- 決定
【30代男性】マイナンバーカードにも使えるICカードリーダーのおすすめを教えて!【予算3,000円以内】
フリーランスになる友人に、持っておくと確定申告などで何かと便利なICカードリーダーを贈りたいと思います。マイナンバーカードも使えて、マイナポイントでも活用できそうなおすすめを教えてください。
fu-s(30代・男性)
- 更新日:2021/02/09
- 2818View 19コメント
ヤギヌマ(40代・男性)
こちらのパソリはマイナンバーをかざしてe-Taxなどの申告ができます。マイナンバーのほか「Edy」「スイカ」「ワオン」などの電子マネーに対応しており便利がいいです。
s.i(40代・女性)
タッチ式で使えるICカードライタで便利に使えておすすめです。簡単接続可能です。
ここうお(30代・女性)
こちらはいかがでしょうか。マイナポイント申請にも使えるタイプです。また、E-TAXも出来るようなので役に立つかなと思います。
クロス(40代・男性)
マイナンバーカード読み取り対応のICカードリーダーでいろいろな申告などの申請に便利です。
一郎ちゃん(60代・男性)
今話題になっているICカードリーダーライターです。国税電子申告・納税システム“e-tax”で、電子申告やマイナポイント、オンライン申請に便利ですよ。
まみちゃん(40代・女性)
フリーランスになったらe-taxでも使うようになりますね。マイナンバーカードも対応できて、使いやすいこちらのカードリーダーはいかがでしょう。
bells(50代・男性)
WindowsでもMacでも使えるICカードリーダーです。非接触型で、シンプルで使いやすいです。自宅のPCから確定申告がおこなえるので、フリーランスの方へのプレゼントに喜ばれると思います。
nanacoco(40代・女性)
確定申告向けにという宣伝文句があるのでこれが一番使いやすいんじゃないかな?USBだからどのパソコンにも入るでしょう
ここあ(50代・女性)
複雑な設定がなく簡単に使え、家で申請等ができ手間も省けるので便利だと思います。お手頃な価格もいいと思います。
すしまん(50代・男性)
USB接続で簡単に使える話題のマイナンバー対応カードリーダー。非接触タイプでサッと読み取れる便利な商品。定番感のあるパソリブランドだから安心して使えますね。
Khanka 専用保護収納ケース ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi RC-S380
ぺこぽこ(40代・女性)
ICカードリーダーでしたら、こちらのソニーの高性能な非接触型ICカードリーダーが是非お勧めです!大変コンパクト・軽量で専用保護ケース付きで持ち運びにも便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
男友達 × 開店・開業祝いの人気おすすめランキング
男友達 × 家電・ITの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。