- 30599View 41コメント
- 決定
Nintendo Switchソフト|女の子・幼児向け!すみっこぐらしなど小さい子でも遊べるおすすめは?【予算10,000円以内】
3歳・4歳や、5歳6歳くらいの小さい女の子への誕生日プレゼントにおすすめのスイッチソフトってどんなものがありますか?女の子が喜びそうな簡単操作で幼児でも楽しめるスイッチソフトのおすすめを教えてください
ocruyo(オクルヨ)編集部
Up
れんれん(40代・女性)
小さな女の子でも楽しめるSWITCHのソフトでしたら、こちらはいかがでしょうか。「あつまれどうぶつの森」は、無人島でほのぼのと遊べるゲームです。愉快な動物達が登場して、飽きずに遊べます。操作も簡単なので、小さなお子さんでも楽しめると思います。
あかり(40代・女性)
スイッチでできる着せ替えゲームは女の子に大人気ですよ。好きな顔、髪など細かくカスタマイズしつついろんな服を着せてモデル気分を楽しめるので、おしゃれが好きなお子さんにおすすめです。
96da(50代・男性)
言わずと知れた、どう森ですね。物を売って、そのお金で欲しい物を買う等色々と勉強になるかも。
りぃー(40代・女性)
激しさや刺激等なく、幼児さんでも安心のどうぶつの森はいかがでしょうか。可愛いキャラ&音楽に癒され楽しんでもらえます。マイペースにスローライフが良いですね。
ショットブラスト(50代・男性)
これは、コミュニケーションゲームの為、年齢性別関係なく、誰でも楽しめる。色々課題が出るが、制限時間が無いので簡単。
あみーみ(40代・女性)
シューティングなどの先頭物は小さな子には抵抗があるので、自分だったらこのような想像力も豊かになりそうなものをまずさせるかなと思います
ツネツネ(40代・男性)
女の子なので、穏やかに楽しく島を作ることができるどうぶつの森をお勧めします。オリジナル性が高いゲームなので楽しめます。
nanacoco(40代・女性)
5歳だと、スピードやテクニックが要求されるゲームは難しいから、ほんわかした内容のすみっコぐらしのとかいいかも
すしまん(50代・男性)
人気のすみっこキャラがたっぷり登場するちびっ子利用に人気抜群のスイッチソフトですよ。簡単操作ですみっこパークで色々なことができるから、長く遊べる満足度の高い商品です。ビジュアルもサウンドもとってもキュートなのでプレゼントに喜ばれますね。
あねるかよね(40代・男性)
「すみっコぐらし すみっコパークへようこそ」は、すみっコたちと一緒に楽しい遊園地を作るシミュレーションゲームです。かわいらしいキャラクターたちと共に、アトラクションや施設を整備し、来場者を楽しませながら遊園地を育てていくのが魅力。リラックスした雰囲気で、誰でも気軽に楽しめる内容が特徴です。すみっコぐらしの世界観が好きな方にぴったりなゲームです。
ちゃゆ(50代・女性)
すみっコぐらしのキャラクターと一緒に18種類のリズムゲームが楽しめるこちらのソフトはいかがでしょう?簡単操作で一人でもお友達と一緒にでも遊べるので喜んで遊んでもらえると思います。
美味すぎ
小さいお子さんでもリズム体操は好むものですよね。音楽で自然に身体が動くので、心配ありません。楽しでくださいね。
どんどん1555(50代・男性)
お子様に人気の「すみっコぐらし」のソフトはいかがでしょうか。すごろく・ミニゲーム形式のパーティゲームで、幼児の方でも楽しめますよ。
ルガー(60代・男性)
小さい子供でも遊べるニンテンドースイッチソフトですみっコぐらしはいかがでしょうか。大人から子供まで最大4人で楽しめますよ。
あかり(40代・女性)
小さいお子さんにとくに人気のすみっコぐらし。こちらはリズムゲームで遊べるソフトなので、難しい操作はありません。遊びながらリズム感も鍛えられて楽しいと思います。
りぃー(40代・女性)
就学前の子どもさんにも安心して遊ばせることが出来る、すみっコぐらしはいかがでしょうか。激しさ・戦闘等皆無で、安心して遊ばせることが出来ます。のんびり、ゆっくりマイペースに癒し効果も感じてもらえると思います。操作も簡単で分かりやすく、すみっコぐらしファンの子どもさん・ファンではない子どもさんでも十分楽しめます。
卵醤油白米(20代・女性)
子供も楽しめるディズニーのソフトはどうでしょう。ゲーム中の自由度が高くキャラクターの容姿も変えられるのでとてもやり込み要素があります
ニジマル(40代・女性)
女の子が楽しめるような可愛い要素がいっぱいのプリパラのSwitchソフトはいかがでしょう。自分の好きなキャラを作って衣装を着せ替え、アイドルになって歌って踊る楽しいゲームです。子供でもできる操作なのでおすすめです。
どんどん1555(50代・男性)
5歳女の子でも簡単操作で遊べる「星のカービィ」のスイッチソフトはいかがでしょうか。お誕生日プレゼントに喜ばれると思います。
