- 決定
大人のビジネスリュック|50代メンズにおすすめのおしゃれな人気バッグを教えて!
50代男性でもおしゃれに見えるビジネスリュックを探しています。夫への誕生日プレゼントに新しい通勤リュックをプレゼントしたい!大人の男性が使える、おしゃれで上質なビジネスバッグやシンプル機能的リュックなど、おすすめはある?
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/03/28
- 27336View 29コメント
ニジマル(40代・女性)
シンプルな見た目ですが多機能なリュックです。ナイロン素材で水にも強い、牛革ハンドルが高級感を醸し出します。オープンポケットもメインルームにも多数のポケットがあって整理整頓しやすいです。
グラスマン(60代・男性)
エースのメンズ用ビジネスリュックです。13リットルの手頃な大きさですし、軽くて使い心地がいいと思います。
OCO(70代・男性)
日本製の本革メンズビジネスリュックです。シンプルな作りですが、ポケットなどもあって、使いやすいと思います。
MEGUMIさき(40代・女性)
撥水加工され、A4のファイルも入るこちらのビジネスリュックはいかがでしょうか。
みかんの花(50代・女性)
かっちりとしたクラシカルな形で、中身を詰め込んでも、長年使い込んでも型崩れしにくいダレスバッグ型のビジネスリュック。素材は本革見えするPVCで、防水ですし、革より軽いです。サイズはA4対応で、口ががばっと開くので中身の出し入れがしやすくなっています。「カバンの聖地」と呼ばれる兵庫県豊岡で、19世紀の初めに創業したメーカー「木和田株式会社」さんのお品物です。
shggiu(70代・女性)
見た目もおしゃれですし、使いやすさは間違いないです。プレゼントしたら喜ぶと思いますよ。
nanacoco(40代・女性)
人気のPORTERのスクエア型通勤リュック。パソコンなども入りますし、ポケットや収納部分が多いのがいい
s.i(40代・女性)
無駄のないスタイリッシュなデザインがカッコいいリュックで人気の商品です。A4書類もすっかりと収納できてビジネスシーンにも大活躍です。
エイム(40代・男性)
縫製もしっかりとしたポーターのリュックサック!このポーターのリュックサック(フラッシュ)は、背広の上から羽織っても様になる薄型でスマートなデザイン♪背負ったまま自転車を漕ぐこともできる、アクティブな動きにも対応してくれるオススメのリュックサックです。
ヤギヌマ(40代・男性)
エースエースジーンのビジネスリュックで、コンパクトな利用が可能なリュックになります。コンパクトなので大人の年代にお勧めのシックさとエレガンスな一面が楽しめるデザインに仕上がります。
とし0(40代・男性)
ザノースフェイスの23リッター容量3WAYリュックです。収納式のショルダーハーネスと取り外し可能なアジャスター付きショルダーストラップ、グラブハンドルなのでシーンに合わせて持ち方を変更できます。高強度の1050デニールのナイロンなので目が細かく水の侵入もしにくいです。
グラスマン(60代・男性)
エーズのかっこいいビジネスリュックです。15リットルの手頃な大きさですし、ビジネスマン用にぴったりだと思います。
ツナピコ(40代・男性)
最近はスクエア型のリュックが人気で、仕事でもレジャーでも使えるのでとても良いと思います。自転車やバイクに乗っている人も多く使っているアイテムで、休日でも利用できるのでオススメします。
クロス(40代・男性)
シンプルデザインのリュックでB4ファイルも入る大判サイズでオススメです。
ゆ。。(30代・女性)
シリコン加工なので水を弾き、B4ファイルサイズなのでパソコンも収納出来ます。リュックとショルダーの兼用なので場面にあわせて使い分けができると思います。
nanacoco(40代・女性)
ビジネスリュックを背負うと背中の汗が気になりませんか?背中との間に空間ができるようになってるので涼しいそうですよ。
kekeken(50代・男性)
ポケットも多く、そしてポケットの容量も使いやすいサイズ。大きく開口出来る点やUSB充電ポートが付いていたり防水仕様の生地や止水ファスナー等ユーザーの求めている細かい点に配慮されたビジネスリュックです。
りぃー(40代・女性)
ブランド的にも安心感があり、耐久性の良さにも期待出来るビジネスリュックはいかがでしょうか。ごくシンプルデザインが使用してもらいやすく、収納力は有りつつスリムなタイプでカッコ良いですね。
すずむし(50代・男性)
