- 最終更新日:2025/01/23
- 12848View 85コメント
- 決定
【年末お取り寄せスイーツ】年末年始や大晦日に家族・親戚で食べたい絶品スイーツを教えて!【予算5,000円】【予算5,000円以内】
年末に向けてイベントが多くなりますね。年末年始や大晦日など、自然と家族や親戚と集まることも多くなるのでは?そんな時にみんなで食べたい絶品スイーツは何でしょうか?皆さんのおすすめは?
ocruyo(オクルヨ)編集部
borabora22(70代・男性)
本物、そっくり、食べてしまいそうです。キャンドルでこんなことができるなんて、神業ですね
タムちゃん(60代・男性)
和菓子でもなく洋菓子でもない、ちょっと変わったフィナンシェです。10個で5000円と少しお高めですが、和三盆フィナンシェおススメです。
おおおお(50代・男性)
私なら銀座マロンプリン(6個入り)をお勧めします。まず高級感がありますし、上品な味わいで絶品ですよ。どなたにも喜ばれると思いますよ。是非どうぞ。
κκκκ(60代・男性)
小布施は栗で有名ですが、その中でも抜きん出ておいしいのが桜井甘精堂。親戚で集まるような場面でしたら、こちらのひとくち栗ようかんが切り分ける手間もなく老若男女皆で楽しめます。
らいおん(50代・男性)
この時期一番食べたくなる!ホクホク!最高
zanac(40代・男性)
やはり昔からの、六花亭さんのマルセイバターサンドが1番です。まろやかなバター味わいとレーズンの絡みがなんとも言えません。
かれーぴらふ(40代・男性)
千疋屋さんのフルーツはとても有名なのですが、千疋屋にベリーのチョコレートのケーキがあるとは知らない方も多いと思うので、とても喜ばれると思いますね~!!千疋屋さんのベリー酸味と、チョコレートの甘さがの最高の相性ですね!!
hirosi(60代・男性)
昔からある定番のゼリーで本物のメロンのように美味しい!
まみちゃん(50代・女性)
鹿児島に行くたび必ず天文館で食べる白熊!あえて冬にあったかい部屋で、ご馳走を食べた後のデザートにワイワイ食べたいです。うちは親戚もほとんどいなくてそんな大人数ではないので足りますが、8人以上集まったら足りないかな…。
荒野の素浪人(70代・男性)
滋賀県大津市にある「香のか」製、ラムレーズンのチーズケーキです。フランス産のクリームチーズと、北海道産のバターを使った逸品で、レーズンがぎっしり。このため、少々切りずらいかも。甘味とラム酒の香りがたまりません。きっと、皆さん、堪能いただけると思いますよ。
とふぃ(40代・男性)
老若男女問わず大好きなさつまいもを使ったスイートポテトケーキです。無添加なので小さい子どもやお年寄りでも安心して食べることが出来ますし、8~10人前なので大家族でもOKです。
たるる(40代・女性)
子供からご高齢の方まで、みんな喜ぶと思いますしっとりとほどよい甘さなので食べやすいです
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの銀座千疋屋のフルーツタルトは性別・年齢問わず美味しくいただけて是非お勧めです!厳選された素材とこだわりのジューシーで甘いたっぷりのフルーツで作られたタルトで本当に美味しくて絶品です。中のカスタードクリーム、アーモンドプードル生地が上品な甘さでフルーツとタルトとベストマッチします。見た目も彩り華やかで家族全員に喜ばれると思います!
asa2992(60代・男性)
北海道と言ったら。このビスケットですよね。サクサク感がたまりません。それにサンドがしっとりしているんです。
すしまん(50代・男性)
親戚縁者と一緒に食べたいスイーツナンバーワン。六花亭のレーズンサンドはフワッと香るラムの風味にしっとりレーズンの豊かな味わいがクリームにベストマッチ。ソフトなビスケット生地と相性も抜群ですよ。
chobi(70代・男性)
みんなで集まり甘~いどら焼きを笑いながら食する。最高です
toshi123(60代・男性)
とにかく美味しい果物が食べたい。色々はいったギフトセットがいいのかな
おすしですしすし(50代・男性)
秋の味覚といえば栗です。大人の味ですがついつい子供も食べてしまします。
Nさん(60代・男性)
北海道と言えば、定番です。お茶受けにもおやつにも最適です。
ダット(80代以上・男性)
チーズ好きいはたまらんですたい。是非買いたいと思います。
honokana(40代・女性)
アンリシャルパンティエのフィナンシェ、個包装でみんなで食べやすいし、バターの風味がよく、しっとりして美味しいです
ゆみこ(60代・女性)
栗そのものより、栗が口いっぱいに広がります。
おっさんG(30代・男性)
このチーズケーキは神戸元町で売っているチーズケーキです。実際に店舗で食べたこともありますし、オンラインでも注文したことがあります。オンラインで注文した場合は冷蔵で送られてきます。オーブントースターで温めて食べます。温めるとチーズがとろけてきます。オンライン注文でも美味しいのですが実店舗でも食べて頂きたい一品だと思ってます。
ふみじ(50代・女性)
ボリューム満点で、フワッフワの食感がたまらないケーキです。テレビでも何度も紹介されていますよ。
あまとら(40代・女性)
やっぱり定番のハーゲンダッツ。知らないおいしいスイーツもいいけど「ハーゲンダッツ買ってきたよ」と言われると言われた時からテンションが上がります♪
こころのこ(40代・女性)
家族や親戚と一緒に食べるなら、いろんな種類が選べるピースケーキを勧めたいです。あれがいい!これがいい!とワイワイ楽しく食べられるのがいい!
えっえっ(50代・男性)
抹茶のティラミスがとても美味しそうで食欲をそそりますね。
minch(30代・女性)
ザラメの食感が最高!片手でたべれて、大皿おやつにぴったり!
いはこ(50代・女性)
もらって嬉しい食べて幸せな帯広銘菓のバームクーヘン「三方六」の、小分けに便利なミニサイズです。
tacky(70代・男性)
和菓子が好き、見た目がとても美味しそうで口当たりも良さそう。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
親戚 × 手土産の人気おすすめランキング