本ページはプロモーションを含みます
  • 3942View 29コメント
  • プチプラ導入美容液|40代におすすめの人気ブースターオイルは?
    決定
  • プチプラ導入美容液|40代におすすめの人気ブースターオイルは?【予算3,000円以内】

プチプラ導入美容液のおすすめを探しています。40代の友達へのプレゼント用に買いたいのですが安いけどプチギフトにもぴったりなおすすめを教えてください。

ocruyo(オクルヨ)編集部

no.1

すしまん(50代・男性)

セラミド配合の扱いやすいブースターですよ。サッとお肌に馴染んだから、美容成分グングン引きこむ使い心地大満足な商品。しっとり手早く整うので毎日利用に最適ですね。

ここうお(30代・女性)

乾燥肌でしたらこちらのブースターはいかがでしょうか。セラミド配合で保湿効果ありそうです。パッケージもおしゃれです。

bells(60代・男性)

セラミド配合なので、洗顔後のお肌に深く浸透し、うるおいをキープできるオイルブースター美容液です。アルコールフリーの無香料タイプなので、どなたでも使いやすいですよ。エイジングケアにおすすめです。

かむかむかむ(50代・女性)

美容液の中に微粒子のオーガニックオイルを閉じ込めたカプセルが入っていて、肌の奥までしっかり素早く潤います。さらっとしていてべたつかないので使いやすいと思うのでおすすめします。

全てのおすすめコメント(4件)
no.2

ドラコ(30代・女性)

肌に馴染みやすいから、洗顔後すぐに使えて安心だし、保湿力もあって、常に潤いを保てるのも魅力的!

no.3

こぐまたん(50代・女性)

こちらはThe Body Shopのボディ用保湿オイルです。天然由来成分98%配合でナッツフローラルのほのかな香りがします。ピュアで栄養豊富な美容成分を全身に補給してくれます。オイルなのにべたつきを残さず、肌をすばやくしっとり、なめらかにしてくれます。

no.4

wadach

ブースターコスメを、お探しですね。それでしたら、私が選んだ商品は、こちらです。泡の炭酸マスクシートです。炭酸は、髪にも肌にも、良いと評判ですね。マスクシートなら、すぐ試す事が出来て、良いと、思います。是非こちらを、お買い求め下さい。

no.5

nima(30代・女性)

イニスフリーから緑茶を配合したこちらの美容液はいかがですか。洗顔後すぐに使うことによって16種類ものアミノ酸を高濃縮した成分が肌の奥へと浸透し、さらにオイルも配合されているので保護膜を形成してくれるので乾燥から守ってくれておすすめです。

no.6

りぃー(40代・女性)

ブースターとしても、スキンケア最後のフタとしても効果的なアルガンオイルはいかがでしょうか。さらさらテクスチャで、べたつき感や重さが無いので扱いやすいのも良いです。ブースターとして使用することで、次に重ねる化粧水の馴染み感がアップし、お肌やわらかく、しっとりします。抗酸化作用の高さも魅力で、エイジングケアにも効果が大いに期待出来ます。スキンケアだけではなく、ボディケア・ハンドケア・ヘアケア等に便利。

no.7

あかり(40代・女性)

プチプラコスメの肌美精の導入美容液は、トロンとした炭酸泡が心地良い。じわっと広がる炭酸の力で、その後のスキンケアが馴染みやすくなりますよ。

no.8

ちゃぺ大好き(50代・女性)

洗顔後の肌に使う導入美容液、カネボウのフリープラスの「ディーププレモイストエッセンス」です。パラベン・エタノール無添加、無香料・無着色。低刺激処方なので安心してお使いいただけます。化粧水を格上げしてくれる頼もしい味方です。

no.10

かずフル

魔女工房のガラクトミー スキントナー 210 mlはいかがでしょう。ガラクトミセス酵母を含んだ拭き取り化粧水で保湿しながら汚れや角質を取り除き、くすみ解消につながります。

no.11

tuu

現在試用していますが、化粧水の前に導入液を使うことでお肌の保湿力が上がりました。導入液を使うのと使わないとのでは次の日のお肌が違います。

no.12

みかんの花(50代・女性)

潤うと評判のイニスフリーの導入美容液、「グリーンティーシードセラム」です。とろみがあって肌へのなじみがよく、使用感も上々で、これを使うと使わないとでは化粧水の入り方が違うとのことです。イニスフリーからはプチプラで優秀なコスメがいろいろ出てますよね。

no.13

zazie(50代・女性)

