- 6428View 35コメント
- 決定
物欲のない母へプレゼント!ちょっとした母の日プチギフトのおすすめは?【予算2,000円以内】
母の日ギフトは高齢になってくると物欲があまりないようで、何も欲しくないと言います。そんな無趣味な母が喜んでくれそうなプチギフトや気持ちだけ伝えられるちょっとしたプレゼントのおすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
メッコ(40代・女性)
高齢のお母さんですがメイク用品で華やいだ気分になっていただくのはどうでしょうか。こちらは色付きのリップで、ほんのりと色が変化するので、どんな人でも付けやすいのが魅力です。口紅部分には金粉とお花が一輪閉じ込められていて、また底の部分にはパールビーズが入っているので、まるでガラス細工のように美しいデザインでプレゼントにおすすめです。
エイム(40代・男性)
母の日にも喜ばれる美味しいヨックモック!特に定番のシガールは個包装で食べやすく、クリスプな食感と優しい甘さ、バターの風味がとても上品で手軽なお茶請けにぴったり♪高齢の方でも食べやすい素朴な味わいはきっと喜んで食べてくれると思いますよ♪
honokana(40代・女性)
お茶なら、毎日飲んでもらえるし、おいしいお茶で、ゆっくりしてほしいですね
nkzw(60代・男性)
お茶の好きな母には、特上かりがねの一度飲んでもらいたいです。
ここあ(50代・女性)
ひとくちサイズのクッキーの詰め合わせで、見た目もかわいく、ちょっとしたお茶請けにもおすすめで、喜んでいただけると思います。
にこりんりん(30代・女性)
私の義母も「いらないよ」って言うのですが、花なら飾ってくれるかなと思いました。花だけでなくあたたかいメッセージカードに気持ちものせてプレゼントできるこちらにしました。自分でメッセージを考えたり、書いたりもできます。
風と共に去りぬ(30代・女性)
いつまでも可愛いものは持ち続けたいと思うので、フェイラーのこちらのタオルがおすすめです。フェイラーは上質ですし、非常に使いやすいですよ。それにこちらのお菓子のデザインはポップで元気が出るデザインなので楽しい気持ちになると思います。
ニジマル(40代・女性)
国産野の花はちみつギフトはいかがでしょうか。お料理に使うはちみつとはちみつ飴がセットになっています。ちょっとしたギフトですが、箱入りになっていてギフトとして最適です。
donmai
薬用入浴剤りんごの香りはいかがでしょうか。ちょっとしたプチギフトとして最適です。
エイム(40代・男性)
おやつや甘いものとの相性も抜群!この桜紅茶は、桜の華やかな香りが楽しめるリラックスにもぴったりの美味しいフレーバーティー♪そのまま飲んでもミルクティーにして割って飲んでも美味しい、スイーツとの相性も抜群なおすすめの桜紅茶です。
ここあ(50代・女性)
野菜だしから作ったポタージュスープの詰め合わせで、塩分や糖分を極力控えた素材をいかした味わいで、野菜不足が補えるのもいいと思います。
猫大好き
少し変わったプリンで、柔らかいので、食べやすいかなと思いました。気を使ってしまうので、私が食べたいからと言って渡して、みんなで食べると楽しいかなと思います。
honokana(40代・女性)
カキの葉のお茶で、ノンカフェインなので、安心して飲めるし、香ばしくて、おいしいです。
ここあ(50代・女性)
ユーハイムのバームクーヘンの詰め合わせで、甘さも控えめでおやつにちょうどいい大きさで、個包装なのもいいと思います。
あかり(40代・女性)
手軽に使ってもらえそうな入浴剤のギフトです。30個入りなので毎日いろんな香り、質感のお風呂に入って疲れを癒すことができますね。
りぃー(40代・女性)
プチギフトでも喜ばれそうなお茶はいかがでしょうか。手間なく美味しいお茶が楽しんでいただけるティーパック入りです希少性があるお茶でもプチプラが◎。
みかんの花(50代・女性)
その年齢になると、お茶などは決まったものしか飲まなくなっちゃうんですよね。うちもそれで頭を悩ませますが、確実なのは本人が好きな系統のお菓子のちょっと珍しくてちょっと高級なお取り寄せではないでしょうか。例えばあんこが好きな方なら加賀の「中田屋」さんのきんつばはいかがでしょう。
クロス(50代・男性)
ちょっとした贈り物に最適な生チョコレートで味わい深くオススメです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
知覧茶が美味しかったのでおすすめです。お茶は体にも良いですし、普段から飲める(楽しめる)ものなので喜ばれると思います。80g、3本セットなので十分楽しめそうですね。
あかり(40代・女性)
手軽に使ってもらえそうなハンドクリーム。こちらは日焼け止め効果も入っているものなので、手の日焼けを防ぐことができてこれからの季節に使いやすいです。
ドラコ(30代・女性)
花 京煎茶ティーバッグは、いかがでしょうか?香りも良いと思いますし、リラックス出来るので、ちょっと渡すのに、適していると思います。
りぃー(40代・女性)
プチプラですが、高見えするお米のギフトセットはいかがでしょうか。物欲があまりない方でも、毎日食べるお米なら喜ばれますし、無駄になることがありません。食のプロが厳選し、老舗有名料亭でも実際に使用されている程なので、クオリティーの高さ&美味しさは間違いなしです。
Eom(30代・女性)
もらっても気を遣わない、でもあると便利なものがティーバッグのお茶です。年配の方は、ペットボトルではなく温かいお茶が飲みたいと思う方が多いと感じます。特に、ほうじ茶はやかんでもポットでも作れますし、何よりカフェインが少なく年配の方にぴったりです。急須と湯のみだけでは高齢になると洗うのも大変ですが、ティーバッグならそのまま捨てることができます。また、静岡茶なので味もおいしく安心して楽しめます。
fu-s(30代・男性)
カーネーションの工芸茶です。見た目が美しく、嵩張らないので物欲ないお母さんでも喜んでくれそうです。
s.i(40代・女性)
こだわり素材を使用した神戸スイーツのフルーツパウンドケーキがおすすめです。
すしまん(50代・男性)
老舗の味わいを楽しめる練羊羹に丸ぼうろがセットになった人気の母の日ギフト。どちらもお年寄りの大好物なので、きっと喜ぶと思う。食べやすくてお茶うけにぴったりですよ。
エイム(40代・男性)
桜の花びらに癒されるボールペン!文房具なら実用性もあり、ちょっとしたメモやお手紙を書く際に手元の綺麗なさくらの花弁を見て優しい気持ちになれる癒しアイテム♪少し太めのサイズ感も握りやすく、母の日のプチギフトにもおすすめです。
ニジマル(40代・女性)
お花のギフトと思いきや入浴剤として楽しめるフラワーバスです。フラワーボックスにはいっているのでこのまま飾って眺めたらお風呂へ、良い香りと美しい花に包まれて優雅なバスタイムができます。
いこちゃん(70代・女性)
化粧箱入りの箸置きセット。季節によって変えたり、食卓が少し豊かになります。
nanacoco(40代・女性)
母の日といったらお花、特にカーネーションですけど、こちらはお花ではなくタオル。これなら使ってもらえそう
一郎ちゃん(70代・男性)
ぱっと見、美味しそうなショートケーキ。しかし中身はタオル~。こんな面白いセットがあるなら、きっと喜んで貰えると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
母親・ママ × 母の日の人気おすすめランキング
母の日 × 予算2,000円以内の人気おすすめランキング