- 回答期間:2018/12/27 ~2019/01/31
- 作成日:2019/01/31
- 3,418View44コメント
元気な男の子が生まれたので、知り合いには出産祝いとしておもちゃを渡そうと思います。男の子が元気いっぱいに遊べるおもちゃを教えてください。
- 質問した人 みっきなさん (30代・女性)
- 最終更新:2019/01/31
このアイテムのおすすめコメント
これうちもいだいたのですが、ミキハウスの商品はクオリティー高いですし、造りも安心感あります。口に入れても平気ですし、洗えるし長い期間使えます。洋服も熊さんマークのとか凄い可愛くておすすめですよ。
ねごと (40代・男性)
ツネツネさん (40代・男性)
名入れを入れてくれるので記念になり、木でできているので安心して遊べます。
澤口5さん (40代・男性)
お子さんが元気に体を動かして遊べ、収納も折りたたみ式なので邪魔にならず、贈り物として喜ばれると思います。
K.Akaさん (50代・男性)
木製のタングラムはどうでしょうか。小さなころはタングラムを作るのは難しいと思いますが、それまでは普通の積み木としても遊ぶことも出来ます。
宮永Rさん (50代・男性)
男の子ならこちらの恐竜のフィギュアセットは喜んでもらえると思います。フィギュアをしまえるボックス入りなので、ギフトに良いと思います。
まなかなさん (40代・女性)
日本の職人が作るワンちゃん型の木のプルトーイです。ひもを引くとかわいいコイヌはカタカタと鳴りながら、首をふってついてきます。おすわりが始まったら手元で遊べ、あんよのはじまりから、4、5歳位まで一緒にお散歩も楽しめます。また、車輪にはゴムがついているので、フローリングでも安心です。
りっちゃんさん (40代・女性)
叩いて遊ぶ太鼓のおもちゃです!デザインがとってもかわいいです!叩くだけなので大きくなっても使い続けられると思います!
AKIKOSANさん (40代・女性)
ハンマーでボールをたたいて落として遊ぶ、ハンマートイは男の子が喜んでくれそうです。ボールをたたくと下の穴からボールがコロコロと落ちてきます。
ミドリさん (40代・女性)
自分が大工さんになったつもりで椅子を作る知育玩具です。実際に組み立てるのは難しいと思いますが、男の子はこのようなおもちゃが好きなので、きっと楽しく遊んでもらえると思います。
junjunさん (40代・女性)
ボールを叩いて落とすおもちゃです。叩く動作は赤ちゃんがよくする動きなので、月齢の小さいうちから遊べるおもちゃだと思います。ボールが落ちる動きが、数学的な思考を養うらしく、知育玩具としてもおすすめです。
yagiharaさん (40代・男性)
カラフルな鉄琴にタイヤがついたおもちゃです!音が鳴るおもちゃは赤ちゃんも大好きですし、きっと沢山遊んでくれますよ!
まっさんさん (40代・男性)
ふわふわで柔らかい肌触りのくじらのぬいぐるみです。授乳クッションとしても使用できるので、ママにも嬉しいプレゼントだと思います。
やっすんさん (40代・男性)
木製のガラガラをお勧めします。スイス・ネフ社の乳児用玩具のひとつで、葡萄のイメージで作られたおしゃぶりです。 5色の玉がそれぞれ2個ずつ、つながったひもで付けられています。玉の色はとても綺麗で、握って振ると10個もの玉がじゃらんじゃらんと揺れて優しい音が鳴りなんだか楽しい気分。
アコ★さん (30代・女性)
こちらのアンパンマンのボールはどうでしょうか。音が鳴るボールなので、子供も食いついてくれると思いますし、柔らかいので安全なのでおススメです。
まゆみさん (30代・女性)
布でできたボーリングです。カラフルな色合いが子供の目を引きそうですし、大人も一緒に楽しめます。布製なので激しく動いてもケガをする危険が低く、安心して遊ばせられると思います。
ちかこさん (30代・女性)
ムーミンのおきあがりこぼしです。揺らすと音を奏でます。水拭き可能なので衛生的で、赤ちゃんにも安心です。
Michik0914さん (30代・女性)
きかんしゃトーマスのレールなどがまるっとセットになった、こちらはどうですか?広げて、レールをセットするだけで遊べるので、小さな子でも簡単に遊べます。
かみとしさん (30代・男性)
"木のオルゴールはどうでしょう。白木のくるまを前に押しても、後ろに引いても優しいオルゴールのメロディーが連続して流れる構造です。無塗装・無着色のブナ無垢材をたっぷり使用しています。全体に大きく面取りをして見た目もやわらかいイメージで、サンドペーパーで丁寧に手仕上げてあります。 "
トモ4さん (30代・男性)
消防車は男の子が大好きな乗り物です。消防車を認識できない赤ちゃんでも、赤ちゃんの好きな赤色なのできっと興味を示すはずです。仕掛けが4つあるので飽きずに遊べると思います。
ムロ2さん (30代・男性)
可愛い動物さんのコミュニケーショントイです。歯固め、音遊び、タッチなどこれ一つで遊び方は様々です。新生児にもオススメです。
きのーさん (30代・男性)
木のおもちゃはいかがですか。半月形のコンテナの中に並んだカラフルな5個のボールが、ハンマーでボールをたたくと転がります。ハンマーがうまくコントロールできないうちは、手で直接ボールを押し込んで遊べます。楽しく遊ぶうちに手と目の強調が発達する知育玩具です。
アキエリさん (20代・女性)
折り畳み式の、テント型のボールプールはいかがでしょうか。ボールも100球ついてくるので元気いっぱいに遊んでもらえると思います。
shigahoさん (20代・女性)
赤ちゃんのおもちゃといえばやはりガラガラではないでしょうか。動く仕掛けもあるので音が鳴って楽しいですし、木製なのでかじっても安心ですよ!
::みずき::さん (20代・女性)
こちらの、とてもリアルなダンプカーのおもちゃはどうでしょうか?ドイツ製で、本物の1/16スケールです。荷台が上下するので、砂場でも活躍すると思います。
かおりんさん (20代・女性)
ボリュームがたっぷりの100ピースも入ったブロックはどうでしょうか。作るのも、作った後で壊すのも楽しめそうなくらいの量で楽しく遊んでもらえそうです。
みやたくさん (20代・男性)
おおきな積み木のおもちゃです。飲み込む心配もないですし、箱は収納バスケットとしても使えるので片付けも楽ですよ!
ツヨポンさん (20代・男性)
スウェーデンのおもちゃ会社らしい、おしゃれなデザインの機関車はどうでしょうか。電池で動き、汽笛の音などサウンドがなり、楽しく遊べそうです。
しゅーやんさん (20代・男性)
引っ張ると鳴きながらついてくるユニークなアヒルのおもちゃです。ハイハイの時期、一人歩きできる時期、長い間使え、運動にもなるのでお勧めのおもちゃです。
まつゆきさん (20代・男性)
布製なので月齢の低いお子さんでも安心して遊べます。男の子は特に体を使った遊びが好きなので、お家の中でも楽しめると思います。
エビスさん (40代・男性)
電池で動く、この豚のぬいぐるみはどうですか。抱きしめてもよし、動かしてもよしで、楽しく遊べると思います。
たんげさん (40代・女性)