小学生高学年 女の子が喜ぶ文房具のおすすめギフト!もらって嬉しいプレゼントランキング
文房具×小学生高学年 女の子の人気プレゼントランキング。みんなのおすすめ255件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
小学生高学年 女の子が喜ぶ文房具のおすすめプレゼントランキング
ユニコーンのかわいいペンケースです。女の子にぴったりのパステルカラーですし、贈り物に最適だと思います。
大容量のペンケースでしっかり収納でき、フラットな形状なので、カバンにもスッキリ収まり、縦型なので机上を広く使えます。
さいきんちょっとはやってる、スタンディング対応のペンケース。スマホスタンドにもなるのでデスクまわりが片付きそう
ハリネズミの模様が、かわいいです。マチがあって、入るし、自立型で便利ですよ
ユニコーンのかわいいキーチェーンはいかがでしょうか。虹色のふわふわしたキーチェーンなので、幻想的でユニコーンらしいアイテムでおすすめです。
優しい色合いがとてもカワイイユニコーンのコインケースです。小物入れとしても使えるので喜んでもらえそうです。4色あるので同じものをお返ししても色を変えれば被らないのでおすすめです。
お気軽なプレゼントとしては残らないものの方がいいかな。ということでたっぷりシールのセットをお勧めします。もちろん指定のユニコーンモチーフ
こういうドライフラワー的なものはいかがでしょうか。インテリア感もあります。
ハンドクリームとタオルハンカチのギフトセットです。ハンドクリームは桜デザインの桜の香り・しろくまデザインの柚子の香りの2種で、表がガーゼ・裏がパイルのタオルハンカチは桜セット・しろくまセットそれぞれ8種から選べます。クリームもハンカチも安心安全な日本製です。おしゃれなラッピングもしてくれるし、手洗いで絶対使うものだから喜ばれると思います。
書いても消せる事が出来る、フリクションの12色セットはいかがでしょうか。小学校高学年の女子ならカラーペンを使用する機会も多いかと思いますので、喜んでもらえそうです。
こちらのペンケースは如何でしょうか?流行りのふわふわモコモコの可愛らしペンケースですよ。
缶ペンケースはいかがでしょうか?可愛いカラーのペンケースは見ているだけでワクワクするのでおすすめです。意外とたくさん鉛筆などの文房具が入り、筆箱の中が整理されるのがおすすめポイントです。
11歳、小学校高学年の頃はおませで大人びたものに手を出そうとしていた記憶があるので、大人っぽいレザーでありながらカラーが豊富で可愛らしい商品を選ばせていただきました。おすすめです。
小学生の時、教室に行けば毎日会うにも関わらず、小さな手紙を書いて渡したりするのが楽しかったのを覚えています。そんなときのメモ用紙として使ってほしいです。
ねこのおしりのイラストに、少しクスッと笑って癒されるスタンドスティックマーカー、要は付箋です。台座を組み立てると立てて使えるので、机に飾れていいと思います。
思わずかわいい!と声が上がりそうなキャンディ型のカラフルな蛍光ペンです。見た目はキャンディそっくりですが、右側を引くとちゃんとペンになるんです。フルーツをイメージしたポップな5色で、バラ売りなので好きな色を選べますよ。
色鉛筆やスケッチブックがセットになっていてオススメです。
絵が描くのが好きな甥っ子様へのプレゼントに水性マーカーはいかがでしょうか。24色と色数豊富でおすすめです。
60色の色鉛筆セットで大人でも欲しくなる商品です。
絵がお好きなら、こちらのセットはいかがでしょうか。色鉛筆、アクリル絵の具、 固形水彩、デッサン鉛筆、パステル、クレヨンなどの画材やパレットが付いていて6000円で買うことができます。いろいろな画材に挑戦して、良い絵が描けるようになると思います。
手が汚れない!おすすめは、サクラクレパスのクーピーペンシル(12色セット)です。クーピー独特の繊細で淡いタッチが創作意欲をかき立ててくれる、絵を描くのが好きなお子さんにはとても嬉しいセット♪塗りかすも出難く、力を入れて折れる事も無いので、安定したタッチで自由に好きな絵を描ける、絶妙な短さが書きやすさにも繋がっているお勧めのクーピーペンシルです。
小学生の高学年になってくると、ペンもシンプルなのが人気になってくると思います。このジェットストリームは書きやすいですし、すらすらとかかるのでストレスフリーな部分もあると思います。またサンリオは女の子が大好きなキャラでもあるので、人気なのではないでしょうか??
水彩色鉛筆で、180色あって、色の変化も書けるし、良いと思います
プロの愛用者も多い老舗ステッドラー社の水彩色鉛筆セットがプレゼントに最適。サッと手早く発色良く絵が描けるから使い心地大満足。たっぷりカラーが揃っていてグラデーションも思いのままですね。
普通の色鉛筆とは違い、水を使う水彩色鉛筆。ただ塗るだけではなく、色の濃淡を調節することができるので慣れるといろんな絵を華やかに彩ることができます。
まんが家セットというだけあって、この1セットで漫画の書き方を学べます。アナログでイラストを描くお子さんにプレゼントすると、本格的な漫画家気分を味わえそうですね。
ステッドラーの色鉛筆はいかがでしょうか。一般的な色鉛筆として、水彩色鉛筆としても使用してもらえる2wayタイプは大喜びしてもらえそうです。シリーズにはセット数が少ないタイプも販売されていますが、お誕生日ギフトとの事と今後のさらなる向上を目指すには60色が良さそうです。
シャーペンとボールペンの黒と赤がセットになったものはいかがでしょうか?学生なら赤色のボールペンを使う機会が意外と多いので、実用的なプレゼントだと思います。
セーラーのボールペン&シャーペンをいただき、使用していますが、とても使いやすく、女性らしい可愛い色合いなのでおすすめです。名入れができるところもまた良さそうですね。
文房具×小学生高学年 女の子の人気ランキング