- 回答期間:2021/09/09 ~2021/09/11
- 作成日:2021/10/02
- 2,752View48コメント
珈琲好きの父へ、退職祝いにコーヒーメーカーを贈ろうと思っています。自宅で、美味しい珈琲を飲んでほしいです。あまり機械が得意ではないので、簡単に操作ができる、自動コーヒーメーカーを教えてください!
- 質問した人 牧場がーる さん (40代・女性)
- 最終更新:2021/10/02
スタイリッシュなデザインがおしゃれで家電にこだわりのある方からも人気のあるシロカのコーヒーメーカーです。豆から挽いて入れるので香りが豊かなウマミタップリノ美味しいコーヒーがいただけます。お家でのリラックスタイムも優雅なひとときになっておすすめです。
epiepinana さん (40代・男性)
全自動のコーヒーメーカーなのでとても使い勝手が良いアイテムです。とても簡単に淹れたてのコーヒーが楽しめます。
TAA さん (30代・女性)
コーヒーミルからドリップ、お水の浄水まで全自動のコーヒーメーカーです。便利ですよ。
だんごっ鼻 さん
Panasonicの全自動コーヒーメーカーは如何でしょうか?操作はとっても簡単で本格的なコーヒーを淹れてます。また沸騰浄水機能もありお手入れも楽ですよ。
カフェ箱タイプのお洒落な全自動コーヒーメーカー!このシロカのコーヒーメーカーはサイズもコンパクトで使いやすく、4段階に細かく設定したミルと特別な蒸らし効果で専門店のような極上な一杯が手軽に楽しめる優れもの♪自分好みの淹れ方にカスタマイズする事も出来、駆動音も静かで普段生活にすんなり馴染んでくれるお勧めのコーヒーメーカーです。
さぶみ さん (30代・女性)
こちらのコーヒーメーカーは、豆からでも粉でもドリップしてくれます。また保温機能やタイマー予約もできます。リビング中良いコーヒーの香りが広がります。簡単に本格的な美味しいコーヒーが飲めます。
ボタンが大きくて見やすく、団塊の世代は聞き覚えのあるメーカーだと安心して使ってくれるようです
みやひろ さん (40代・女性)
操作はいたって簡単。全自動でタイマーもついているので朝飲みたいなら夜セットしておけるのも便利です。
簡単に美味しいコーヒーが作れます。豆から手軽に淹れられる全自動タイプ。美味しさの秘訣,円錐ドリッパー搭載、準備も手入れも手軽な着脱式水タンクなど、手間のかからないコーヒーメーカーです。。
豆を挽いてくれる機能付で、2種類の挽き方が選べます。さらにはコーヒーの淹れ訳もできるのでコーヒー好きな方にもおすすめ。お手入れが簡単なのもポイントです。
ショットブラスト さん (50代・男性)
オールインワンは珍しいが、簡単にコーヒーが作れてお手入れも簡単。持ち運びできる所がいい。
シロカの全自動のコーヒーメーカーです。豆をセットしておけば、杯数に応じた豆の量を自動計量し、挽きたて、淹れたてのコーヒーを飲む事ができます。タイマー予約も可能なので、起床時間に合わせて美味しいコーヒーを淹れてくれますし、挽き方やテイストも自分好みの物を選ぶ事ができます。一度に最大4杯入れられるのでご家族やお客さんの分を淹れる時も対応しやすいと思います。
豆から挽いてドリップまでを全自動でやってくれるシロカのコーヒーメーカーです。タイマーもあるので朝起床時の時間に合わせてコーヒーの香りで起きることもできます
topua さん (50代・女性)
おしゃれでコンパクトな全自動ミル付きコーヒーメーカーはいかがでしょうか。ペーパーフィルターも不要でエコでいいですね。取り外して洗うのも簡単です。おすすめですよ。
ryogo さん (40代・女性)
スタイリッシュでインテリアとしても映えそう。カプセルをセットするだけで本格的なコーヒーを味わえるので、いろいろなフレーバーをぜひ試して毎日をたのしく過ごして頂きたいです。選ぶ楽しみも今後出てきそう。
ジェシカ さん
クイジナートのコーヒーメーカーはシンプルでコンパクトなので、置き場所にも困りません。全自動で、予約機能もついているので、朝起きてすぐに出来立てのコーヒーが飲めます。
ゆみみ さん (30代・女性)
簡単にボタンを押すだけでブラックからカフェラテまで作れることと、バリスタiとアプリの連携で「友達リスト」という機能があり、家族をリストに登録すると、リスト内の人がバリスタiを使ったときにスマホに知らせが届く。遠方に暮らす家族と友達リストでつながっておくことで、いわゆる“見守り機能”をバリスタiに持たせることが可能になるので、将来高齢になった時に見守りもできる機能が嬉しいと思います!
たっくん さん (50代・男性)
大量に作っても、なんですしかといって、複数杯は、ほしいし、また、60代ならば国内のメーカーのほうが問合せとかにも便利かもで、これはいかがでしょうか?
動作音がとても少なくあっという間にお店の味が!おすすめは、象印の全自動コーヒーメーカーです。象印故の質の良いステンレス魔法瓶はコーヒーの弱点である酸化を防いでくれて、いつでも出来立てのすっきりとした淹れたてコーヒーを楽しむ事が出来ます。お手入れもとても簡単で、一連の作業も簡単に覚えられるのでお年を召した方へのプレゼントにもお勧めです♪
みゆっち5 さん (40代・女性)
20種類ほどあるコーヒー豆から、好きな濃さを選んでプチカップを入れ、ボタンを押すだけで、簡単に本格的なコーヒーができます。もちろん、アイスも!掃除も簡単応募カップを捨てるだけ。付属品等で、クリーマーもありますよ!
風と共に去りぬ さん (30代・女性)
コンパクトでおしゃれなのでデロンギがオススメです。ボタン一つで簡単にドリップが出来上がるので、その点でもお勧めできます。
wafu さん (30代・女性)
大容量で使いやすい!スタイリッシュでおしゃれなデザインも魅力的なラッセルホブスのコーヒーメーカーをおすすめします。お手入れ簡単で衛生的に使えるのも嬉しいポイント。ゆったりと寛ぎの時間を楽しむのに最適な贈り物になるはずです。
honokana さん (40代・女性)
真空断熱ポットなので、作った後、保温しておけるので、便利です。サーモス製品で、保温力は抜群です
ひさぎ さん (30代・女性)
カプセルと水をセットしてスイッチを押すだけ!お手入れも簡単だし、コーヒー以外のフレーバーもあるから急な来客もOK!