- 決定
卵不使用のお菓子|卵アレルギーの子供への手土産におすすめのお菓子は?【予算5,000円以内】
卵アレルギーのお子さんでも安心!卵を使わないお菓子を手土産ギフトにしたいです。米粉ケーキやの卵不使用スイーツのおすすめを教えてください!
ocruyo(オクルヨ)編集部
- 更新日:2023/02/24
- 16210View 47コメント
Up
ここあ(50代・女性)
卵、乳製品、小麦粉を使ってない豆乳ドーナツの詰め合わせで、揚げずに焼いているのでヘルシーで、お子様が好まれるメープルや黒糖味など4種類が味わえます。
【グルテンフリードーナツプチサイズ 5種30個セット 送料無料】 グルテンフリー スイーツ ドーナッツ アレルギー対応 卵 アレルギー お菓子 卵・乳・小麦粉不使用 米粉 ドーナツ 送料無料 米粉以外
honokana(40代・女性)
グルテンフリーで、卵アレルギーの方でも食べられます。しっとりしたドーナツで、手土産に良いですよ
ここあ(50代・女性)
卵、乳製品、小麦粉を使ってない豆乳ドーナツの詰め合わせで、揚げずに焼いているのでヘルシーで、お子様が好まれるメープルや黒糖味など4種類が味わえます。
だんごっ鼻
こちらの米粉ドーナツは如何でしょうか?卵や小麦粉など、28品目不使用の焼きドーナツです。安心して食べれますよね。
ここあ(50代・女性)
卵と乳アレルギーに対応したドーナツの詰め合わせで、国産小麦や天然酵母や米麹を使った、ふわふわモチモチのお子様好みの食感に仕上がっています。
donmai
米粉と豆腐のドーナツ24個セットはいかがでしょうか。卵不使用なのでアレルギーのお子様にも安心です。
epiepinana(40代・男性)
グルテンフリーで卵不使用なので安心して食べれるのが嬉しい。色んな種類のお菓子が入っているのが嬉しい。
エイム(40代・男性)
グルテンフリーで卵不使用!おすすめは、福岡産米粉100パーセントの美味しいマフィンです。知人にアレルギー持ちの人がいて、その方から美味しいからとお裾分けされたこのマフィンは本当に素朴な米粉の香りが華やかで、マフィンとしてのレベルも秀逸♪口除けも良く、甘さも控えめでとても美味しいですよ♪
ドラコ(30代・女性)
卵不使用でアレルギー体質でも、影響を与えず安心です。見た目もカラフルで可愛くて、気分も上がって楽しくなります。
あかり(30代・女性)
ドーナツといえば小麦粉や玉子ですが、こちらはアレルギー対応のものなので、安心して食べられますよ。12個セットで見た目も華やかで喜ばれそう!
