- 2228View 14コメント
- 決定
【50代女性】友人への手土産に!おすすめの水ようかんを教えてください。【予算3,000円以内】
友人宅への訪問時に持っていく手土産に夏らしい水菓子を持っていこうと思います。中でも水ようかんがいいかなと検討中です。オススメを教えてください。
どんどん1555(50代・男性)
一郎ちゃん(70代・男性)
甘いものが好きな方、ギフトに甘味品をお探しの方に最適な器もちょっと変わった水羊羹です。自分へのご褒美、お茶菓子・お茶請け等や食後のデザートにもお勧めです。
s.i(40代・女性)
竹筒入りの特別感があふれるこだわりの水羊羹で、上品な優しい甘さですっきりすた味わいです。夏に贈り物にぴったりでおすすめです!
ちょこら(40代・女性)
おいしそうです。 涼しげで手土産に喜ばれそう。
honokana(40代・女性)
竹筒入りの羊羹で、もっちりして、上品な甘さが美味しいです
ここうお(30代・女性)
竹筒入りの水ようかんはいかがでしょうか。変わっているので手土産におすすめです。黒蜜付きで美味しそうです。
OCO(70代・男性)
北海道小豆の水ようかんと深入りコーヒーゼリーを瓶に詰めたギフトセットです。見た目にもかわいらしく、手土産にぴったりだと思います。
たこた(50代・女性)
見た目もポップでかわいい包装井村屋で品質もばっちり
うさっこうさぎ(50代・女性)
わらび餅でくるまれているのは珍しいし、食べ応えがあってよい
りぃー(40代・女性)
余程、水ようかん好きな方ではない限り、他和スイーツもセットになっている方が喜んでもらえるかと思います。水ようかん含む、全5種類の和スイーツが楽しんでもらえます。全て食べきりサイズが良く、日持ちもするのでゆっくり楽しんでもらえますね。
TAA(30代・女性)
さっぱりとした甘味の水尾湯かんと、プルプルの葛玉の冷菓のセットです。冷たく冷やして頂くと、最高ですよ。
エイム(40代・男性)
福井県にある欧風食堂サラマンジェフのプレミアム水ようかん!水ようかんのイメージを良い意味で裏切る滑らかなとろっとした舌触りが癖になる洋風の美味しい水ようかん♪抹茶味やコーヒー味など洋風ながら、でもどこか懐かしい和のテイストもしっかり抑えた美味しい水ようかんは夏のギフト(お土産)にもきっと喜ばれると思いますよ♪
ここあ(50代・女性)
さっぱりとした甘さとなめらかな口どけでコクもあり、水っぽくなく後味もすっきりしているので、食後のデザートにもおすすめです。
かれーぴらふ(40代・男性)
KOBIRIの水ようかん6個セットを選んでみました!北海道の小豆をはじめとする厳選した国産の豆を使用し、水ようかんの為だけに作った餡は、すっきりとした甘さに、サラッとした口溶を楽しむことができます。こしあん・小倉・抹茶・黒埼茶豆・べにはるか・ルレクチェ(洋梨)の、バラエティ豊かな6種類の味がセットになっています。無添加、無着色の商品なので、安心して贈れる点も嬉しいですね!
クロス(50代・男性)
木箱入りの高級感のある水ようかんでこの夏もらったらうれしいギフトだと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
女友達 × 手土産の人気おすすめランキング
女友達 × 菓子・スイーツの人気おすすめランキング