皮素材を使った製品の専門メーカーです。薄型で通勤ラッシュでも大丈夫。
エイム(40代・男性)
50代でも格好良く背負える!お勧めはポーター(吉田カバン)のリュック(スペックシリーズ)です。スクエアで存在感があり、縫製がとてもしっかりとしているので中身を安全に管理出来る点も魅力ポイント♪ポーター独特のシンプルさと上品さが心地良い、マチ付きのポケットやスムーズな滑り加減のジッパーなども使い勝手が良い通勤にもお勧めのリュックサックです。
ドルチェ王子(50代・男性)
3wayスクエアバッグで、リュックからトートバックさらにショルダーバックになります。もちろんノートPCを入れるポケットもあり、防水レザーの高品質な牛革はタンニンのみでなめされており、自然な風合いがでてくるのでお洒落でお薦めですよ。
みやちゃん(50代・男性)
デザイン的にもお洒落で機能的なのを選びました。15.6インチのPCも治まる大きさなのにかさばらなくUSB充電ポートも付いているので非常に便利で喜ばれると思いますよ。
やまとやまと(40代・男性)
収納力のあるスクエア型で個性的で質もいいのでおすすめです。
すしまん(50代・男性)
通勤利用にシックにマッチするスタイリッシュなビジネスリュック。コンパクトサイズで収納力抜群の機能的なレイアウトを採用しているので使い心地も抜群ですよ。お手頃価格に良質な作りでプレゼントにぴったりなアイテムです。
ここあ(50代・女性)
余計な装飾がないシンプルさで、ハンドル付きなのでリュックとしても手提げとしても使え、つくりがしっかりしているので型崩れがしにくいのもいいと思います。
ドラコ(30代・女性)
モレスキンというブランドの、通勤に使えるリュック見つけました。いかがでしょうか?これなら大人の男性でもカッコよく使えと思いますので、オススメしたいです。
【限定エコバッグプレゼント】 ビジネスリュック 2気室 通勤リュック 防水リュック 抗菌加工 CORSINI STEFANO コルシーニ ステファーノ PC収納 ビジネスバッグ ビジネスバック リュック リュックサック バックパック バッグ バック ビジネス リックサック メンズ
honokana(40代・女性)
防水機能がしっかりしているし、pcも収納できるし、かっちりした感じで、良いですね
ノベルティ付 【5年保証】 エースジーン ブリーフケース ace.GENE 3WAY ビジネスバッグ GADGETABLE RHOMBUS 2 ガジェタブル ランバス2 ビジネスリュック エース メンズ 2層 B4 A4 16L 通勤 軽量 62855
ちゃゆ(50代・女性)
シンプルでコンパクトなこちらのビジネスリュックはいかがでしょう?コンパクトに見えてしっかりとPCなどが入るリュックです。耐水性もあり通勤に使うのにぴったりだと思います。
クーポン配布中!正規品 ビジネスバッグ リュック サムソナイトレッド Samsonite RED BIAS ELITE バイアスエリート バックパック エキスパンダブル メンズ レディース 容量拡張 薄マチ 薄型 A4 軽量
bells(50代・男性)
スーツケースで有名なサムソナイトの通勤リュックです。軽くて丈夫なので、おすすめです。スタイリッシュで、スーツに似合いますよ。普段は薄型でスッキリ背負えますが、マチ拡張機能があるので、荷物が増えても対応できます。背面は立体的でクッション性の高いメッシュ素材で通気性がよく、表地は撥水ナイロンで、雨に強いです。
【限定エコバッグプレゼント】 サムソナイト レッド ビジネスリュック Samsonite RED B4 メンズ レディース ビジネスバッグ ビジネス リュック リュックサック バックパック 2Way Bag 自転車 通勤 サムソナイトレッド BIAS ELITE ブランド 大容量 おすすめ 135008
かれーぴらふ(40代・男性)
世界的なスーツケースメーカーである、サムソナイトのリュックになっています。リュックとしてだけでなく、手持ちでの使用も可能な2WAYタイプになってるので、ビジネスシーンでの使い分けが出来るので便利ですね。デザインに余計な装飾もないので、落ち着いた雰囲気があり、大人の男性が使うのにピッタリかと感じました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
50代男性 × メンズ用バッグ・鞄の人気おすすめランキング
旦那・夫 × メンズ用バッグ・鞄の人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。