- 最終更新日:2024/01/29
- 3438View 31コメント
- 決定
【80代女性】祖母へプレゼント!手になじむ和風デザインの手鏡を贈りたい。【予算5,000円以内】
仕事の後輩からもらって鏡が剥がれ落ちた合せ鏡を祖母が大事にテープで止めて使っています。あまりに危ないので新しく贈りたいです。品質とデザインが昔の人にも違和感なく使ってもらえる和風デザインの手鏡を教えてください。
したらな(40代・女性)
honokana(40代・女性)
黒地に、桜の花が粋で、素敵ですね。おばあさまも喜んでくれそうですね
りぃー(40代・女性)
ややこしさがなく、昔ながらのシンプルな使用感のアイテムが良いと思います。桜が描かれた、純和風のデザインで持ちやすく、握りやすい形状の持ち手も良いですね。
一郎ちゃん(70代・男性)
いかにも和風。手持ち部分も持ちやすそうでプレゼントに最高ですね。
ここうお(30代・女性)
京都の手鏡です。桜の絵柄がとてもお洒落で貴賓があるのでいかがでしょうか。大人の女性にぴったりかなと思います。
ぴぴぴ6
秋らしく高級感のあるこちらの手鏡はいかがでしょうか?うさぎが入って素敵だと思いました
donmai
漆器の手鏡です。和風デザインでお祖母ちゃまにも使いやすいと思います。ウサギ模様が可愛らしいですね。
ここあ(50代・女性)
金沢金箔をつかった手鏡で、シックで趣のあるデザインで、長めの持ち手でつかいやすさにこだわった点もいいと思います。
あみーみ(40代・女性)
金色ベースに流線型のデザインではらはら落ちるもみじを描いていて動きのある素敵なデザインです。鏡も大きめなので使いやすいと思います
s.i(40代・女性)
日本伝統の技が光る紀州塗りの上質感が伝わる手鏡です。鮮やかな朱色に桜模様が良く映えて上品な美しさが素敵な逸品です。 大切な方への贈り物にもぴったりでおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの手鏡は如何でしょうか?紀州塗りの綺麗な和風モダンな手鏡ですよ。きっと喜ばれると思いますよ。
nanacoco(40代・女性)
縁起がいい梅の花の繊細な彫刻が施されており、手で持っても使えるし、スタンドミラーにもなるところがいいと思います
グラスマン(60代・男性)
木製の手鏡はいかがでしょう。コンパクトですし、梅の花のデザインが施されていて、とても上品です。お祖母様に喜んでもらえると思いますよ。
honokana(40代・女性)
花の小路の柄が、落ち着いていて、粋ですね。和風感があって、おしゃれで、素敵だと思います。
ゆみちゃんです
80代の女性へのギフトなので、古風な京てまりの手鏡はいかがですか?和柄で長寿祝いなどのギフトに選ばれることが多い商品です。オススメです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
しだれ桜の手鏡が美しいと思います。朱色というところが綺麗ですし、置いているだけでも癒されるデザインだと思います。
かずフル
山中漆器ミタニの手鏡はいかがでしょう。花々が手毬のように金箔の中を転がって、艶やかなしつらえの手鏡です。
温泉好き
手毬と小さな花のデザインが愛らしいこちらの手鏡はどうでしょう?工芸品ではあるものの手軽な値段で、それでいて品もあるので贈り物にピッタリだと思います。
すしまん(50代・男性)
エレガントな螺鈿細工を施した人気の手鏡ギフト。桜に鶯に金魚などの粋なデザインが揃っているのが嬉しい。クリアな鏡像で使い心地の良さ大満足なギフトに最適な商品です。
nanacoco(40代・女性)
ぱかっと開くと上の下もミラーになってるコンパクト型。手に持たなくても使えるので便利ですし、漆器なので上品です
TAA(30代・女性)
蒔絵の豪華な絵柄は、年配のかたは喜んでいただけると思います。高級感があって上品ですね。
yo-ne(50代・男性)
手まりの絵柄を入れたかわいらしい和風のデザインの手鏡です。本漆と本金粉による名入れができ、美しく金色の発色が違うのでお祖母ちゃんへのプレゼントにぴったりだと思います。
かむかむかむ(50代・女性)
