ocruyo(オクルヨ)
  • Rakuten

みんなのおすすめコメント(全3件)

こぐまたん(50代・女性)
2021/09/01

こちらは、文政元年(1818年)創業の老舗和菓子店である榮太樓總本鋪のきんつばです。刀の「鍔(つば)」をかたどり丸い形をしています。自家製の上品な甘さの餡が薄衣に包まれ、ごま油で焼き上げるのが特徴。ほのかに、ごま油の香ばしい香りがする珍しいきんつばで、人気の品となっています。

紅玉りんご(50代・女性)
2021/08/24

榮太樓の名代金鍔はいかがでしょう。きんつばというと四角いものがほとんどですが、刀の鍔をかたどった丸い形が江戸時代から伝わる伝統の形だそう。十勝産エリモ小豆を使い、小豆本来のコクを生かした甘みが特徴の餡を、小指の先くらいの小麦粉生地で薄く包み、ごま油を引いた銅板で香ばしく焼き上げたしっとり食感の丸いきんつばはまさに江戸の味。和菓子好きの方に喜ばれると思います。日持ちは15日間です。

みかんの花(50代・女性)
2020/03/27

東京の「榮太樓総本舗」のきんつばはいかがでしょう。きんつばと言うと立方体・直方体のを思い浮かべますが、元々はこのような円盤型だったそうです(刀の「つば」の形で作ったお菓子なので)。榮太樓のあんこは、小豆の味がしっかりします。こっくりした美味しいあんこですよ。

敬老の日 七五三 和菓子 スイーツ 残暑見舞い 和スイーツ名代金鍔 12個入ギフト プレゼント 高級 お取り寄せ 出産 健康 誕生日 人気ギフト お菓子 内祝い

急上昇ランキング

回答受付中の質問

もうすぐ終了