ocruyo(オクルヨ)
  • 【出産祝い】ちょっと大きくなってから使えるギフト!もらって嬉しいアイテムは?
    決定
  • 【出産祝い】ちょっと大きくなってから使えるギフト!もらって嬉しいアイテムは?【予算5,000円以内】

半年前に出産した友人と赤ちゃんに会えることになりました。生後半年ぐらいの赤ちゃんから使える、実際にもらって嬉しかった&便利だったおすすめのギフトを教えてください!

ocruyo(オクルヨ)編集部

    • 更新日:2023/05/25
  • 13224View 34コメント
Pick
Up
  • Rakuten

れんれん(40代・女性)

ちょっと大きくなってから使える出産祝いでしたら、生後半年から1歳くらいに着られるベビー服が嬉しかったです!生後すぐのお洋服は出産前に用意していましたが、1歳前後のお洋服は赤ちゃんのお世話真っただ中でなかなか買う暇もなく、出産祝いでいただいたベビー服がお出かけ用にとっても重宝しました。写真も撮る機会もあるので可愛いベビー服が喜ばれると思います!

no.3
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

どんどん成長して服や肌着がサイズアウトしていくので、お洋服はいくらあっても嬉しいですよ。チャムスのこのロンパースはブランドロゴが大きく入っていてかわいい。

no.4
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

赤ちゃん用のポンチョおすすめです。夏は冷房対策に、冬は保温出来て、フードがあるので急な雨にも安心です。万能ですよ。

no.5
  • Rakuten

bells(50代・男性)

リッチェルのトライストローマグSDがおすすめです。赤ちゃんが少し大きくなって、自分で飲み物を飲むときに使えます。外出時にも使えるので、重宝しますよ。名前を入れて贈れます。

no.6
  • Rakuten

れんれん(40代・女性)

ちょっと大きくなってから使える出産祝いでしたら、生後半年から1歳くらいに着られるベビー服が嬉しかったです!生後すぐのお洋服は出産前に用意していましたが、1歳前後のお洋服は赤ちゃんのお世話真っただ中でなかなか買う暇もなく、出産祝いでいただいたベビー服がお出かけ用にとっても重宝しました。写真も撮る機会もあるので可愛いベビー服が喜ばれると思います!

no.7
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

今治タオル製のふんわりとした感触で、吸水性にも優れたベビーバスローブはいかがでしょうか。お風呂上り以外にもプールのあとなど成長に合わせて長く使えます。

no.8
  • Rakuten

TAA(30代・女性)

少し大きくなっても食べこぼしやよだれ等がケアできる、見た目もお洒落なスタイがお勧めです。三角形のスタイは後ろホックで簡単に取り外せ、軽やかな印象でお洒落ですよ。

no.9
  • Rakuten

OCO(70代・男性)

5ヶ月頃から使用できる、トレーニングマグセットです。スパウトからストローで飲めるように練習できるセットなので、実用的で喜ばれると思います。

no.10
  • Rakuten

どんどん1555(50代・男性)

特別感があり、記念に残る名入れができる積み木ギフトセットはいかがでしょう?ちょっと大きくなってから遊べるグッズでいいと思います。ギフト用のラッピング対応をしてもらえるので、ご友人への出産祝いのプレゼントにオススメいたします!

no.11
  • Rakuten

かずフル

シンプルでありながら優れた知育玩具でもある木製積み木です。手で掴んでおしゃぶりしても自然素材ですから安心です。1歳になる前からずっと遊べるオモチャです。

no.15
  • Rakuten

れんれん(40代・女性)

生後半年くらいでしたら、お出かけ用のロンパースがうれしかったです!生後半年過ぎると外出の機会も増えたのですが、出産後はバタバタでなかなかかわいいお出かけ着を用意する暇もなく、そんな時お祝いでいただいた1歳前後まで着られるブランド物のロンパースは、重宝しました。

no.16
  • Rakuten

honokana(40代・女性)

べビー食器のセットで、離乳食から、幼児食まで長く使えるし、滑り止めがついていて、落とす心配もなく、食洗器も対応で、使い勝手がいいです。プレートとコップ、器のセットで、使い勝手がいいですよ。

no.17
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

マールマールのベビーハットがお洒落だと思います。つばが長く紫外線カット効果も高く撥水加工もされているのでお出かけの時に便利です。つばが折り上げられるのでベビーカーにかぶったまま乗せることができます。

no.18
  • Rakuten

エイム(40代・男性)

何枚あっても重宝する!おすすめは、お洒落なデザインが特徴的なマールマールのスタイです。余裕があれば名入れしてプレゼントしてあげると尚一層特別感が増すはず♪チュチュやスリーパーにも良いデザインが沢山あるブランドなので、お友達も赤ちゃん共々喜んでくれると思いますよ♪

no.19
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

マールマールのスタイで、生後半年くらいから使いやすいよだれかけになります。そろそろ離乳食なども考える時期で、お座りなどで便利に使いやすいグッズになり、お子様に便利な出産祝いのギフトになります。出産半年後にもうらとサプライズ感もありママも嬉しいと思います。

no.21
  • Rakuten

ミルミル(40代・女性)

お食い初めにぴったりな可愛らしいデザインの食器です。ランチプレートとスープカップのセットになっており、小さな子供でも使いやすいような工夫が各所に施されています。陶器製なので、割れてしまう恐れもありますが、陶器製だからこそ、高級感が出ますし、物を大事に扱う事の大切さやマナーが身に付くと思います。安心・安全に配慮された日本製の食器なので、出産祝いとしてもオススメできる商品です。

no.22
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

ベビー用の食器ギフトです。赤ちゃんが使いやすく、割れにくい食器ですので、出産祝いの贈り物に最適ですし、喜ばれると思います。

no.23
  • Rakuten

かむかむかむ(50代・女性)

うさぎさんの木製お皿とスプーンとフォークのセットです。耳にもちょっとご飯をのせることができるので、楽しんで食べてもらえると思います。パイン素材の木ですので軽くて小さなお子様でも楽々持てます。名入れをしてくれるので記念の一品になると思います。

no.24
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

おむつは毎日必要なもので、いくらあっても消費できるので、実用的なプレゼントは喜んでいただけると思います。

no.25
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

クリップを使って抱っこひもに付けられるブランケットで、撥水加工が施されているので雨が降っても大丈夫。普通のブランケットとしても使えるのでお出かけの際に重宝します。裏側にボアが付いていて暖かいので、これからの季節にぴったりですよ。

no.27
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

新生児には使えないけど、離乳食が始まったら確実に使うことになるベビー食器。いいものを選んでであげたいですね

no.28
  • Rakuten

フトシフトシ

そもそも、積み木は育児発達の過程において、頭脳IQを上げるために、かなり、有利な物です。この積み木は、生後6か月から1歳を対象に作られていて、音も鳴り赤ちゃんが、気を引けるように作られています。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ocruyo(オクルヨ)に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ocruyo(オクルヨ)は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(10G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。