- 回答期間:2022/04/21 ~2022/04/28
- 作成日:2022/05/27
- 9,697View36コメント
昨年亡くなった父に、父の日に何かをしてあげたいです。和菓子やお花など仏壇にお供えできて、父親に喜んでもらえそうなおすすめのギフトセットを教えてください。
上品で甘さが控えめの和菓子なので、お供え物として使いやすいのではないかと思います。生前のお父様が好みそうな上質な味わいの和菓子で、真心が伝わりやすいと思います。
ひんと さん (40代・女性)
紫の色が深く繊細で、それでいて豪華さもあるのでお仏壇にあっていると思います。
お供え物として相応しい、お線香はいかがでしょうか。宇野千代さんのお線香は上品な香りと高級感ある見栄えの良さでも定評があります。お線香なら実用性も高く良いですね。
どんどん1555 さん (50代・男性)
仏壇にお供えできるプリザーブドフラワーのドームはいかがですか。そのままお供えができますよ。なくなったお父様への父の日のお供えに、ご供養になりますね。お供え用のラッピング対応をしてくれるので、故人をしのぶ気持ちを込められますよ。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
お供えにはお花がおすすめです。やはりお花は癒されますし、故人もパワーがもらえると思います。時間が経っているのならば色が入っていても大丈夫なので黄色の花が入ったものが良いと思います。
チョコ好き さん (40代・女性)
やっぱり仏壇にお花があると華やぎますよね。キレイにアレンジメントしてくれそうです。
仏花のブリザーブドフラワーで、楚々とした品のあるアレンジメントで、丸みのある器で飾りやすいのもいいと思います。
仏事利用にぴったりなエレガントな包装を施した人気の焼き菓子ギフトがおすすめ。気持ち伝わるボリューム抜群のアソート商品だから、香ばしい風味でまろやかな美味しさしっかり味わえますよ。
honokana さん (40代・女性)
プリザードフラワーなので、枯れないし、ほんのりした香りがあって、お供えにも、良いですよ
可憐な百合の花を仏壇に飾ってあげるのはいかがでしょうか。LEDで15秒ごとに7色に変化していきます。とてもきれいで、見ていて飽きません。夜も寂しくないと思います。
カメヤマローソクが、食品サンプルのようなろうそくをいろいろ作っていますので、お父様がお好きだったものを選んでセットにしてお贈りになられてはいかがでしょう。リンク先は12か月の季節の和菓子(をかたどったろうそく)のセットです。見ても楽しめる美しさです。ラーメンやざるそば、カレーライスのようなものもありますよ。
BUNBUN さん (50代・男性)
お洒落で美しいハーバリウムお花と香りが素敵な線香ギフトセットをおすすめします。
かなこmm さん (30代・女性)
こちらの商品はいかがでしょうか?ブリザードフラワーなので長持ち可能・カステラ型のローソクなので、カステラが腐敗する心配なく、目で楽しめるのもポイントです
眠たい寝たい寝る さん (20代・男性)
蓮の花の蝋燭です。お父様が花や景色に興味があれば天国から灯った花を見て喜ぶのではないでしょうか。
ドラコ さん (30代・女性)
美しいキューブ箱に入った、かりんとう見つけました。これなら亡くなった、お父様にも感謝が伝わると思います。
華やかな雰囲気が素敵な造花でお仏壇をきれいに彩ってくれます。枯れることが無くいつも美しく保てておすすめです。
jinto さん (50代・男性)
造花はいかがでしょう?ぱっと華やいだ雰囲気になり、思い出話に花が咲くと思います。
紅玉りんご さん (50代・女性)
父の日のお供えに、ひまわりのアレンジメントはいかがでしょう。花籠のアレンジメントなので、そのままお供えできます。四十九日を過ぎたらお供え花も少し明るめにしても失礼ではないし、しんみりしすぎるよりさわやかで元気が出そうなお花の方がお父様にも喜んでもらえそう。
うちもこの商品をいただいたんですが、高級桐箱入りで3つの香りの線香が入ってます。煙が少ないのでよかったです
長持ち綺麗なプリザーブドフラワーを上品にアレンジしてあるのが嬉しい。ガラスドームに入っているのでサッとお供えできますよ。
花と線香のセットだと、お仏壇の側に置いておけますね。お花で華やかさはありますが、線香が一緒だと実用的。定番のギフトですがはずれがないと思います。
ほろっと、さっくりと焼き上げたお菓子です。また、『和』の阿波和三盆糖をまぶしていますので、口どけの良い徳島の自然が香ります。読売新聞の「銘品のこだわり」でも紹介された逸品です。