ocruyo(オクルヨ)
  • Amazon

みんなのおすすめコメント(全3件)

ミルミル(40代・女性)
2022/07/23

大人が読んでも面白いと噂の『小学舘の図鑑NEO』から『魚』を選びました。図鑑で見た魚を実際に自分の目で見るのは楽しい体験だと思うので、写真やDVDの動画が豊富な図鑑を選びました。NEOは子供の興味を引き出してくれるような構成になっていると思うので、喜んでもらえると思います。

あみーみ(40代・女性)
2022/07/13

水族館で見る様々な海の生物が一度にまとめられた図鑑でイラストや写真も綺麗で説明も丁寧で理解がしやすいと思います

とし0(40代・男性)
2022/07/09

日本にすむ魚を中心に、世界中の魚から水族館や魚屋さんなどで見られる魚をふくむ、よりすぐりの約1400種掲載しています。最新の撮影技術による写真で、魚の色彩を忠実に再現しているので、水族館に実物を見に行く予習にはピッタリかなと思います。

DVD付 新版 魚 (小学館の図鑑 NEO)

急上昇ランキング

回答受付中の質問

もうすぐ終了