- 回答期間:2020/07/18 ~2020/07/25
- 作成日:2021/02/09
- 2,738View28コメント
友人が将棋好きで、藤井聡太さんのファンです。彼の勝負飯で有名なみそ煮込みうどんを贈ってあげようと思います。山本屋、芝安の名店品などお取り寄せできるおすすめ味噌煮込みうどんを教えてください!
- 質問した人 fu-s さん (30代・男性)
- 最終更新:2021/02/09
味噌煮込みうどんの元祖、山本屋総本家の正真正銘の味噌煮込みうどんです。八丁味噌に白味噌と醤油を加えた出汁は、濃厚でコクがあって、とても美味しいですよ。うどんはコシがあり、濃い汁と絡むと、バランスが絶妙です。野菜などの具材や卵を落として食べると、スタミナも付きそうですね。
わんころもち さん (20代・女性)
味噌煮込みうどんに欠かせない八丁味噌の発祥地、愛知は岡崎市の「まるや」さんの味噌煮込みうどんセットがお薦めです。八丁味噌の伝統製法を守る2社の1社なのだとか。原料と伝統製法にこだわって作られた八丁味噌の汁は色も味も風味も濃く、うどんによく絡みます。出汁とのバランスも絶妙で深いコクと風味がたまらないとか。本場さながらの味を楽しめそうです。
乾麺タイプの味噌煮込みうどん8食セットです。食べたいときに食べられて常温保存できますので、喜ばれると思います。
美味しい山本屋の味噌煮込みうどん!おすすめは、名古屋飯の鉄板でもある味噌煮込みうどん。中でも山本屋さんの味噌煮込みはみそのコクと旨味、そして甘みも感じられる奥深い味が特徴的♪お取り寄せでも再現性は高く、お好みの具材を入れて暑い夏に汗をかきかきグツグツ食べると元気が出ますよ♪
四川風の味噌煮込みうどんはいかがでしょうか。暑い季節にピリッと香辛料のきいたうどんがよりおいしく感じられるとおもいます。もっちりしたうどんに味噌が良く絡んで美味しいと思うのでおすすめします。
冷凍タイプのうどんなので歯ごたえがよく日持ちもします。みそ味のおつゆにもこだわって作られたそうですよ
あの山本屋の味噌煮込みうどんがお家でいただける人気のギフトパッケージ。コク深濃厚、お味噌の豊かな味わいがしっかりとうどんに絡んで格別な美味しさ楽しめます。
きむらさん さん (40代・男性)
普通の味噌煮込みうどんならお店で食べれそうですが、この商品は取り寄せないと食べれそうにありません。
コリドラス さん (60代・女性)
個性的な四川風の煮込みうどん。ピリッとした味で引き締まります。勝負所にピッタリだと思います。
きんぐぎどら さん (40代・男性)
とても美味しい味噌煮込みうどんです。しっかりしたうどんですので煮込んでも柔らかくならず食べ応えがあります。味噌のダシもおいしく残り汁をご飯と一緒にして食べるのも良いと思います。
安定のおいしさでお好みの具材を加えることで、さらにオリジナルの味噌煮込みうどんが家で簡単に楽しめるのがいいと思います。
たたん さん (40代・女性)
味噌煮込みうどんはなかなか食べる機会が無いのですが、セットになっているので調理しやすくていいと思います。
TAA さん (30代・女性)
賞味期限240日とロングランな乾麺のうどんは、こしがあるので、味噌で煮込んでもしっかりとした食感が楽しめますよ。
煮込み専用生うどんです。取り寄せとは思えないもっちりウドンの歯ごたえを、味わってください。中身はスープも揃っており、到着後直ぐに頂けますよ。
Eom さん (30代・女性)