みんなのおすすめコメント(全8件)
幅広い年代の方に喜ばれる&実用的な図書カードはいかがでしょうか。実店舗はもちろん、ネット購入にも利用可能です。どの年代の方にも、必要な時に必要に応じて使用してもらえる、実用性が◎。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?
hana57 さん (50代・女性)
定番の図書カードがお勧めです。学生でしたら本を購入することが多いと思いますので喜ばれると思います。金額や絵柄もお好みで。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?
入学祝いや入園祝いに贈るギフト券でしたら、定番ですが図書券がおススメです。やはり図書券は、学習に関する書籍以外にも絵本やマンガなど色々選べるので使い勝手が良いです。お子さんの思い出に残る書籍との出会いになるとよいですよね。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?
こぐまたん さん (40代・女性)
定番ですが子供に使うなら図書券はおすすめです。絵本や子供向け雑誌を買うのに重宝しますし、本屋で売っている文具にも使えます。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?
学生さんは本は必ず買うことになるので、図書カードがおすすめです。今売っている「図書カードNEXT」は、数々のオンライン書店でもコード番号を打ち込むだけで簡単に利用できるので、コロナの時代、実際に書店に行って本を買うということがしづらいときにも十二分に活用できますよ。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?
モカシン さん (30代・女性)
自分で「選んで購入できる」ので、好きな本を選べるから。
すたーり さん (30代・女性)
本を読む機会も多いので、持ってて損がありません。プレゼントに貰えると嬉しいです
ケニー さん (40代・女性)
昔からの贈り物である図書カードがお勧めです。デジタルの世代だからこそ本の楽しさを知ってくれたらいいですね。
回答された質問:入学祝いで・入園祝いで喜ばれるギフトカード・商品券のおすすめは?