- 回答期間:2020/04/03 ~2020/05/30
- 作成日:2021/02/09
- 11,854View22コメント
帰宅後の手洗い・うがいを徹底されているご家庭も多いと思います。 そこで、衛生面でも安心出来るオートディスペンサーを祖父母宅や妹・弟家庭へのプチギフトに検討中です。
お洒落なデザインでインテリアにもマッチするオートディスペンサー。「+」「-」ボタンで泡の量の調節ができるのも嬉しい。泡ハンドソープはもちろん、液体ソープを2~3倍に希釈して使えるのも良いですね。
木目調で、とてもやさしいフォルム。手をかざすだけでソープが出てきて、とても衛生的です。透明窓付きで、中身の残量がわかるのが便利です。防水仕様だから、水に強いオートディスペンサーです。
御要望のオートディスペンサーです。簡単に操作ができますし、日常的な手洗いにぴったりですし、とても使い勝手がいいと思いますよ。
fu-s さん (30代・男性)
壁掛け式のオートディスペンサーです。消毒液を1100ml入れておけるので人数が多い家庭で重宝しそうです。液体の残量も分かりやすいです。乾電池で動くセンサー式でコンセントを気にしなくて良いです。見た目おしゃれでホテルにありそうなアイテムで贈ると喜ばれそうです。
yo-ne さん (50代・男性)
消毒液の霧吹きタイプを玄関に置いておくのが良いかも。帰ってきて、直ぐに消毒!withコロナの時代。こういう便利なオートディスペンサーをプレゼントするのって良いと思います。
見た目のオシャレさで選ぶならこれかな……と思いました。カナダで設立されたUmbra社の製品です。液の状態で出てくるので泡立ては自分でやることになりますが、ウイルス対策で推奨されている手洗い方法では泡で出てくるディスペンサーでなくても大丈夫ですよね。単4電池4本で2000回使えるそうです。
木目調の落ち着いたデザインが魅力的!このディスペンサーは手をかざすだけで自動的に泡が出てくる衛生的で便利なノータッチ式♪木目調のデザインが格好良く、側面からタンクの残量が分かるタイプなのでタンクの管理もしやすくお勧めです。
お馴染みミューズのノータッチソープディスペンサー付きギフトセットです。こちらはドラえもんバージョンですが、キャラクターが付いていないシンプルなものもあります。詰め替えが楽な(水で薄めたりする必要がない)ので使いやすいと思います。
スタイリッシュなデザインがおしゃれで素敵だと思います。インテリアになじんでおすすめ!
TAA さん (30代・女性)
未来的な雰囲気で、デザインもユニークですね。シンプルでかっこいいですね。
自動的にソープがでてくるオートセンサーです。シンプルなデザインと機能で、中の液体洗剤の残量が減っているのがひと目でわかります。洗剤を交換するのにもすぐにわかり便利と思い選びました。
スコスコ押さなくても良いから使用感大満足。手を近づけると一回分の適量がオートで出てくる便利ディスペンサー。スタイリッシュなデザインで設置場所を取らないから毎日、快適に使えるのが嬉しい。詰め替えも楽々ですよ。
ぺこぽこ さん (30代・女性)
こちらの朝日電気のオートディスペンサーはいかがでしょうか?コンパクトで電池式なので、使いたい場所に自由に設置出来ます。
コンパクトなサイズだから洗面所がたとえ狭くても何とか置けそう。ハンドソープなどの出る量の調節も可能です