが使いやすいと思いました。ペンタイプで細く細かく書けますし、落ちにくいアイブロウペンシルです。
こぐまたん(50代・女性)
こちらはペンシル、パウダー、ブラシが1本になった便利な愛t無です。水や汗に強いウォータープルーフタイプです。ペン部分で細い線も簡単。柔らかいブラシで自然な形に仕上げてくれます。合成着色料や合成香料など添加物も使用していないので安心して使うことができます。
こぐまたん(50代・女性)
こちらはブラシ、ペン、パウダーが一本になった3WAYアイブロウです。3つをまとめて使えるから、自然なぼかしができ、ふんわりとした美人眉を作ることができます。髪色に合わせやすい3カラー用意されています。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
高齢者・シニア × コスメ・スキンケアの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。