- 最終更新日:2025/01/10
- 16671View 37コメント
- 決定
お正月のおもちゃ|懐かしい遊びの羽子板・凧など昔ながらのおもちゃのおすすめは?
お正月おもちゃのお土産を探しています。懐かしい凧あげや羽子板など、昔ながらのおもちゃがいいかなと思っています。昔懐かしいお正月のおもちゃで、子供が喜びそうなおすすめを教えてください。
どんどん1555(50代・男性)
一郎ちゃん(70代・男性)
懐かしさ一杯。けん玉はどうですか。玉の色も十数種有り、子供さんの好きな色を選んでプレゼントしましょう。
まみちゃん(50代・女性)
けん玉や手回しごまなど昔のおもちゃが木製で4種類セットになっているのはいかがでしょう。どれか1つでも気に入ってもられるものがあればいいかな。全部好きになって遊んでくれたら嬉しいですね。
bells(50代・男性)
地球ゴマがおすすめです、初めて見る子供は、その面白さにたいていとりこになります。大人は懐かしさを感じ、盛り上がります。
nanacoco(40代・女性)
これと一緒にペイントできるものをおくって、手作りのコマを作ってみては。家の中でできるので寒くても大丈夫だし
7連凧(カイト)
ヤギヌマ(50代・男性)
懐かしいデザインの凧で、7連の凧で迫力のある凧あげができ、お正月のお子様の喜ぶ顔が想像できます。7連なので風に乗るとよく上がり、楽しく夢中になって遊べると思います。
(業務用20セット) 池田工業社 時代めんこセット_送料無料
hiroro(30代・男性)
これと同じではないですが、子供の頃に兄のお下がりのめんこで遊んでいた。ひっくりかえしたらもらえるというルールのもと、兄とよく競っていました。めんこの形や大きさもありますが、投げ方とかによってはひっくり返しやすいなど、意外と奥が深いおもちゃです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
子ども × おもちゃ・ぬいぐるみの人気おすすめランキング