一郎ちゃん(70代・男性)
やはり人気の『あつもり』が良いですね。無人島で、自由気ままに遊びながら、お部屋を作ったり、土地を開拓したり遊べるのが良いですよ。
すしまん(50代・男性)
ほのぼのとしたグラフィックで楽しくコミュニケーション遊びができる女の子利用にぴったりな定番ゲームですよ。愉快な動物達が登場して遊び応えも大満足な人気の高い商品。操作簡単だからすぐにマスターできますね。
Kelly(40代・女性)
あつまれどうぶつの森が人気があって可愛いのでおすすめです。
だんごっ鼻
あつまれどうぶつの森は如何でしょうか?こちらは子供から大人まで幅広い年代で大人気のソフトです。みんなで盛り上がれると思いますよ。
コリドラス(60代・女性)
べたですが、やっぱり楽しく遊べるのでお勧めです。
ゆーすけさん
ベタではありますが、ベターな選択かなとは思います。1人でも友達とも楽しめるから、やはりあつ森なのかと。
ニジマル(40代・女性)
アンパンマンのスイッチソフトがあります。あいうえお教室で勉強にもなる楽しいゲームです。音楽にあわせて遊んだりミニゲームもたっぷりあって子供におすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
ルールが簡単で、小さなお子さんでも遊びやすい太鼓の達人のドンダフルフェスティバルはいかがですか。収録曲も多いのでおすすめです。
まーちゅん
こちらのあつまれ どうぶつの森はいかがでしょうか。何もない気ままな無人島で時には動物と触れあったりして楽しく遊べますよ。オススメします。
s.i(40代・女性)
発売後長く愛されている人気のソフトであるあつまれどうぶつの森がおすすめです。ゆっくじと時間があるときに楽しめます。お友達や家族とも一緒に楽しめてみんなで盛り上がれると思います。
ここあんこう(40代・男性)
9月22日に発売される太鼓の達人最新作です。操作が簡単なので幼児でも楽しく遊べると思います。
honokana(40代・女性)
あつまれどうぶつの森なら、キャラクターも可愛しい、平和に遊べるし、良いと思います。
丸パンダ(40代・男性)
友人の娘さんは4歳の頃からスプラトゥーン1を触り始め、スプラトゥーン2が出る頃には大人も敵わないほど上手になっていました。スプラトゥーン3が発表されてまだまだ根強い人気のスプラトゥーンは長く遊べますしオススメです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
太鼓の達人であれば小さいお子様も遊べますし、RPG要素もある商品で物語を楽しむことも出来るのでオススメの商品です
honokana(40代・女性)
あつまれどうぶつの森なら、小さなお子さんでも、男の子でも女の子でも、平和に遊べるので、オススメです。
れんれん(40代・女性)
小さな女の子でも楽しめるSWITCHのソフトでしたら、こちらはいかがでしょうか。「あつまれどうぶつの森」は、無人島でほのぼのと遊べるゲームです。愉快な動物達が登場して、飽きずに遊べます。操作も簡単なので、小さなお子さんでも楽しめると思います。
kumikan (40代・女性)
こちらの小さいお子さんからも人気のすみっコぐらしのソフトは、自分で自由に街づくりができ、それぞれのキャラクターの暮らしぶりも楽しめます。ミニゲームも搭載しており、最大4人でプレイできるのもいいですね。
panおじさん(50代・男性)
すみっコぐらしのSwitchゲームです。テーマの異なる4つのエリアを進みながらすみっコインを集めるわかりやすい内容ですみっコぐらしの可愛らし動きが楽しめるのでおすすめです。
もちぷよ(60代・男性)
誰でも楽しめる様に簡単操作で遊べるゲームだから、小さい女の子でもはまると思います。80種類ものミニゲームが遊べ、ひとりはもちろん、最大4人まで一緒に遊べるパーティーゲームなので、家族や友達と盛り上がること間違いなしです。
epiepinana(40代・男性)
可愛いキャラクターがキュートなすみっこぐらしのソフトです。それほど難しくないゲームなのでみんなで楽しめます。
kumikan (40代・女性)
小さいお子さんから大人まで楽しめ、可愛いキャラクターと一緒に異なる世界で双六のゴールを目指す簡単なルール。誰がコインを多く集めるか楽しめそう
りのりく
ミニゲームも簡単ですし、すみっコぐらしの可愛さが全開のゲームです。とても可愛くて面白くて小さい子どもでもやりやすいです。
ヤギヌマ(50代・男性)
女の子向けのスイッチのゲームソフトで「どうぶつの森」です。子供たちの間で人気があり、小さな子供でも操作したり、考えたりするのが簡単なのでお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × 誕生日プレゼントの人気おすすめランキング