- 最終更新日:2024/08/19
- 1844View 17コメント
- 決定
【80代女性】金婚式を迎える両親に!名入りお箸のおすすめを教えて!【予算10,000円以内】
金婚式を迎える両親に、実用的で記念になるようなものを贈りたい!名入れのできる記念ペアお箸のおすすめをおしえてください。
たんげ(40代・女性)
もんパン(40代・女性)
金婚式にぴったりな若狭塗の高級感のあるペアのお箸です。桐の箱に入っているのも素敵です。もちろん名入れもできます。
どんどん1555(50代・男性)
名入れもできて、高級に見える桐箱入りの夫婦箸なので、金婚式のお祝いにいいと思います。
かっぱちゃん(50代・男性)
高級感のある、桐箱入り 夫婦箸です。色合い、デザインも高級感があり、とても洗練されたデザインなので、どなたでも喜ばれると思います。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれで高級感のある夫婦箸です。桐箱入り。黒23cm・赤20.5cm。名入れもできますので、喜んでもらえると思います。
風と共に去りぬ(30代・女性)
一双の夫婦箸がおすすめです。漆工芸技術の蒔絵を使用したキラキラ輝くお箸は金婚式のプレゼンにはぴったりだと思います。
一郎ちゃん(70代・男性)
素材は木ではなく、PBT樹脂なので丈夫で長持ちします。耐熱温度も200度と高くお祝いにも適しています。名入れも出来ますよ。
honokana(40代・女性)
セットだし、桐箱入りで、お祝いにいいですね。京友禅の模様が、綺麗です
ここうお(30代・女性)
少し洋風なイメージでしたらこちらはいかがでしょうか。よくある和柄ではなく、フラワーデザインが綺麗です。食洗機対応なのも嬉しいです。
bells(50代・男性)
シンプルで派手すぎない箸のほうが、普段使いしやすいので、喜ばれると思います。さりげなく滑り止めも付いていて、使いやすい箸ですよ。でも、黒檀でできていて、高級感もしっかりあります。彫刻で名前を入れてもらえるので、よい記念になりますね。
まみちゃん(50代・女性)
あまり太くなくて八角なので持ちやすい実用的な屋久杉の箸です。箸と同材の箸置きもセットで、さらに使いやすいと思います。箸は20、23、24cmから選べるので、お父様、お母様の使いやすい長さをそれぞれ選択できます。名入れも無料でしてくれますよ。
Eom(30代・女性)
若狭塗にアワビ貝の細工が散りばめられたお箸です。桐箱に入っているので、金婚式にぴったり。これからも末永く使うことができますよ。もちろん名入れも無料でできます。
かっちゃん先輩(40代・女性)
金沢純銀箔 いいですね!!金婚式のお祝です多少予算オーバーしても思い出に残るモノを贈ってください
りぃー(40代・女性)
名入れサービス付きで、書体をチョイスできるのでご希望の仕上がりに、プレゼントすることが出来ます。縁起がいい事で有名な南天のデザインが共に付き、これからもハッピーな日々を過ごしてほしいと願いを込めていかがでしょうか。
荒野の素浪人(70代・男性)
青森県津軽地方に、江戸時代から伝わる「津軽塗」のお箸をお薦めします。昭和50年代、社会人生活をスタートしたのが青森県。そこで津軽塗に出会いました。実用的でありながら、漆を使った優美な外見。何重にも塗り重ねた漆を研ぎだして、美しい模様を作り出していく、その途方もない時間がいい作品を生み出していくんだと思います。結婚した時、津軽塗の夫婦箸、御盆、汁椀を取りそろえ、長年、愛用しました。飽きがきませんよ。
ここあ(50代・女性)
縁起が良く末広がりの八角のお箸は、ギフトでも人気です。素材は強度があり、握りやすい機能性もいいと思います。
ぺこぽこ(40代・女性)
こちらの桐箱入りの高級若狭塗の夫婦箸セットはいかがでしょうか?お目出度い日にふさわしい艶やかな金箔の蒔絵が施されていてとても美しい夫婦箸です。無料で名入れしてもらえ、お世話になったご両親への記念の贈り物にぴったりだと思います!
したらな(40代・女性)
特別な記念に、霧の箱入りの、とっておきの品を形にして。8640円で、記念をお祝いする気持ちを形にできます。名入れと特別感をあわせもった、極上の一品です。
夫婦箸 名入れ 結婚祝い 桐箱 箸 ペア 二膳セット 高級箸 若狭塗 粋柄 若狭塗 桜千鳥 一双 名入れ ギフト ギフト プレゼント 贈り物 敬老の日 長寿祝い 敬老会 還暦 古希 喜寿 両親 金婚式 銀婚式 贈物 内祝い 還暦祝い 古希 喜寿 退職祝い 記念品 お祝い
ミニー☆(50代・女性)
和モダンでお洒落nお箸です。名入れサービス付きなので嬉しいですね。お祝い事にぴったりだと思います。
友チョコ(50代・男性)
銀婚式のお祝いに名前を刻んだ夫婦箸の贈り物が喜んでもらえると思います。日本人にとってお箸は毎日の生活に欠かせないものとして若狭塗りでできた高級なものです。銀婚式ならではの価値ある一品を贈りたいものに最適です。
夫婦箸 名入れ 結婚祝い 桐箱 箸 ペア 二膳セット 高級箸 若狭塗 匠 貝 螺鈿 夢見月 一双 ギフト プレゼント 贈り物 敬老の日 長寿祝い 敬老会 還暦 古希 喜寿 両親 金婚式 銀婚式 贈物 内祝い 還暦祝い 古希 喜寿 退職祝い 記念品 お祝い
かむかむかむ(50代・女性)
箸の上部にアワビ貝を磨き上げた美しい輝きをもった上品な夫婦箸です。丁寧な若狭塗でしあげた箸は手に馴染むとおもいます。桐箱と水引のついた風呂敷包みで特別な日の贈り物に最適だと思います。名入れも無料でしてくれるのでお薦めします。
夫婦箸 名入れ 結婚祝い 桐箱 箸 ペア 二膳セット 高級箸 若狭塗 匠 貝 螺鈿 浮菱貝 一双 名入れ ギフト ギフト プレゼント 贈り物 敬老の日 長寿祝い 敬老会 還暦 古希 喜寿 両親 金婚式 銀婚式 贈物 内祝い 還暦祝い 古希 喜寿 退職祝い 記念品 お祝い
あかり(40代・女性)
若狭塗で作られたお箸で、飾りの部分には貝を使った螺鈿細工が施されていて、使うとさりげなくキラキラ光るのがきれいです。シンプルに見えますが、普段使いするならこのくらいでも良いかな。
夫婦箸 桐箱入り 若狭塗箸 日本製 すり漆細身日本海 ギフト プレゼント 贈り物 敬老の日 長寿祝い 敬老会 還暦 古希 喜寿 結婚祝い ウェディング 還暦祝い 古希 ペア 両親 金婚式 銀婚式 喜寿 記念品 お祝い 誕生日祝い
nanacoco(40代・女性)
自分も、この商品ではありませんが「すり漆」の箸を使っており、一般的な塗り物と違って滑らないのでとても食べやすいですよ
ランキング内で紹介されている商品
- ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
お揃い・ペア × 両親の人気おすすめランキング
名入れギフト × 両親の人気おすすめランキング
金婚式の人気おすすめランキング