- 回答期間:2020/12/05 ~2020/12/19
- 作成日:2021/03/04
- 1,291View25コメント
いつもお部屋に花を飾っている祖母へ、おしゃれな陶器製の一輪挿し花瓶をプレゼントしたい!和モダンデザインの、おうち時間が楽しくなるおすすめを教えて!
常滑焼のおしゃれな一輪挿しです。かっこいいデザインですし、安定感もあります。使い勝手がいいと思います。
壁に掛けれる花瓶はいかがでしょうか。壁掛けだから飾れる場所の幅が広がります。普段は花瓶が置けないところにも一輪挿しを飾ってお部屋の雰囲気を華やげてくれそうです。
和モダンなおしゃれさが良い、信楽焼一輪挿しはいかがでしょうか。安定感も良いのはポイントが高いです。和室にも洋室にも使用してもらいやすいですね。
武骨なフレームから一輪の花が飛び出しているみたいに見えて、そのコントラストが鮮やかで、和モダンでとてもおしゃれな花瓶です。信楽焼の落ち着いたたたずまいが素敵です。あまり場所をとらずに置けるのがよいですね。部屋に置いても玄関に置いてもピタッと決まります。
陶器の一輪挿し3点セットです。和風にも洋風にもなりそうですし、3種類の形で、お好みに飾っていただけると思います。
フラワーベース 陶器 Deep Breath Flower Vase ( 信楽焼 一輪挿し 花瓶 インテリア オブジェ 花器 花びん ポット 鉢 フラワーポット プランター ディスプレイ おしゃれ )
信楽焼ですが、明るい雰囲気で、ころんとしたフォルムがかわいらしい一輪挿しです。土の風合いがとてもよいです。3色から選べますが、「モダン」な感じを強めに出せるのは黒ですね。信楽の黒はおもしろい色なので、いろいろな色のお花との取り合わせも楽しめますよ。
どんどん1555 さん (50代・男性)
信楽焼のおしゃれな壁掛け一輪差しなので、おすすめいたします。和モダンのデザインが素敵で、お花が好きなお母様へのプレゼントに喜ばれると思います。
奇をてらわない、シンプルなデザインの一輪挿しなのでどんな花にも、お部屋にも合わせやすいと思います。北欧と日本の文化からインスピレーションを受けたスウェーデンの陶器メーカー・リンドフォームの製品です。
日本伝統の信楽焼の重厚感があってシックながら雰囲気が素敵な一輪挿しです。落ち着きのあるデザインでお花が映えて美しく見えると思います。
どんなタイプのお花も可憐に見せてくれる備前焼の自然な風合いが楽しめるシンプルな花器。幅が約8.4cm、高さが約14.8cmあるので、大きな菊やアジサイのようなものも活けられます。
花瓶に付いた「つる」が良いアクセント!この信楽焼の素敵な一輪挿しはざらざらとした窯肌を残した生命感のあるデザインがとても魅力的♪活ける花々を綺麗にまとめてくれる、落ち着き感のあるプレゼントにもお勧めの一輪挿しです。
どっしりとした筒型の瀬戸焼きの一輪挿しです。どんな種類のお花にも使えそうなシンプルな形。黒色で花の色が映えると思います。
和室にも洋室にもあう落ち着いたデザインで、シンプルなので生けるお花の種類を選ばず幅広く使えるのがいいと思います。
粋なひょうたんモチーフの一輪挿しなら、どんなお花も素敵に飾れますよ。青磁ならではの美しい光沢のある仕上げなのでインテリア性も抜群ですね。
ドラコ さん (30代・女性)
ボール型で、モダンな雰囲気の陶器一輪挿し花瓶見つけました。黒なので、お花の色も映えやすいと思いますので是非、プレゼントしてあげて下さい。
花瓶 陶器 一輪挿し 瀬戸焼 花器 フラワーベース おしゃれ 和風 和モダン シンプル デザイン 小さい 丸型 円錐 インテリア 花挿し 卓上 玄関 床の間 日本製 焼き物 陶芸 黒土 三角錐 花入れ
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらの安心に日本製で、黒土を使った和モダンな陶器の一輪挿しはいかがでしょうか?小さな三角錐のデザインで、素朴で温かみがありお洒落です。
Silvia さん (60代・女性)
和モダンということでしたら、こちらはいかがですか。花瓶には珍しいお椀のようなフォルムで、表面に描かれている同系色の更紗模様が主張しすぎないアクセントになっていて独特の雰囲気があります。斬新なデザインですがとても素敵な花瓶だと思います。小さい穴が一つ空いているだけなので花のボリュームは望めませんが、花瓶の魅力でどんな花を活けても様になりそうです。