- 回答期間:2022/08/18 ~2022/09/19
- 作成日:2022/10/15
- 12,073View60コメント
2023年はちょっと変わった洋風や中華おせちを食べてみたい!オードブルのような洋風おせちや、点心のたっぷり入った中華おせちなど、一風変わったおせちのおすすめはどんなもの?
ローストビーフにフォアグラなど洋風で高級な食材を盛り込んだラグジュアリーなおせち。重箱がないのもいい(毎年買うとたまってしまうので)
honokana さん (40代・女性)
シェフの手作りの洋風おせちで、ローストビーフや、フォアグラなどが入っているし、豪華で、良いですね
どんどん1555 さん (50代・男性)
中華料理がメインの豪華なおせちなので、40歳男性へのプレゼントにおすすめいたします。
いつものおせちに飽きたなら「ワインによくあうビストロおせち」です。大好評で17周年を迎える洋風おせちで、洋風雑煮スープまでついて至れり尽せりです。一の重はローストビーフ、チキンのグリルなどの肉類、二の重は海鮮とフルーツがたっぷり詰まっています。
honokana さん (40代・女性)
洋風のおせちで、豪華で、色彩もきれいで、良いですね。ローストビーフが、柔らかくて、美味しいです
しゅうそうのめいてい さん (70代・男性)
洋風の「おせち」で、全18品が入った洋風オードブルになっているものです。洋風らしく、一段重になっており、西洋料理の美味しさを堪能できるおせちです。正月には、日本酒ではなく、シャンパンを飲みながら、洋風おせちを頂くのも良いでしょう。
だんごっ鼻 さん
和洋中とバラエティーのおせちは如何でしょうか?通常の和のおせちも飽きてくるし、中華ばかりだとしつこいし…という方にピッタリなおせちです。8.5寸の特大サイズで三段重と食べ応え十分ですよ。
お肉がたくさん入った洋風おせちは、お肉好きの人に喜ばれると思います。食べ盛りの子供も好きそうですね。銀座のイタリアンの人気店が監修しているから、味は本物です。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
本格洋風!こちらのおせちが美味しそうです。3段になっており、しかも32品もあるところに飽きが来ないと思います。
donmai さん
こちらの洋風おせち三段重はいかがでしょうか。毎年人気の商品です。大きな声オマール海老が入っているのが嬉しいです。
洋風オードブル一段重のおせちで中にローストビーフ、チキン、ポークや肉団子やマリネやちょっと変わったコンソメのゼリーやテリーヌ等とてもお洒落な食べ物ばかりのおせちで冷凍なので保存にも良さそうです。
銀座ローマイヤさんのオードブル43品を詰め合わせた洋風おせち。お肉、魚介、スイーツまで彩り良く盛り付けてあり、見た目にも華やかなおせちです。美味しいビールやワインもたくさん用意して楽しみたいですね。
donmai さん
こちらの洋風おせち三段重はいかがでしょうか。豪華な食材が揃っているのでお正月のご馳走としてお勧めです。
洋風スタイルのおせち料理で、チキンステーキや洋風雑煮スープなどが楽しめます。ローストビーフなど贅沢なメニューもあり、色どりが明るくてキレイな洋風の見た目でおしゃれで珍しいです。
たなかさん さん
こちらの商品を選んでみました。いろいろなお正月に食べるのに良さそうなお品が、沢山頂けますよ!おしゃれに食べることをじっくりと。
ゴンゴン♪ さん (40代・男性)
洋風のオードブルおせちなどいかがでしょうか。フレンチメニューでお酒のおつまみとしても色々な味を飽きることなく楽しめて良い思います。フォアグラやローストビーフなどの豪華なメニューでちょっと贅沢な気分のお正月になると思います。
珍しく、食べてみたいが詰まった洋食メインのおせち料理はいかがでしょうか。おしゃれ&手の込んだ洋食メニューがベースになり、昔ながらの和食おせちメニューも入っている、ちょっと欲張りな内容になっています。洋食おせちは食べてみたいけど、定番のおせちメニューも少しは食べたい方・家庭にはピッタリな内容です。ローストビーフ・アワビが別途セットになり、贅沢&ゴージャスで、良いお正月が迎えられそうです。
洋風のオードブルのようなおせちで、フランス料理をベースにした凝った味わいで、メニューが豊富なのもいいと思います。
はんぺんた さん
ベルーナのおせちです。値段も手頃でかつ豪華です。お正月は家事を休んでこれでのんびり。
かずフル さん
モンペリエの洋風オードブルおせちはいかがでしょう。フレンチのシェフ手づくりの洋風おせち27品にカナッペ用ソフトフランスパンのオマケまで付いています。
おぷー さん (40代・女性)
海老シュウマイやエビチリなど中華料理がたっぷり詰められた見た目にも華やかな中華おせちです。サイズも大きくボリュームもあり食べごたえ抜群です。湯煎などで温めるとより一層おいしく召し上がれますよ。
お肉をメインに使ったおせち料理は、たくさん食べたい方やお肉好きな方におすすめ。洋食だと彩りが華やかで見ているだけでも明るい気分になれそう。
フレンチのプロが手作りされた、ゴージャスな雰囲気と彩りの良さが美しい洋風おせちはいかがでしょうか。素材にもこだわり、日本人が食べやすく、日本人が美味しいと感じられる味付けとなり、子どもさんからおじいちゃん・おばあちゃん、大人まで大満足出来ます。カナッペ用のフランスパン・黒豆入りパウンドケーキ・シェフ渾身のカレー等もセットになり、お得感さえ感じられる美味しさ&ボリュームです。
かいちゃんさん さん
麻婆豆腐で有名な陳さんの中華おせちです。陳さんの麻婆豆腐やエビチリが好きで、コロナ禍で取り寄せもしましたが、美味しさは安定でした。おせちも美味しいと思います。
yo-ne さん (50代・男性)
熊本のおせちということで、おせちと馬刺しの組み合わせたものです。おせちだけだと飽きも来るので、馬刺しがあると嬉しいですよね。今年の新年会は、馬刺しで盛り上がることができました。来年もこの組み合わせで行きたいなと思っています。
hiroro さん (30代・男性)
ワインによく合う「ビストロおせち」です!こちらのおせちは手作りで、ミシュランガイド1つ星レストランのオーナーシェフも味付けにアドバイスしたとっても美味しいおせちです。しかも特典として合鴨のローストもついてくるので豪勢です。
中華おせちの二段重ねです。3~ 4人前。高級感があって、彩りや見栄えもいいので 、正月気分が盛り上がると思いますよ。
まみちゃん さん (40代・女性)