宮内庁御用達の漆の手鏡はいかがでしょうか。梅の花に大きな金箔がついていてとても高級感があり品のあるデザインです。丸くて大きい鏡で見やすいと思います。ラッピングも無料でしてもらえるのでプレゼントにぴったりです。
まみちゃん(50代・女性)
山中塗の手鏡です。大きさもあって持ちやすく見やすいと思います。スタンドもあるのも便利かと。色鮮やかなたくさんの花の蒔絵が美しく、上品な造りなので、長寿のお祖母様にピッタリかと思います。
たんげ(40代・女性)
名入れもしてもらえる和風なコンパクトミラー。持ち運びにも便利なデザインで使い勝手がいいのでおすすめです。
風と共に去りぬ(30代・女性)
朱色の漆器でできた鏡がおすすめです。台も付いていますし、マリ柄が上品で可愛らしいので、お祖母様も納得して使ってくださるとおもいます。
あかり(40代・女性)
漆器のブラックとゴールドの組み合わせがエレガントで落ち着きのある雰囲気。スタンド付きなので裏面を見せて飾っておいても素敵ですね。名入れもできるので、喜んでもらえそう。
どんどん1555(50代・男性)
紀州塗の和風の手鏡なので、上品でおすすめいたします。おばあさまへのプレゼントにいいですね。
bells(50代・男性)
落ち着きのある色柄で、合わせ鏡になっており、手鏡としてもスタンドミラーとしても使えて、便利だと思います。飽きがこないデザインなので、長く愛用してもらえそうですね。
エイム(40代・男性)
江戸刺繍が素敵な手鏡!おすすめは、鹿の子絞りの綺麗な文様が映える疋田柄の手鏡です。江戸の伝統工芸の良さを活かした素敵な和の手鏡は90代のお祖母さんもきっと気に入ってくれる筈♪鏡も両面タイプで使いやすく、収納用のポーチも付いているのでプレゼントにもおすすめです♪
ここあ(50代・女性)
品のある落ち着いたデザインで、繊細な絵柄も日本の美しさが詰まっています。使い易い大きさで持ち運びにも便利です。
りぃー(40代・女性)
和風のデザインが数多く揃った、ちりめんの手鏡はいかがでしょうか。デザイン・カラー共に非常に豊富に揃った中から、プレゼントすることが出来ます。手鏡としても使用出来ますし、スタンドで立てて使用出来る2WAYタイプです。おばあ様にも違和感を感じず、使用していただけると思いますし、可愛らしいデザインには喜んでもらえると思います。
合わせ鏡「梅」 金銀箔工芸品 漆器 ギフト包装 のし 対応 手鏡 ミラー 内祝い 引き出物 贈り物 記念品 プレゼント 出産祝い 結婚祝い 新築祝い 敬老の日 母の日 父の日 海外ギフト
かむかむかむ(50代・女性)
金銀箔で高級感がある和風な梅の絵柄の手鏡はいかがでしょうか。合わせ鏡になっているので後ろ髪もよく見えて便利です。スタンドもセットになっているので、両手を使って髪をセットすることもでき、喜んでもらえると思います。
【金箔屋さくだ】台付合わせ鏡「千両」金沢箔工芸品 ギフト包装 のし 対応 手鏡 ミラー
ミルミル(40代・女性)
台付きの手鏡で金沢の工芸品です。合わせ鏡になっており、手鏡としてはもちろん、台付きの鏡としても使用できます。こちらの商品は、工芸品によく使われる「真鍮箔」という銅と亜鉛の合金から作られた箔を使用しています。金ではないものの…美しい黄金色で豪華に見えますし、描かれている「千両」という植物は縁起が良いとして、お正月や慶事の際に飾られるものなので、御祖母様のプレゼントにも良いと思います。
手鏡 ハンドミラー 和風 和雑貨 和柄 海外 土産 日本のお土産 金箔 山中塗 雅手鏡 中 スタンド付き 箔工芸 千年絵巻 クリスマス ギフト プレゼント 贈り物
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの日本の伝統工芸の美しさが光る和風手鏡はいかがでしょうか?山中塗りの伝統工芸品で、職人さんが泊を手作業で丁寧に貼り付ける事で生まれた上品な輝きの手鏡です。精密な作りで手に馴染みやすい逸品ですよ。これから違和感なく使ってもらえると思うます。気の利いた素敵な贈り物に喜ばれると思います!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
祖母・おばあちゃん × その他シーン・イベントの人気おすすめランキング
祖母・おばあちゃん × 美容・健康の人気おすすめランキング