- 回答期間:2022/08/03 ~2022/08/20
- 作成日:2022/09/20
- 8,209View54コメント
幼稚園のハロウィン仮装イベントは、お弁当も特別キュートなハロウィン仕様が嬉しい!お弁当作りを頑張る妻へ、らくらくデコ弁グッズをプレゼントしちゃおう!おばけピックやかぼちゃの型押しおにぎりなど、一気にハロウィン気分が盛り上がる便利グッズを教えて!
ハロウィン用の「おばけおにぎりセット」です。おにぎりの押し型、抜き型。かわいいデコ弁をつくるのに最適なアイテム。ぜひ、御検討ください。
お化けの形がかわいらしいおにぎりの型抜きでキャラ弁が気軽に楽しめておすすめの商品です。ハロウィン気分を盛り上げてくれること間違いなしです。
コンビニタイプのおむすびシート おばけ (止めシール付き) 10枚入 かわいい ラップ 小学生 幼稚園 園児 男子 女子 幼児 子供 遠足 運動会 デコ弁 手作り おむすび ハロウィン おにぎりシート
ハロウィンデザインのおむすびシートでいつものお弁当も一気にハロウィン仕様になっておすすめです。キャラ弁作りが苦手な方や忙しい朝でもお手軽に作れて人気です。
簡単にお弁当を華やかにできる、おばけピックを選んでみました。朝の忙しい時間帯にキャラ弁を作るのは一苦労かと思います。ピックなら、冷凍食品に刺したり、卵焼きに刺したりするだけでも、ハロウィン気分が高まりますし、刺した状態でおかずも食べれて楽だと思います。また、刺すだけなので衛生面も安全ではないでしょうか?
チョコ好き さん (40代・女性)
最も手軽な刺すだけのおばけピックです。この一刺しでハロウィンムード全開になります。
手軽にハロウィンムードが作れるのりあーと!自分の同僚はいつもお弁当持参ですが、ハロウィンの際にはこののりあーとを使ってとてもお洒落なキャラ弁を作ってきます。お子さんたちにもとても好評で、シンプルな白米の上にハロウィンの模様が手軽に施せる、おにぎりにしてもハロウィンらしさが楽しめるお勧めのキャラ弁アイテムです。
ごはん型抜きなどに、おばけおにぎりセットです。かわいいデザインですし、ハロウィンイベント用にぴったり。きっと、お子さんに喜ばれると思いますよ。
ミニー☆ さん (50代・女性)
ハロウィン柄のおにぎりラップです。おにぎりを包むだけでカラフルで可愛いのでお勧めです。
簡単にハロウィン仕様のお弁当が出来る便利グッズで、セットになっているのが助かります。おにぎり型・のりカッター・食材カッター・カッターマットとセットになり、キャラ弁作りだけではなく、自宅での食事作りにも活用できます。後は、プレゼントだけでなくパパお手製弁当にも期待しちゃいます。
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
おばけのおにぎりセットがおすすめです。形が可愛らしいだけでなく、ハロウィンっぽさが全面に出ているのが良いと思います。
クロス さん (40代・男性)
ハロウイン向けのデコ弁などがつくれる型でクッキーなどに使えて楽しく作れて便利です。
お握り型と海苔カッターで簡単手軽にハロウィン仕様のお弁当が作れる人気の型セットがおすすめ。ご飯を詰めて型抜きスムースに手軽にお化けのお握りが作れる優れモノですよ。コウモリデザインなどの食材カッターも付属するコスパの良い商品です。
honokana さん (40代・女性)
ピックを刺すだけで、かわいい、お弁当になるので、便利だし、食べやすくて、良いですよ。
MEGUMIさき さん (40代・女性)
ハロウィンのキャラ弁です。抗菌シートでお化けのかわいいデザインで子どもにも喜ばれます。
ハロウィン仕様のデコ弁グッズで、おにぎりの型押しのセットになり、おにぎりの型、海苔カッター、食材カッターなどが付いています。食材カッターはおにぎり以外にもいろいろな食材をカットして盛り付けができ、可愛いキャラ弁が作れます。
国産のりをレーザーカット機で、ネコとあしあと模様にカットしてあり、そのままおにぎりなどにのせるだけで、面倒な細かい作業からも解放されます。
コウモリ、カボチャ、オバケの抜き型でお弁当がハロウィン仕様になって可愛らしくとても喜びそうな感じがしていいなと思いました。お弁当箱を楽しく食べれそうかなと思いました。
honokana さん (40代・女性)
お化けのピックの8本セットで、おかずに、挿すだけで、雰囲気が出るし、かわいくなって、良いですよ
どんどん1555 さん (50代・男性)
ハロウィン仮装イベントのお弁当におばけおにぎり型セットは如何でしょう?ハロウィン仕様のお弁当が簡単にできるデコ弁グッズなので、いいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、奥様へのハロウィンギフトにお勧めしたいです。
おばけのおにぎりが作れるセットで、海苔カッターと食材カッターがセットになっていて、海苔と食材を組み合わせでアレンジができ、小さめのお弁当箱に詰めやすい大きさもいいと思います。
えりぴよ さん
食べ物に直接書いたり、オブラートに書いて貼ったりと、食べられるインクのペンです。気軽にデコ弁ができそうです。
したらな さん (30代・女性)
ハムで作ってとめるとkに、こちらのピックでとめるだけでハロウィン気分がでます。普段のお弁当のまとめ役・アクセントに添えるだけでも簡単にデコ弁気分が味わえて、お手入れも楽ちん。楽しいハロウィンを見た目と舌で味わってください。
Silvia さん (60代・女性)
キャラ弁作りの工程の中で意外と時間がかかり面倒なのが海苔の切り抜き作業。あらかじめ型が切り抜いてある海苔なら、ご飯に乗せるだけなので有難いです。これがあれば、時間がない時でもとりあえずご飯だけは一瞬でハロウィン仕様になるので喜んでいただけると思います。