- 回答期間:2019/02/08 ~2019/03/10
- 作成日:2019/03/10
- 1,057View59コメント
40代女性の先輩の転職祝いにちょっとしたプレゼントを贈りたいです。お料理上手な方なので、おしゃれで便利なキッチン用品でおすすめありますか?
- 質問した人 ハマさんさん (30代・女性)
- 最終更新:2019/03/10
このアイテムのおすすめコメント
スプーンやフォークがついた菜箸はいかがでしょうか?料理中、味見や調味料をちょっとすくうのにも便利だし、時短にもなりそうです!
ayumeo (30代・女性)
あい_0724さん (10代・女性)
ロボット型のティーインフューザーです。プレゼントされたら、クスっと笑えて、なおかつ実用的で喜ばれると思います。
ミドリさん (40代・女性)
可愛らしい猫がデザインされたこちらの鍋敷きはいかがでしょうか。アイアンで出来ているので丈夫です。鍋敷きとして使わないときは壁の飾りにもなり、キッチンを彩ってくれます。
shigahoさん (20代・女性)
おしゃれな形のライスメジャーはいかがでしょうか。ラクダとサボテンから形を選ぶことができます。安心の日本製です。
まさきんぐさん (10代・男性)
猫モチーフの軽量スプーンです。クリップがついていて、袋留めとしても使用できます。パッケージが可愛くて気に入ってもらえそうです。
のぎあさん (10代・女性)
こちらのスライサー調理器セットはいかがでしょうか?様々な形のスライサーがあって、便利です。安全ホルダー付きなので安心です。
hiyocoさん (30代・女性)
趣味に合わない物だと邪魔になって申し訳ないので、消耗品をおすすめします。お掃除に絶対必要なメラミンスポンジなら、使ってもらえると思うので…。かわいい動物の形なので、出しっぱなしにしておいても大丈夫!
ゆかりさん (30代・女性)
穴あきレードル、通常のレードル、蓋つきの茶こしの3セットです。食品グレードの素材を使用しているとのことで、無害・無毒、耐久性に優れていて、食洗器で洗うこともできます!柄の部分はネッシーの首になっていて、鍋に入れると鍋から首を出しているように見えてかわいいです!しかも自立するため、大変便利です。
しゅーやんさん (20代・男性)
北欧の雰囲気が感じられる白磁の食器です。日用使いができる大きさとデザインだと思います。レンジにも食洗器もOKですので使い勝手も大変いいです。
アキエリさん (20代・女性)
シリコン製の鍋型スチーマーです。電子レンジでスチーム出来て便利だと思います。使わない時は、小さくたためて、あまり場所をとりません。
宮永Rさん (50代・男性)
アヒル型のこちらはどうですか。かわいいアヒルをカップに浮かせて使う、ティーインフューザーです。アヒルの底部分にメッシュのストレーナーが付いており、茶葉を入れて使います。水辺の波のような受け皿付きで茶葉をカップから取り出した後の置き場所として使えて実用的です。
まなかなさん (40代・女性)
アヒルデザインのこちらはどうでしょう。お米の計量カップです。かわいいアヒルが台所が明るく楽しく彩りますよ。すり切りで一合が量れ、くちばしでお米の袋をクリップでき、更に普通米、無洗米の目盛付きとかわいいだけではなく実力派でもあります。
ちかこさん (30代・女性)
コンパクトで可愛いスプレーとポンプは、あると便利だと思います。スプレーには醤油やお酢などの調味料、ポンプには油などをいれて使えますよ。
りっちゃんさん (40代・女性)
押すだけで簡単に泡立てられるプッシュ式泡立て器はどうでしょうか。手で泡立てるのは大変。かといってブレンダーを出すのは面倒。このプッシュ式泡立て器ならすべて解消されます。見た目もスタイリッシュでコンパクト。おすすめです。
AKIKOSANさん (40代・女性)
こちらの鮮度保持ピックはいかがでしょうか。葉野菜の芯にさすだけで鮮度を保ってくれる画期的な商品です。見た目もかわいらしいので、キッチンに置いてあると料理するのが楽しくなることでしょう。
Michik0914さん (30代・女性)
シンプルだけどスタイリッシュなデザインのトングは、お料理を良くする人には重宝すると思います。調理にも取り分け用にも使えて便利です。
まゆみさん (30代・女性)
可愛いデザインと使いやすさも考えられているクローシェは、空間を有効活用できるフックもついているのでキッチンがスッキリ使えます。
かおりんさん (20代・女性)
調味料スタンドはどうでしょう。わさびやからしなど、チューブ型の調味料をしまっておけます。冷蔵庫の中にかけておけるので、場所を取らないですし、調味料って意外に置き場所に困ることが多いんですよね。
みやたくさん (20代・男性)
アルミ製のタッパーはどうでしょうか。通常のタッパーとは違い、熱が伝わりやすい材質なので、食材を急速に冷蔵、冷凍できます。余った料理を入れておくときに便利ですね。
神崎パパさん (60代・男性)
こちらのみじん切り器がおすすめです。見た目も可愛いですし、玉ねぎなんかも涙を流すことなくみじん切りにすることができますよ。
卍 EIJI 卍さん (20代・男性)
とっても可愛らしいねこのおたまです。持ち手がにぎりやすい設計で、毎日のお料理が少し楽しくなりそうです。
りのーさん (60代・女性)
可愛いシンク三角コーナーはいかがでしょうか。スポンジが複数置ける大きさなので、使い勝手が良いと思います。色も可愛いですよね。
みっちゃんさん (50代・女性)
立つしゃもじを持っていますが、しゃもじを何処に置こうか悩むストレスがなくなりました。更に横におけるしゃもじがあることを知りました。料理好きの方へ是非おすすめします。
かみとしさん (30代・男性)
可愛いキリンのヘラスプーンは弾力性があるので使いやすくて便利だと思います。ちょっとしたプレゼントに最適です。
やっすんさん (40代・男性)
よく使いやすいのはこのようなキッチンクロスだと思います。いつも清潔なものを使いたいですからよく交換できますし、デザインが可愛くプレゼントにピッタリです。
トモ4さん (30代・男性)
花とちょうちょの可愛い皿つかみはマグネットがついているので使わない時は冷蔵庫につけておけて邪魔にならないしおすすめです、
澤口5さん (40代・男性)
木製のキッチン雑貨は温かみがあってオシャレですよね。このマグカップツリーはシンプルなデザインでどんなキッチンにも馴染むこと間違いなしです。
いぶきさん (50代・女性)
シリコーン製のこちらはどうでしょう。耐熱性に優れ、滑りにくいという特性を生かし、これ1つでキッチン作業の様々なシーンで大活躍する便利グッズです。耐熱性を活かしてミトン代わりに熱くなったお皿の取出しや鍋敷き、粘着性を活かし泡立て時にボウル下に敷き滑り止めに、またビンのフタ開けなどに使えます。
springさん (50代・女性)
和柄のミトンをお勧めします。直径16センチで手を入れて挟むように熱い鍋ややかんの持ち手を掴みます。一般的な手袋型よりも嵩張らず置き場所にも困りません。鍋敷きとしても使えます。
Shiraさん (50代・男性)
華やかでかわいいこちらをお勧めします。フラワーのモチーフが可愛い鍋敷きです。ブーケの様に華やかな花柄が台所を可愛く彩ります。耐熱温度は180度/-40度と実用的でもあります。幅 20 cm × 奥行 20 cm × 高さ 0.5 cmなので、鍋やティーポットの一時置きに便利です。
K.Akaさん (50代・男性)