トワニーのタイムリフレッシャーVはマッサージしながら馴染ませるとパックに変化し成分が角層に浸透、後から使う化粧水が馴染みやすいやわらかな肌に整えてくれる誘導美容液です。使い続けるほど肌が潤ってふっくら、柔らかくなりますよ。

no.14

ドラコ(30代・女性)

乾燥肌を防いでくれて、洗顔後にすぐに使えるので安心な、ブースターコスメ見つけました。いかがでしょうか?

no.16

ぴっこら(50代・女性)

美容成分が豊富なアルガンオイルは、浸透を促す作用があり、化粧水前のブースターとして使うことで、化粧水がお肌に馴染みやすくしてくれます。アンチエイジング効果もあり、使っているうちに、お肌が柔らかくなってくるのを感じられますよ。また、肌内部の水分蒸発を防ぐので乾燥対策もバッチリです。低刺激で敏感肌の方でも使用可能。プッシュ式のボトルで使いやすく、髪や全身に使えて、1本あると万能なおすすめのオイルです!

no.17

ぴぃこ(40代・女性)

お米の油から出来ているこちらの美容オイルは本当にオススメです。ブースターとして洗顔後すぐに使うことも出来ますし、化粧水の後に使うことも出来ます。サラっとしたオイルで肌馴染みが良く、その後使う化粧水がスルスルと肌に吸い込まれていくよう。お米の力を感じられるコスメです。

no.18

りぃー(40代・女性)

愛用中のスキンケアアイテムに簡単に取り入れやすい、ブースターです。洗顔後に使用すると、その後に使用するスキンケアアイテムの馴染み感や浸透力がアップします。

no.19

ヤギヌマ(50代・男性)

こちらの美容液はリッチのハト麦エキスの美容液です。お肌の悩みを集中的にケアする美容液で、1つの美容成分を凝縮したリッチな潤いが楽しめます。ナチュラルな使い心地が楽しみやすい自然派商品です。

no.21

ここあ(50代・女性)

化粧水の浸透がよくなるので乾燥やつっぱりの解消にもなり、キメも整います。お肌にやさしいのもいいと思います。

no.22

あみーみ(40代・女性)

韓国旅行に行ったとき現地の若い子に人気だと聞いて使い始めました。洗顔の後、一番最初につける美容液で、半信半疑でしたが、その後の化粧水の浸透力が半端なくて、もう数年使っています。

no.24

紅玉りんご(50代・女性)

アルガンオイルはいかがでしょう。洗顔後、化粧水の前に数滴薄くのばし、2~3分待ってから化粧水をつけると、潤いをぐんぐん浸透させてくれます。化粧水の後にもプラスすることで、浸透した潤いをキープしてくれるので、前後に使うのがコツです。ブースターだけでなく、髪の毛の保湿など全身の乾燥対策に使えるのでおすすめですよ。

no.25

あかり(40代・女性)

エリクシールから発売されているブースターエッセンスは、その後のスキンケアが浸透しやすくなるだけでなく炭酸が肌を刺激してくれるのもポイント。パチパチとした感覚としっとり感が癖になります。

no.26

s.i(40代・女性)

上質なアルガンオイルでお肌に優しく浸透してぷるっともちっとした仕上がりで疲れたお肌のスペシャルケアにおすすめです。乾燥しがちな季節に使いたい商品です。

SOLD

CNP Laboratory チャアンドパク インビジブル ピーリング ブースター 100ml【美容液/韓国コスメ/保湿美容液】【SBT】 (6044258)

CNP Laboratory チャアンドパク インビジブル ピーリング ブースター 100ml【美容液/韓国コスメ/保湿美容液】【SBT】 (6044258)
  • Aupay

honokana(40代・女性)

ブースター実溶液で、肌になじみ、しっとり潤って、肌がぴんとした感じに元気になりますよ

SOLD

資生堂 エリクシール シュペリエル ブースターエッセンス(90g) 導入美容液

資生堂 エリクシール シュペリエル ブースターエッセンス(90g) 導入美容液
  • Aupay

ももももももんが(40代・女性)

資生堂エリクシールシュペリエルのブースターエッセンスはいかがでしょうか。心地良い泡の刺激が、こわばった肌をやわらげながら血行を促進し、浸透の妨げとなる不要な角層をやさしく剥離し、化粧水の浸透効果を高める効果がある導入美容液です。ドラッグストアで購入できるプチプラコスメの中でも信用のおけるメーカーと銘柄なので、おすすめしたいです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。