- 回答期間:2022/02/11
~2022/04/07
-
作成日:2022/04/30
- 4,160View33コメント
プレゼント用に家計簿を探しています。レシートを貼るだけのタイプやとにかく簡単な家計簿がいいのですが、おすすめを教えてください。
- 質問した人
ocruyo編集部 さん
- 最終更新:2022/04/30
-
みんなが選んだアイテムランキング
1位
ここあ さん
(50代・女性)
レシートを貼って残高を出すだけなので、手間がかからず続けやすいと思います。手頃な価格もいいと思います。
すべてのコメント(2件)をみる
3位
bells さん
(50代・男性)
袋分けカンタン家計ノートがおすすめです。19年続く人気のロングセラー家計簿で、シールと封筒付きで、シンプルで使いやすいです。買った店の名前と金額を書けばよいだけです。自由度の高い記入欄もあります。簡単なので、ズボラさんでも続けられますよ。
すべてのコメント(1件)をみる
4位
ヤギヌマ さん
(40代・男性)
レシートブックとしてレシートを貼るだけの簡単な家計簿になります。とにかく機能重視で便利に使いやすいです。利便性が高いので簡単なまとめができ、家計簿の整理が簡単に可能になります。
すべてのコメント(2件)をみる
6位
家計簿で面倒な作業は、項目と金額を書き出すことではないでしょうか。こちらはレシートを貼るだけなのでとっても手軽です。日々の買い物の出費だけではなく、冠婚葬祭やレジャーなどの特別な出来事も書き込めるスペースがあり、便利です。ほのぼのしたキャラクターと明るい色調が親しみやすいデザインなので、肩ひじ張らずに向かうことができると思います。
すべてのコメント(2件)をみる
7位
OCO さん
(60代・男性)
月々の収支を袋で分けて管理するための家計簿セットです。レシートも管理できるので、使いやすいかと思います。
すべてのコメント(1件)をみる
8位
りぃー さん
(40代・女性)
簡単で続けやすく、家計管理の強い味方になってくれる家計簿はいかがでしょうか。面倒なことが苦手な方にも喜ばれますし、キュートなキャラがオールカラーで散りばめられているので、ページを開くのが楽しみになります。何か楽しみになることがあると継続が出来ますし、プレゼントにもピッタリです。
すべてのコメント(1件)をみる
11位
こちらはその名の通り、「かんたん家計簿」になります。誰でも、いつからでも始めやすいのがこの家計簿です。支出の項目を自由に設定できますと、1日使ったお金を横1行で書くスタイルなので、見開き1ページで1ヶ月分を見ることができますよ~。
すべてのコメント(1件)をみる
12位
ミルミル さん
(30代・女性)
おしゃれなデザインの表紙がステキな家計簿です。サイズはA5サイズなんですが、大きすぎず、小さすぎず、書き込みもしやすいサイズ感だと思います。見開きで、1ヶ月の収支を把握できるようなつくりになっていて、記入もシンプルで簡単です。まさに「はじめての人でも使いやすい家計簿」と評判で、リピーターさんも多いようです。表紙のカバーにはジッパーポケット付きなので、レシートや領収書を入れて置くのにも便利です。
すべてのコメント(1件)をみる
14位
あかり さん
(30代・女性)
支出は食費だけが書いてあるのみで、日付から他の支出項目まで自分で記入していくタイプの家計簿。自分の好きなように記入できますよ。支出があった日にだけ記入すれば良いです。1か月ぶんを把握しやすいのもポイント。
すべてのコメント(1件)をみる
SOLD
こちらは楽天ランキング第1位を獲得した家計簿です。シッカリ家計簿文房具で使いやすいそうです。カバー付きなので汚れなさそうです。
SOLD
りぃー さん
(40代・女性)
リトル・ミィのカラフルで可愛いらしい表紙で、見るたびに癒され、もちベーションアップにもつながりそうです。ムーミンでインデックスシールが付き、中にはカラフルな色遣いやキャラで散りばめられているので、楽しく取り組めそうです。
SOLD
かんたん家計簿、マークス システム手帳の2022年版はいかがでしょう。簡単で使いやすいオシャレな家計簿です。
SOLD
ネーミングの通りレシート貼るだけの簡単家計簿です。1ヵ月を1週間単位に分けて予算を決め、買い物のレシートを貼って残高を出すだけの簡単管理。費目に分けるなど、細かな書き込みが要らないので、面倒くさがりさんにもおすすめ。
SOLD
かむかむかむ さん
(40代・女性)
レシートを貼るだけで簡単に家計簿になるノートです。合計金額と同じラインにレシートを貼るだけなので、あとから見返すこともできるし、いくら使ったか一目瞭然で分かりやすいです。何より簡単なので続けられると思います。
SOLD
使いやすさ、書きやすさに定評の手帖の高橋の家計簿です。「第3回手帳大賞」最優秀企画賞に輝いているので、こちらがオススメですよ!1日1行、1ヵ月見開きオンリーの、薄くて自由な家計簿だから継続可能!是非がんばって家計簿つけて下さい。
SOLD
可愛らしさは無いのですが、とにかくシンプルで、見開きなので書き込みやすい家計簿です。項目が自由に決められて、自分用にカスタマイズできます。記入例も分かりやすく載っているから、悩まず使い始められると思います。ちょこっと載ってる、暮らしに役立つ便利メモも助かるかも。
SOLD
エイム さん
(40代・男性)
シンプルで使いやすい!おすすめは、愛らしいキャラクターに癒されるすみっコぐらしのシンプル家計簿(B5サイズ)です。見開きタイプで1か月のお金の推移が分かりやすく整理出来る、神経質にならず大雑把にお金(家計)の管理が楽しめる素敵な家計簿♪薄型ですが内容量が多く、収支管理がよりしやすくなる封筒シールやポケットも付いているので無理なく続けていける、挫折が怖い人にはとりわけ使いやすいお勧めの家計簿です。
SOLD
ここあ さん
(40代・女性)
費目ごとの支出が一目瞭然なので、必要な生活費が管理しやすく、1年を通して収入と支出の予算を立てるので計画性もつきます。
SOLD
すしまん さん
(40代・男性)
素敵で可愛いミッフィーデザインなら一年楽しく、家計簿つけられますよ。便利な予定を書き込めるスペースのある家計簿手帳レイアウトなので毎日、無理なく続けられるのが良いですね。二つのキュートなデザインパターンが選べるのも嬉しい。
SOLD
一郎ちゃん さん
(60代・男性)
かわいい系にすれば、挫折するのがもったいなく感じて、頑張れると思います。キティちゃんを毎日見る様にしましょう。
SOLD
レシート貼るだけでできちゃう家計簿。ハードルが低いので長続きしますよ。
SOLD
nanacoco さん
(30代・女性)
見た目がきれいだとモチベーションが上がるし、細かく収支項目などが分かれているので、きれいにかけるからいいと思います
SOLD
家計簿と日記が一体化したものなので、飽きずにつけれますよ。
SOLD
まとめやすく、細かくないので、続けやすいと思います。