- 2119View 25コメント
- 決定
祝い箸に干支デザイン!お正月の手土産に贈りたいおしゃれなお箸ギフトのおすすめは?【予算3,000円以内】
お正月は素敵なお箸でおせちをいただこう!母への手土産に、おしゃれなお箸を贈りたい!お祝箸や干支があしらわれた干支箸、ずっと使える華やかなデザインなど、おすすめを教えて!
ocruyo(オクルヨ)編集部
かずフル
若狭塗の夫婦箸の素敵な彩りで、おせち料理をより美味しそうに引き立てる事でしょう。良いお正月をお過ごし下さい。
ここあ(50代・女性)
伝統のある美濃和紙や吉野桧箸を使い、やさしい絵柄で美しい日本的な雰囲気もお正月にはぴったりだと思います。
honokana(40代・女性)
十二支のお箸で、お祝い橋なので、お正月に、華やかさも、加わって、おめでたい感アップで、良いですね。
ここうお(30代・女性)
こちらのお祝い箸はいかがでしょうか。上品なデザインで気持ちも改まります。干支が書かれていてお正月にぴったりです。
ドラコ(30代・女性)
和柄で色も鮮やかで、オシャレだから、お正月が終わっても、長く使えます。しかも1000円ポッキリ!
ゆみちゃんです
お正月の祝い箸五膳セットはいかがですか?素敵なおせちをいただくのには、とても豪華でお洒落なデザインだと思います!色違いの五膳セットなので、お正月、親戚など集まった時にもこの商品であれば豪華な会席になるのではないでしょうか?御母様の手土産にも喜んでいただける商品だと思います。オススメです。
ぴぴぴ6
こちらのお正月に使えそうなお箸はいかがでしょうか?とても和があり素敵だと思います。
epiepinana(40代・男性)
とても華やかでキレイなお箸です。お祝いの時に使いたくなるグッズです。お正月にもピッタリのアイテムです。
かむかむかむ(50代・女性)
天然木に何度も漆を塗り重ねて仕上げた箸はいかがでしょうか。2本を合わせると干支の絵になります。朱色と黒の2色から選べるので朱色が良いと思います。
みかんの花(50代・女性)
お正月ですからやはり、きちんと八寸の両口箸がよろしいかと思います。こちら、お箸は奈良県産の吉野ひのきで作ってあり、「寿」の文字が入っています。箸袋が赤に白黒金の取り合わせでデザインされていて、シックでありながら華やいだ雰囲気で、鶴、亀、鯛、だるまに招き猫とおめでたいモチーフがかわいらしくデザインされています。箸袋の裏面も素敵ですよ。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの天然気使用の干支箸はいかがでしょうか?漆仕上げで、つまみやすい先角です。描かれているネズミがとても可愛らしいデザインですよ。
hiroro(30代・男性)
毎日使って直接口に触れるものなので、安全で品質にこだわったものをプレゼントしてあげた方が良いと思います。こちらは天然木を使っていますし、職人さんが一つ一つ丁寧に漆を重ねて仕上げた一品です。あと、お父さんにもあげた方がきっと喜ぶので夫婦箸がいいと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
水晶のような七色の輝きの塗装がされた、天然木素材の若狭塗のお箸はいかがでしょうか。繊細な柄でとても豪華ですので喜んでもらえると思います。箸全面に塗装がされていて丈夫で長持ちです。朱色のお箸が上品でテーブルが華やかになると思います。
TAA(30代・女性)
華やかな淡いブルーの塗りがきれいで、しなやかなシルエットがキレイで使いやすいですよ。
s.i(40代・女性)
輪島塗りの高級感あふれるお箸です。上品なデザインで箱入りなので贈り物としてもおすすめです!
エイム(40代・男性)
乱れ蛍の繊細なデザインは一生モノ!おすすめは、若狭塗の天然木箸です。空中を淡い光を放ちながら揺蕩う蛍のイメージが見事に表現されたこのデザイン箸は芸術品のような愛おしさがあり、大切な方へのお土産にもおすすめですよ♪
ここあ(50代・女性)
華やかな和柄で、和紙が丈夫でやわらかな手ざわりがあり、箸のつくりもしっかりしています。上品な雰囲気も◎です。
まみちゃん(50代・女性)
箸は六角か八角が持ちやすいかな、と思います。末広がりの八でめでたいと言われる八角で太さもちょうどいい、ステキな花柄の祝い箸はいかがですか?食洗機も使えて干支柄ではない箸なので長く使えるでしょう。
グラスマン(60代・男性)
漆塗りの高級感のあるお箸はいかがでしょう。縞黒檀ですので、正月にもぴったり。きっと、お母様に気に入ってもらえると思います。
bells(60代・男性)
ねずみが振り向いていて、可愛らしく、正月から和むと思います。同デザインで黒もあるので、夫婦のセットにして贈るとよいと思います。
honokana(40代・女性)
食洗器対応で便利だし、染の部分の色の変化が、おしゃれですね
りぃー(40代・女性)
年始やおめでたいお席に、悪目立ちすることは無く、豪華さ&華やかさで良い国産・吉野杉で製造されたお箸です。家族で使用するにも、来客時にお出ししても十分、相応しい5膳のセットです。人数に合わせ追加購入すると、みなで使用できますね。
あかり(40代・女性)
箸のいちばん上の部分に小さく入っている干支がかわいい。天然木を使ったお箸なのですが、滑り止め加工が施されていて使いやすく、食洗器にも対応しています。名入れできるのでプレゼントにぴったりですよ。
一郎ちゃん(70代・男性)
毎日使うお箸は良い箸が良いですね。ハサミ易くなる様に持ち手付近は四角っぽく、先端に行くに従って丸っぽく加工されたお箸ですよ。
どんどん1555(50代・男性)
若狭塗のかわいい干支箸です。お正月のお母さまへの手土産にオススメです。
名入れ ギフト 干支箸 【夫婦箸 箱入りセット】 日本製 送料無料 名入れ無料 簡易ギフト包装無料 最短翌日発送 敬老の日
s.i(40代・女性)
干支のイラスト入りで縁起が良くお正月にもぴったりです。手にしっくりと優しく馴染んでおすすめです。
【メール便可】箸パープルハート梅ちゅう
ミルミル(40代・女性)
貝象嵌のねずみの顔と梅の花が描かれた箸です。貝象嵌とは一つの素材に別の素材(この商品で言えば貝)をはめ込んだ工芸技法です。可愛らしさがある絵柄ですが、子供っぽくないデザインなので、大人の女性でも使いやすいと思います。干支も梅の花も縁起が良いものですし、手土産にしても喜ばれるのではないでしょうか?
干支箸 【令和】 改元記念特別パッケージ 【夫婦箸 桐箱入りセット】 限定販売 日本製 送料無料 名入れ無料 簡易ギフト包装無料
nanacoco(40代・女性)
令和元年限定販売のを今買うかって気もしますが、ネズミの干支が入ってますからね、令和2年用ってことですよね
干支箸 ねずみ 22.5cm 日本製 天然木 お箸 お正月 お祝い ギフト プレゼント
風と共に去りぬ(30代・女性)
来年の干支、ねずみのお箸はいかがですか?日本製で天然木を使用しているのが良いですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
箸の人気おすすめランキング