- 最終更新日:2024/12/13
- 2860View 33コメント
- 決定
5000円で喜ばれる食器ギフトの結婚祝いでおすすめを教えてください!【予算5,000円以内】
結婚祝いのプレゼントは予算5000円で買える実用的な食器を選びたいです。お茶碗やお皿などの食器、キッチン用品も気になりますが、おすすめが知りたいです。できれば食器を希望します。
ocruyo(オクルヨ)編集部
猫大好き
織部あけぼの夫婦ペアのお茶碗と湯呑みとお箸の食器セットでとても綺麗な色合いが素敵だなと思いました。落ち着きのある感じが男性の方でも使いやすくて嬉しいかなと思いました。電子レンジ可能なので温める事ができて使いやすいかなと思いました。
ここあ(50代・女性)
お茶碗、湯呑、お箸のペアセットで、モダンな美しいフォルムとデザインで、ギフトボックス入りで結婚祝いにもおすすめです。
s.i(40代・女性)
和食器のペアセットで手に優しくなじむ素敵な茶碗でおすすめです。シックなデザインがスタイリッシュで贈り物にも喜ばれると思います。
ケンバラ(70代・男性)
茶碗セットがおすすめです。毎日使えて実用的な食器は、きっと喜ばれると思います。おすすめです。
クロス(50代・男性)
夫婦茶碗の和食器のギフトセットでシンプルなモダンなデザインで、オシャレな雰囲気もあって長く愛用できそうです。
エイム(40代・男性)
ペレーネブルーが際立つ素敵なカップ&ソーサー!このナルミのカップ&ソーサーは清涼感のあるデザイン性と実用性が両立した結婚祝いにも喜ばれる逸品♪普段のモーニング用にもおもてなし用にも重宝する、新生活を爽やかな気持ちで迎えてもらえるおすすめのブランド食器です。
すしまん(50代・男性)
モダンな波佐見焼ならではのデザインが嬉しい夫婦茶碗セットなら結婚祝い利用も大満足。手に収まりの良いサイズで毎日の食卓で快適に使えますよ。梅の花デザインがとっても素敵なコスパの良い逸品です。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな夫婦茶碗です。上品なデザインですし、落ち着いたイメージなので、食卓で使い心地がいいと思います。結婚祝いにぴったりですよ。
みかんの花(50代・女性)
「実用的な食器」とのことですから来客用のセットの類ではなく、ご本人が日常の食事で頻繁に使えそうなものということで、ラーメン鉢はいかがでしょう。ラーメンだけでなく各種麺類や、親子丼、天丼などどんぶりものにも活躍すると思います。波佐見焼の「西海陶器」さんの製品で、和モダンな雰囲気のシンプルなペアです。
あかり(40代・女性)
ラーメンを盛りつけるのに使える深さのあるお皿と、サラダなどの盛りつけに使える小さめのお皿のセットです。底に顔が描いてあるのが可愛いです。
nanacoco(40代・女性)
お祝い感がある、マリメッコのマグカップのペアなんかどうですかね?カラフルではないのでメンズもつかいやすいと思うんですが
honokana(40代・女性)
ブルーノのペアのお茶碗で、シンプルで、素敵ですね。色使いが、落ち着いていて、綺麗です
ここあ(50代・女性)
大皿やボウルの4点セットで、和食でも洋食でも使えるモダンなデザインで、化粧箱入りで結婚祝いのギフトにもおすすめです。
honokana(40代・女性)
ルクルーゼののボウルで、シンプルなので、どんなお料理に使えるし、耐熱で、電子レンジも対応で、便利ですよ
OCO(70代・男性)
日本製のパスタ皿5枚セットです。かわいらしい柄が裏側にも入っていて、使いやすいサイズなので良いと思います。専用のギフト箱入りでプレゼントにぴったりです。
みかんの花(50代・女性)
質問文からはキッチン用品なのか食器なのかが判然としないのですが、食器はすでにお持ちのものがあるでしょうし、人それぞれで好みもおありですから、漠然と「おすすめ」というのはなかなか難しいです。一方、鍋なら好み云々はさほど関係なく実用性だけで贈れるので、鍋がよいのではと思います。特に無水調理ができる無加水鍋は、材料を鍋にいれて火にかけるだけでたいてい美味しくできるので、お祝いに良いと思いますよ。
ここうお(30代・女性)
ハナエ・モリのコーヒーカップ&ソーサー5客セットです。これから両親など来客が多いと思うので揃いのカップがおすすめです。私はとても役にたちました。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなペアグラスです。ビアグラスとして使えますので、生ビールの美味しい季節にぴったりだと思います。
クロス(50代・男性)
上質なダブルウォールグラスで使い勝手の良いオーソドックスデザインなのでオススメです。
2月生まれ(40代・女性)
鍋料理だけでなく、炊飯にも使えてエコになると思います。
あかり(40代・女性)
瀬戸焼きのお皿2枚セット。お皿の一部に色がついているのがおしゃれです。取り皿として使えるサイズなので、毎日のお食事に使いやすいと思います。
どんどん1555(50代・男性)
実用的なシンプルなお皿セットなので、結婚祝いにおすすめいたします。これなら普段使いができるので、ご友人も喜んでもらえると思います。
bells(50代・男性)
卵かけご飯や納豆を食べるのに便利な食器セットです。深めの器に持ち手が付いているので、卵や納豆がかき混ぜやすく、毎朝地味に役立ってくれる優れものです。ギフト包装してもらえるので、ちょっとした結婚祝いにちょうどよいと思います。
りぃー(40代・女性)
可愛いデザインが良く、実用性の高さでもプレートセットはいかがでしょうか。全てデザインが異なり、それぞれのデザインや色使いも可愛いので喜んでもらえるかと思います。ラッピング対応で安心ですね。
くみさん(40代・女性)
新生活をスタートされるお2人に、日々の食卓を彩るオシャレでかわいい調味料入れはいかがでしょう?容器の中はシーズニングと小さなオブジェでまるでスノードームのよう。会話の弾む楽しいひと時を演出してくれるかもしれません。オススメです。
きいろいネコ(40代・女性)
シンプルですが実用性もあり結婚祝いにホーローのスリムなポットもおしゃれでいいと思います。
ここあ(50代・女性)
ポップなデザインのミニプレートのセット、柄がそれぞれ違い、取り皿としても、デザート皿にも使い勝手がいいと思います。
ぴろ79(20代・女性)
結婚祝いだったら、いくらあっても困らないタオルがおすすめです!今治タオルで使い心地バツグン、木箱に入っているのも素敵ですね♪
一郎ちゃん(70代・男性)
五角形のお箸は、持ち手部分も手にしっくりと馴染みますね。この若狭塗り箸は先まで五角の形を保つ箸を夫婦箸で、用意しています。驚く事に箸先を見るときっちり五角形です。
honokana(40代・女性)
食器セットなら使ってもらえるし、シンプルなものなら、どんな料理でもあうので、良いですよ
すしまん(50代・男性)
和テイストのミッキーがらとってもキュート。伝統の若狭塗りでしあげた上質な使い心地の夫婦箸なら結婚祝いにぴったりだと思います。箸置きも付いてコスパも良いです。
donmai
夫婦箸と夫婦椀のペアギフトセットはいかがでしょうか。実用的で新婚家庭にお勧めの商品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
予算5,000円以内 × 食器・キッチン用品の人気おすすめランキング
結婚祝い × 食器・キッチン用品の人気おすすめランキング