- 12776View 21コメント
- 決定
オートディスペンサー・自動ソープディスペンサーのおすすめを教えてください
自動で泡のソープが出てくるオートディスペンサーをお礼ギフト用に買いたいです。おしゃれでプレゼントに喜ばれそうな自動オートディスペンサーのおすすめを教えてください。
りぃー(40代・女性)
s.i(40代・女性)
スタイリッシュなデザインがおしゃれで素敵だと思います。インテリアになじんでおすすめ!
ちょプラ(40代・女性)
スタイリッシュなデザインのソープディスペンサーです。こちらは手を添えるだけで自動で出てきます。しかも泡なので手軽です。
bells(60代・男性)
手をかざせば自動で泡が出てくるソープディスペンサーです。シンプルで洗練されたデザインです。手洗いを頻繁にする方におすすめです。アフターコロナ、ウィズコロナの時代の必需品ですね。
ゆみちゃんです
自分の為だけではなく家族や子供、友人等の健康面も配慮しノータッチ式で衛生的なソープディスペンサーはいかが?電池式なのですが昨今は急なゲリラ豪雨や災害等で停電が多いので逆に使い易い!コードレスで置き場所を選ばずシリコン製ノズルは液切れが良い!ギフトであれば爽やかで清潔感のあるホワイトカラーだと上品ですし喜ばれるのでは?底裏クッション4付いており安定し滑りにくく傷が付きにくい所もオススメポイントです。
kumikan (40代・女性)
こちらのオートディスペンサーはいかが。防水性に優れ場所を選ばず使用でき、吐出量も調整できます、シンプルデザインで高級感と清潔感も感じられ、カラーも豊富なのがいいです。
あみーみ(40代・女性)
色が ホワイトとブラックがあるので 洗面所の雰囲気に合わせて選べますし ハンドソープ だけでなく アルコール噴霧にも使えて便利です
一郎ちゃん(70代・男性)
センサーにより、手をかざすだけで、程よい量のソープが出ててを洗う事が出来ます。インフルエンザや風邪の流行時期や食中毒の季節にもしっかり除菌でビューティー生活を。また、センサー作動時にLEDランプが10秒ほど(10回)点滅しますので、手洗い時間の目安のもなります。完全にランプが点滅しなくなるまでのお手洗いをする様にしましょうね。
グラスマン(60代・男性)
御要望のオートディスペンサーです。簡単に操作ができますし、日常的な手洗いにぴったりですし、とても使い勝手がいいと思いますよ。
デブ猫ちゃん(40代・女性)
シンプルでスタイリッシュなデザインで、どんな洗面所にも馴染みますし、卓上と壁掛けの2wayでお好みの置き方が選べます。また、防水設計で水回りでも安心して使えます。高感度センサー付きで、手をかざすと0.1秒の速さで泡が出てくるので毎日快適に使え、噴出量が4段階に調節可能でお好みの量で使えて無駄にもなりません。USB充電式でどこでも使いやすく、フル充電で最長3ヶ月使用できる省エネタイプで、経済的です。
コーヒーさん(40代・男性)
1度の充電で最長3か月使用することができるオートディスペンサーはいかがですか。タンク容量は300mlです。
クロス(50代・男性)
手を触れずに使うことができる自動型のソープディスペンサーで泡ハンドソープ仕様でセンサー付きのシンプルデザインでおしゃれです。
こぐまたん(50代・女性)
OTTOの製品で、個性的なフォルムが洒落ています。小と大の2段階で設定が可能で、小では約1.1ml、大では約1.7mlの泡が噴霧され、無駄がありません。タンク部分がクリアのため、ソープの残量も一目瞭然です。
Kelly(40代・女性)
乾電池式のオートディスペンサーなので、好きな場所で手軽に使うことができて便利です。防水性があるので、濡れても安心です。
あかり(40代・女性)
手を出す位置で泡の量が調節できるという機能が搭載されたディスペンサーは、節約にもつながります。防水性も高いので、洗面台やシンクに置いておくのにぴったり。
nanacoco(40代・女性)
充電式なので乾電池がいらないオートディスペンサーです。内容量が見えるので、買い足しするのを忘れないのがいいかなーと。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
角が丸みを帯びた四角柱のシンプルでおしゃれなデザインのオートディスペンサーです。ホワイトカラーで清潔感があり、裏面に泡タイプのハンドソープが入るようになっていて、半透明のボトルなので残量が分かりやすく、あえて見えるのがおしゃれだと思います。
りいど(40代・女性)
私はこの商品を購入したのですが、コンパクトサイズなので利用しやすいです。また中身の残量も見えるので利用しやすいです。
zazie(50代・女性)
くすみカラーがおしゃれなオートディスペンサー。IPX4の防滴性能があるので洗面所でも安心して使えます。充電式で満充電で約5ヶ月使えるそうです。
みかんの花(50代・女性)
見た目のオシャレさで選ぶならこれかな……と思いました。カナダで設立されたUmbra社の製品です。液の状態で出てくるので泡立ては自分でやることになりますが、ウイルス対策で推奨されている手洗い方法では泡で出てくるディスペンサーでなくても大丈夫ですよね。単4電池4本で2000回使えるそうです。
OCO(70代・男性)
お馴染みミューズのノータッチソープディスペンサー付きギフトセットです。こちらはドラえもんバージョンですが、キャラクターが付いていないシンプルなものもあります。詰め替えが楽な(水で薄めたりする必要がない)ので使いやすいと思います。
nanacoco(40代・女性)
コンパクトなサイズだから洗面所がたとえ狭くても何とか置けそう。ハンドソープなどの出る量の調節も可能です
ハンドソープ ディスペンサー 自動 泡 オートディスペンサー 泡タイプ ノータッチ式自動ハンドソープディスペンサー 自動 泡ソープ【日本語説明書・国内メーカー保証書付】ウイルス対策 お子様の手洗いサポートに!