honokana(40代・女性)
米粉のクッキーでアレルギー対応で、安心です。サクサク感があって、香ばしく、詰め合わせで、色々な味があって、いいですよ
かずフル
卵アレルギー対応の のんたまロールはいかがでしょう。卵を使わず、生チョコレートクリームを巻いたロールケーキです。ひとつひとつ個包装になっているので衛生的です。10個入りのセットをお勧めします。
ヤギヌマ(40代・男性)
こちらはアレルギー対応の米粉ケーキで、あっさりとしていながらクリーミーな味わいが楽しめます。ムースなのでなめらかでコクがあり、普通のケーキと同じような感覚で楽しめます。
りぃー(40代・女性)
卵がアレルゲンとなる子どもさんにも安心して楽しんでいただけるスイーツセットです。全て卵不使用だけではなく、小麦粉も不使用です。食べやすいサイズ感・個包装と手土産にもおすすめです。
Kelly(40代・女性)
グルテンフリーなので安心です。サクサク甘くて美味しいです。
れんれん(40代・女性)
こちらのクッキーはいかがでしょうか。卵不使用でグルテンフリーなので、アレルギーの方がいても安心です。米粉で作られたクッキーはやさしい素朴な味わい。見た目は可愛らしく華やかなので、手土産にピッタリです。
どんどん1555(50代・男性)
卵不使用のおいしいチョコレートケーキなので、おすすめいたします。これならアレルギーのお子様でも安心で、いいと思います。
紅玉りんご(50代・女性)
卵・乳・小麦不使用の米粉のさくさくタルトにフルーツジャムなどをトッピングした6種類から好きな味を20個選べるセットです。冷凍で、食べたい時に解凍して食べられるのが便利ですよ。給食のデザートで人気のタルトらしく、安心ですし、美味しさも評判の様です。気取らないおやつで、いろいろな種類をみんなで楽しめるのがいいですね。
卵醤油白米(20代・女性)
卵なしかつ見た目もクマさんでお子様ウケも良い商品だと思います。クリームもたっぷりで中の生地とよく合います
ここあ(50代・女性)
たまごや乳製品や小麦粉を使ってないプリンで、なめらかな食感で甘さも控えめなので、あと味もスッキリしています。
bells(50代・男性)
卵と小麦と牛乳を使っていないチョコデコレーションケーキです。アレルギーのあるお子さんでも安心して食べてもらえます。中央部分が開いているので、フルーツなどを自分で盛り付けてもよいですよ。手作り感のあるケーキになります。
風と共に去りぬ(30代・女性)
卵対応のバウムクーヘンがおすすめです。見た目もおいしそうで、卵アレルギー対応なのが特徴です。これならお子さんだけでなく、大人も喜ぶと思います。
紅玉りんご(50代・女性)
山口のお菓子屋さん、果子の季の卵アレルギー対応のロールケーキ、のんたまロールはいかがでしょう。卵不使用だとパサつきがちなスポンジも、乳清タンパクを使うことでしっとりふわふわ食感に。クリームをたっぷり巻き込み、卵アレルギーのある方もない方も一緒に美味しく食べられる味に仕上がっています。カット済み個包装なのも食べたい時に解凍できて便利です。カットしていないホールタイプもありますよ。
りぃー(40代・女性)
素材の美味しさをそのままダイレクトに楽しめる、プレミア感あるジェラートのセットはいかがでしょうか。もちろん、卵フリーでアレルゲンとなる子どもさんにも安心です。6種類のフレーバーがセットになり、ご家族でにぎやかに楽しんでいただけそうですね。六甲のフレッシュな生乳の良さと、素材の美味しさそのものも感じてもらえます。個食タイプで、日持ちするのも◎。
あみーみ(40代・女性)
子供はみんな大好きな甘く濃厚なチョコレートがふんだんに使われたザッハトルテが卵不使用で作られています
bells(50代・男性)
ココナッツオイルを使っており、とても滑らかな食感で、風味もよいケーキです。高級感があるので、手土産にもっていて、子どもと一緒に大人も食べられるので、おすすめです。
OCO(70代・男性)
おからとバナナの米粉パウンドケーキです。卵、小麦粉、白砂糖、乳製品不使用なので安心してみんなで食べて頂けると思います。
s.i(40代・女性)
濃厚なチョコレートの風味が本格的な味わいのチョコレートケーキです。小麦粉、卵、乳不使用でアレルギーの方も安心です。
s.i(40代・女性)
卵、乳、小麦粉不使用なのでアレルギーのある方にも安心でおすすめです。コクがあり優しい甘さが特徴です。
あかり(30代・女性)
小麦や卵を使わずに作られた米粉のチョコブラウニーなら、食物アレルギーのお子さんでも安心して食べられそう。バターも不使用で低カロリーなので健康を気にする大人にもおすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
秋なのでマロンケーキことモンブランはいかがでしょうか?卵や乳製品不使用なので安心して手土産として持って行くことができそうです。見た目も味も期待できそうなのが良いですね。一つずつ、注文があってから手作りされているので信頼してお取り寄せできそうです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 手土産の人気おすすめランキング
女友達 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。