- 決定
【20代女性】爪のコンディションに悩む彼女へのプレゼント!ネイルオイルを贈りたい!【予算2,000円以内】
爪周囲の皮膚トラブルに悩む彼女の為に、ネイルケア&指先ケアが出来る爪美容液を贈りたいです。塗るだけで簡単にお手入れ可能なお勧めのネイルオイルを教えてください。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2021/02/09
- 3409View 16コメント
どんどん1555(50代・男性)
ネイルケアに天然シアバターが効くネイルオイルなので、プレゼントにおすすめいたします。
あかり(30代・女性)
プロのネイリストも使うブランドOPIのオイルは塗りやすくて、しっかり爪を保湿してくれます。オイルのとろみが残るのか、塗った後は爪がピッカピカになりますが時間が経てば馴染みます。夜のケアにおすすめのアイテムです。
まみちゃん(40代・女性)
オーガニックホホバオイルのネイルオイルです。合成香料を使わず、素材のブラッドオレンジにちょっとラベンダーの香りもして、気分まで癒されます。100%自然由来、プレゼントにオススメです。
ミルミル(40代・女性)
どこでも携帯しやすく、使いやすいペンタイプのネイルオイルを選びました。ペンタイプは塗る量の調節がしやすく、液だれしにくいのが特徴です。こちらの商品は自然由来の油を使用して作られているので、肌の弱い方やオーガニック派の方にもオススメです。ほのかなローズの香りがするので、心地よく使っていただけると思います。箱入りなので、ちょっとプレゼントとしても贈りやすいです。
したらな(30代・女性)
東急ハンズなどでも取り扱いがあるアイテムです。私も愛用しておりまして。以前アットコスメ1位をとったこともあるお墨付きのアイテム。香りもくせがなくて使いやすく、100均の絹手袋で浸透力がさらにアップしておすすめです。マニキュアのようにハケで爪と甘皮に栄養を与えられて、ラクラクケア。手軽さで続けやすく、秋冬のマストアイテムです。爪にもご褒美を。
Eom(30代・女性)
アルガンオイルのネイルオイルです。ローズの香りがとても良く、天然の香りなので爪に着けても少し洗えば良く家事もすることができます。また、生活の木は、アロマで有名なお店で化学物質が入っていないので、皮膚トラブルで悩んでいても、敏感肌でも安心して使えます。
ここあ(50代・女性)
甘いせっけんのような香りがするネイルオイルで、爪にすっとなじみ潤いも持続します。かわいい入れ物も◎です。
nanacoco(40代・女性)
ミニハーバリウムみたいで飾っておきたくなる綺麗さと、機能性もきちんとあります。ジェルネイルなどしていて手も使えるそうですよ
bells(50代・男性)
ペンタイプで使いやすい!おすすめは、100%シアバター配合の本格派ネイル美容液「ウルンラップ」です♪シアバターは保湿力が高いので、うるおいが爪にグングン浸透し、健康で美しい爪になれますよ♫
SHAREYDVA シャレドワ パーフェクトネイルオイル 7g
かむかむかむ(50代・女性)
こちらのネイルオイルはサロン専売品ですので、効果も高いと思います。数滴爪に垂らしてマッサージをすると保湿して割れにくい爪になります。一日に何度も出来るので、強い爪になると思います。
【佐藤製薬】 NAIL REPAIR SERUM (ネイルリペアセラム) 4ml
みかんの花(50代・女性)
製薬会社の佐藤製薬が出しているネイルオイルです。爪と甘皮、爪周りの皮膚をしっかり保湿してくれる製品です。爪全体を健康にすることを考えて開発されているようで、扱いやすく効果も実感できるとの評判です。ただしアルコールが入っているので、彼女さんがアルコールだめな方でしたらご注意ください。
ロクシタン シア ネイルオイル 7.5ml / L’OCCITANE プレゼント ギフト バレンタインデー 保湿 ギフト プレゼント 誕生日 乾燥 ケア 美容 レディース 女性 癒し コスメ 母の日 退職 お返し 記念日 ご褒美 かわいい プチギフト 人気 クリスマス クーポン150
たんげ(40代・女性)
即効性があって敏感肌の方でも使えるのでおすすめです。コンパクトサイズなので持ち運びしやすくていいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
彼女 × プチギフトの人気おすすめランキング
彼女 × その他健康美容グッズの人気おすすめランキング
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。