ここうお(30代・女性)
ナチュラルテイストをお探しならこちらのディスペンサーがおすすめです。ウッディな雰囲気の色合いでインテリアに合いそうです。
zazie(50代・女性)
お洒落なデザインでインテリアにもマッチするオートディスペンサー。「+」「-」ボタンで泡の量の調節ができるのも嬉しい。泡ハンドソープはもちろん、液体ソープを2~3倍に希釈して使えるのも良いですね。
ソープディスペンサー 自動 泡 おしゃれ オートディスペンサー 2段階調整 電池式 詰め替え 壁掛け IPX4防水 ハンドソープ 食器用洗剤対応
かむかむかむ(50代・女性)
手をかざすだけで瞬時に洗剤が出てくる清潔なソープディスペンサーです。洗剤の量も多めと少な目が選択できるので便利です。壁にも掛けられるので底の接地面がぬるぬるすることもなくお手入れも楽なのでおすすめです。
ミルミル(40代・女性)
スッキリしたおしゃれなデザインのソープディスペンサーです。こちらの商品は吐出量少なめ、多めの2段階切り替えが可能になっています。洗面台に置くのはもちろん壁掛けにも対応していますので、設置する場所を選びません。泡タイプのハンドソープに対応していますが、液体タイプも薄める事で使用可能になるそうです。ハンドソープの需要が高まり、泡タイプ、液体タイプを選べない事もあるので、両方使えるのは便利だと思います。
★楽天受賞1位★霧状 液体タイプ 2種類 ディスペンサー 自動 壁掛け式 取付簡単 アルコール 消毒液 オートディスペンサー ノータッチ式 自動 ディスペンサー 防水仕様 ウイルス対策 除菌 抗菌 乾電池式
fu-s(30代・男性)
壁掛け式のオートディスペンサーです。消毒液を1100ml入れておけるので人数が多い家庭で重宝しそうです。液体の残量も分かりやすいです。乾電池で動くセンサー式でコンセントを気にしなくて良いです。見た目おしゃれでホテルにありそうなアイテムで贈ると喜ばれそうです。
アルコール オートディスペンサー 自動 センサー おしゃれ 手指消毒 詰め替え容器 ウイルス対策 感染予防
yo-ne(50代・男性)
消毒液の霧吹きタイプを玄関に置いておくのが良いかも。帰ってきて、直ぐに消毒!withコロナの時代。こういう便利なオートディスペンサーをプレゼントするのって良いと思います。
【送料無料】ハンドソープ ディスペンサー 自動 泡 WOOD オートディスペンサー 木目調 泡タイプ ノータッチ式自動ハンドソープディスペンサー【日本語説明書・国内メーカー保証書付】ウイルス対策 お子様の手洗いサポートに!
エイム(40代・男性)
木目調の落ち着いたデザインが魅力的!このディスペンサーは手をかざすだけで自動的に泡が出てくる衛生的で便利なノータッチ式♪木目調のデザインが格好良く、側面からタンクの残量が分かるタイプなのでタンクの管理もしやすくお勧めです。
自動ソープディスペンサー ハンドソープ 自動 ノータッチ オート センサー 300ml 電池式 ハンドソープ 食器用洗剤 キッチン 洗面所などに適用 (シルバー)
TAA(30代・女性)
未来的な雰囲気で、デザインもユニークですね。シンプルでかっこいいですね。
「2020年最新型」MSOVA ソープディスペンサー 泡 自動 ハンドソープディスペンサー 細菌抑制 オート センサー 350ml大容量 電池式 IPX3防水 多種類のソープ液体に適用 半透明ボトル 洗面所/キッチン/バスルーム/公共の場所に適用 日本語取扱説明書付き
ニジマル(40代・女性)
自動的にソープがでてくるオートセンサーです。シンプルなデザインと機能で、中の液体洗剤の残量が減っているのがひと目でわかります。洗剤を交換するのにもすぐにわかり便利と思い選びました。
エルパ ESD-06ES オートディスペンサー液タイプ
すしまん(50代・男性)
スコスコ押さなくても良いから使用感大満足。手を近づけると一回分の適量がオートで出てくる便利ディスペンサー。スタイリッシュなデザインで設置場所を取らないから毎日、快適に使えるのが嬉しい。詰め替えも楽々ですよ。
【キャッシュレス5%還元店】ELPA オートディスペンサー泡タイプ ESD-05AS 朝日電器【送料無料】【KK9N0D18P】
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの朝日電気のオートディスペンサーはいかがでしょうか?コンパクトで電池式なので、使いたい場所に自由に設置出来ます。
Umimile ソープディスペンサー 泡 自動 ハンドソープディスペンサー オート センサー 吐出量2段階調整 250ml 電池式 ハンドソープ 食
あかり(40代・女性)
モコモコの泡が出て来て、手洗い時間を測るようにマークが点滅するのでお子さんが使うのにもおすすめのディスペンサーです。残量も把握しやすいのでストレスなく使うことができると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お礼 × 家電・ITの人気おすすめランキング